テレコミュニケーションマネージメント(TM)研究会

11月研究会プログラム

日時:平成13年11月21日(水)〜22日(木) 会場:慶應義塾大学・理工学部(矢上キャンパス)


★ネットワークシステム研究会(NS)
専門委員長 高橋 達郎  副委員長 花澤 隆
幹事 吉見 正信・山本 幹  幹事補佐 山口 仁

★テレコミュニケーションマネジメント研究会(TM)
専門委員長 勅使河原可海 副委員長 須田宏一・東 充宏
幹事 桐葉佳明・宇野浩司  幹事補佐 平田俊明

★コミュニケーションクオリティ研究会(CQ)
専門委員長 久保田 文人 副委員長 山本 尚生
幹事 蓮池和夫・村瀬勉  幹事補佐 川口銀河・下西英之

日時:11月21日(水) 10:00-17:20
   11月22日(木) 9:00-17:40
場所:慶應義塾大学・理工学部(矢上キャンパス)
   想創館2階・セミナールーム4
   東急東横線日吉駅徒歩10分
   http://www.st.keio.ac.jp/campus_event/index.htm
   http://www.keio.ac.jp/access/yagami.html

テーマ:セキュリティ,IP網及びIP関連システムのサービス・制御・品質(QoS),一般

21日 午前 10:00〜12:05
【一般講演】
(1)高度INにおけるJava/CORBAを用いたサービス制御方式の検討
 ○山下 康治,諏訪 裕一,岩田 泉(NTT)

(2)IPテレフォニー提供時の輻輳制御方式
 ○寺山 尚宏,中村 秀文(NTT)

(3)障害迂回LSPの最適設計法
 ○齋藤 博幸、 吉田 万貴子(NEC)

(4)VoIP網におけるサービス機能配備について
 島本憲夫,○北川和正(NTT)

(5)VoIPにおける認証について
 ○北川 和正,島本 憲夫(NTT)

21日 午後 13:00-17:20
【セキュリティ小特集】
(6)情報セキュリティマネジメントの国際、国内規格化状況
  ○中尾 康二(KDDI研究所)、他(調整中)
(7)セキュリティ品質について
 〇村上 英世、幸 徳雄(東和大学)

(8)ダブルチェック型文書管理システム
 ○原田 篤史、西垣 正勝(静岡大)、曽我 正和(岩手県立大)、

(9)モバイル端末のセキュリティに対する利用者の充足感に関する考察
 〇坂本 弘章、前川 貴宏、橋川 善之、松尾 真一郎(NTTデータ)

(10)「三方一両得」を理念とするコンテンツ流通モデル
 〇小塚 誠一郎 (ヒューコム技研) 

(11)情報通信サービスのセキュリティに関する新たな研究の取り組み
 〇井上 友二、中村 逸一(NTTデータ)、木村 英俊、野須  潔(東海大)

(12)パネル討論:「コンテンツ流通サービスにおけるセキュリティ課題」
 モデレータ:中村 逸一(NTTデータ)
 パネラー:佐々木 良一(東京電機大)、西垣 正勝(静岡大)、
            小塚 誠一郎(ヒューコム技研)、他1名

22日 午前 9:00-12:10
【一般講演】
(1)Webサーバの稼働状況解析手法の提案
 〇菊池 慎司、松本 晋一、佐藤 義治、青柳 好織、安達 基光(富士通)

(2)チャネル伝搬遅延と負荷データがDiffServ AFサービスのメディア同期品質に及ぼす影響
 〇竹尾 淳、田坂 修二、石橋 豊(名工大)

(3)演奏を用いた遠隔通信のリアルタイム性に関する検討
 〇岡田 直紀、中川 正雄(慶応大)

(4)音像定位通信における音源変動の知覚に関する検討
 〇穂刈 治英、島田 正治(長岡科学技術大)

(5)MPLS網管理システムにおける経路設計支援機能
 〇羽賀 太、浅木 淳、草間一宏、野辺 正、小泉 稔(日立)

(6)マルチサービスIP網における動的品質制御方式の検討
 ○山田一久、矢田浩二、岩下克(NTT)

(7)プロキシ協調型動画像配信システムの検討
 ○若宮直紀,村田正幸,宮原秀夫(大阪大学)

22日 午後 13:00-17:40
【一般講演】
(8)インターネットにおけるパケット伝送遅延時間の測定およびシステム同定による
モデル化に関する検討
 ○森田光茂、大崎博之、村田正幸(大阪大学)

(9)Web Proxy サーバにおける動的コネクション管理方式
 ○岡本 卓也、寺井 達彦、長谷川 剛、村田 正幸(大阪大学)

