過去の情報

第3回アクセラレーション技術発表討論会

******************************************************
電子情報通信学会 集積回路研究専門委員会(ICD)
情報処理学会 計算機アーキテクチャ研究会(ARC)

ゲストオーガナイザ 泰地 真弘人(理化学研究所)

   第3回アクセラレーション技術発表討論会
テーマ:アクセラレータ技術の展開を目指して


日程: 2011年9月1日(木)〜2011年9月2日(金)
会場: 理化学研究所 神戸研究所
http://www.aics.riken.jp/Access.html
    ポートライナー 京コンピュータ前駅 下車
    計算科学研究機構6階


プログラム(仮)

9/1(木)
***** 理化学研究所 計算科学研究機構 平尾公彦機構長ご挨拶 13:10〜13:15 
座長 宮森(東芝)
1.スタニスラフ・セドューキン(会津大学)・・・・・・13:15〜13:55
  「Scalable Algorithm/Architecture Co-design for 3D Linear Transforms」
2.松本祐教[(株)トプスシステムズ]・・・・・・・・・13:55〜14:35
  「超高精度画像合成向けヘテロジニアス・メニーコア型
     アプリケーション・プロセッサ・アーキテクチャ」
3.成見哲(電気通信大学)・・・・・・・・・・・・・・14:35〜15:15
  「並列GPUによるN体問題の加速」
    
*********** 休憩  15:15〜15:30***********
座長 甲斐(パナソニック)
4.山岸純也(理化学研究所)・・・・・・・・・・・・・15:30〜16:10
  「GPUによる低分子ペプチドの設計」
5.安島雄一郎[富士通(株)]・・・・・・・・・・・・・16:10〜16:50
「Tofuインターコネクトの階層アーキテクチャ、高速化技術、素性能評価」
6.「京」および理研施設見学・・・・・・・・・・・・・16:50〜17:35
7.連絡事項・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17:35〜17:45

*********  懇親会  *********      18:00〜19:30


9/2(金)
***********************************************
座長 吉瀬(東工大)
1.青山龍美(名古屋大学)・・・・・・・・・・・・・・10:00〜10:40
  「GPU Computing for Lattice Gauge Theory」
2.村井均(理化学研究所)・・・・・・・・・・・・・10:40〜11:20
  「並列プログラミング言語XcalableMPのためのアクセラレータ向け拡張機能の検討状況」
3.台坂博(一橋大学)・・・・・・・・・・・・・・・・11:20〜12:00
  「四倍精度演算プロセッサGRAPE-MPの性能評価」
             
*********** 休憩  12:00〜13:00***********
座長 佐藤(福岡大)
4.似鳥敬吾(筑波大学)・・・・・・・・・・・・・・・13:00〜13:40
  「AVXの数値計算への応用事例」
5. 北川功[(株)日立製作所]・・・・・・・・・・・・・13:40〜14:20
「マルチGPUによるマイクロマグネティクスシミュレーションの高速化について」
6.アクセラレータ展示各社プレゼン(2社;各20分+質疑10分) 14:20〜15:20

***********休憩  15:20〜15:35***********
座長 鳥居(ルネサス)
7.安藤英俊(山梨大学)・・・・・・・・・・・・・・・15:35〜16:15
  「GPUによる多相熱流体シミュレーションと可視化」
8.金子晴彦(東京工業大学)・・・・・・・・・・・・・16:15〜16:55
  「キャッシュメモリに対するデータ圧縮技術適用に関する検討」
9.中島康彦(奈良先端科学大学院大学)・・・・・・・・16:55〜17:35
  「汎用プロセッサと相性の良い演算器アレイ型アクセラレータの構想」
10.ご挨拶・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17:35〜17:45
  ゲストオーガナイザ・理化学研究所 泰地真弘人

***********************************************