(10)マルチプロバイダ環境におけるカスタマからのQoS要求条件と実現のための取り組み
 ○前川貴夫(日本テレコム)、井田昌之(青山学院大学)

(11)コンテンツ配信の優先制御クラス数と最適料金設定法
 ○矢守恭子(TAO/早大),田中良明(早大/TAO),秋丸春夫(朝日大)

(12)テラビットパケットスイッチに適用するキュー情報管理スケジューリング方式の検討
 ○高瀬 誠由,森脇 紀彦,豊田 英弘,森 誠(日立製作所)

(13)ノード間SCF-SDFアクセスを考慮したSCPの処理方式の一考察
 ○林 和仁,柴田 高穗,石橋 宏純(NTT)


(14)PON利用移動体IP網の高速移動体制御の一検討
 ゲェウテ ランバツェン,○木村 隆志,山田 喬彦(立命館大学)

(15)サーバ稼動状況に基づくネットワーク制御による付加価値サービスに関する一考察
 ○中村 勝一,Siboro Arnold,山村 新也,佐藤 義治(富士通西日本コミュニケーション・システムズ株式会社)

(16)XMLにおける端末属性とスタイルシートの関連付けに関する検討
 伊東 直子、 竹内 章平(NEC)

(17)RIOにおける動的バッファ管理の一検討
 ○秋山 裕司,佐久田 誠,西野 嘉之,笹瀬 巌(慶應義塾大理工学部情報工学科)



◎21日の研究会終了後、
 ・17:20〜17:50 慶應義塾大学・理工学部構内の見学会
 ・18:00〜19:30 懇親会
 を企画しております。
 当日受け付けにてご案内致しますので、奮ってご参加ください。



☆NS研究会今後の予定 〔 〕内発表申込締切日
・12月17日(月), 18日(火)[締切済]
 開催地:沖縄県青年会館
 テーマ:ルーティング、ルータ、一般
  PS研究会との共催
・1月中旬〜2月初旬[11/15頃]
 開催地:長野県(予定)
  テーマ:未定
  OCS研究会との共催
・3月初旬頃[1/15頃]
 テーマ:未定、一般
  IN研究会との共催
◎最新情報は,ネットワークシステム研究会のホームページをご覧ください.
http://www.ieice.org/cs/ns/jpn/

【NS発表申込・問合先】
◎発表申込は、ネットワークシステム研究会ホームページよりお願いいたし
 ます。
◎お問い合わせは下記まで、お願いいたします。
 E-mail:ns-secretariat@mail.ieice.org
 (幹事および幹事補佐宛)
 または,
 山口 仁 (NTT)
  〒180-8585 武蔵野市緑町3-9-11
  TEL〔0422〕59-6976,FAX〔0422〕59-2466
  E-mail:yamaguchi.hitoshi@lab.ntt.co.jp
 吉見 正信 (NTT)
  〒180-8585 武蔵野市緑町3-9-11
  TEL〔0422〕59-2132,FAX〔0422〕37-7476
  E-mail:yoshimi.masanobu@lab.ntt.co.jp



☆TM研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日
・12月 休会
・平成14年1月17日(木),18日(金)[11月14日(水)]
 会 場:宮崎大学
 テーマ:オフィスインフォメーション,ネットワークの分散処理/管理技術,及び
一般
  共催:IN研究会、OFS研究会共催
・2月 休会
・3月 [未定]
  会場、テーマ:未定
  共催:TMワークショップ(第二種研究会)

◎TM研究会の活動については以下のURLをご覧下さい。
        http://www.ieice.or.jp/cs/tm/jpn/

【発表申込・問合先】
 桐葉 佳明(NEC ネットワーキング研究所)
  TEL(044)856-2314、FAX(044)856-2229
  E-mail:kiriha@ccm.cl.nec.co.jp
  宇野  浩司(NTT アクセスサービスシステム研究所)
    TEL(043)211-3141、FAX(043)211-8512
    E-mail:uno@ansl.ntt.co.jp



☆CQ研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日
・平成14年2月7日(木),8日(金)[11月16日(金)]
 会 場:徳島大学
 テーマ:コンテンツ配信、P2P、及び一般
  共催:MVE研究会共催

◎CQ研究会の活動については以下のURLをご覧下さい。
     http://www.ieice.org/cs/cq/jpn/

【発表申込・問合先】
 村瀬 勉(NEC ネットワーキング研究所)
  (TEL(044)856-2123、FAX(044)856-2230)
  蓮池 和夫(ATR 適応コミュニケーション研究所
    (TEL(0774)95-1520、FAX(0774)95-1509)
  E-mail: cq_ac-kanji@mail.ieice.org