IEICE HIP

研究会開催案内

ヒューマンコミュニケーション基礎(HCS)研究会・ヒューマン情報処理(HIP)研究会 2023年5月研究会
【テーマ】「コミュニケーション支援」「コミュニケーション一般」「ヒューマ ン情報処理一般」
【期 間】2023年5月15日(月), 16日(火)
【場 所】対面・オンラインのハイブリッド開催(対面は沖縄産業支援センター)
【申込締切】2023年3月10日(金)
【原稿締切】2023年4月12日(水)
【注意】原稿枚数は6ページまで
【発表申込】発表希望の方は,該当する研究会の発表申込みシステムからお申し込み下さい。

HCS,HIP枠は,一昨年度までは無料で発表いただけましたが,昨年度から聴講参加費
もしくは年間登録費が必要となりますのでご注意下さい。
(HI学会コミュニケーション支援研究会の参加費は変更ありません)

詳細は各申し込みサイトをご参照下さい。

・HCS枠/HIP枠での発表を希望される方 こちらから
・HI学会コミュニケーション支援研究会枠での発表を希望される方 こちらから

【お問い合わせ】
小森政嗣 (大阪電気通信大学・HCS研究会担当)
komori@osakac.ac.jp
田中大介 (鳥取大学・HIP研究会担当)
kiyo@p.u-tokyo.ac.jp
岡 耕平(滋慶医療科学大学院大学・HI学会コミュニケーション支援研究会担当)
k-oka@ghsj.ac.jp


ヒューマン情報処理(HIP)2023年2月研究会
HIP研究会プログラム
【テーマ】VR心理,ヒューマン情報処理,視覚,聴覚,マルチモーダル,一般
【期 間】2023年2月22日(水)~23日(木)
【場 所】大学コンソーシアム富山「駅前キャンパス」研修室(ハイブリッド開催)
【申込締切】2022年12月16日(金)【締切延長なし 】
【原稿締切】2023年1月25日(水)
【注 意】原稿枚数は6ページまで(2ページのみも可)
【共催】映像情報メディア学会 ヒューマンインフォメーション研究会
    日本バーチャルリアリティ学会VR心理学研究委員会
【お問い合わせ】和田充史(HIP2月研究会担当,情報通信研究機構)
        E-mail: a-wada[at]nict.go.jp





     



参加費と予稿集の電子化について
本(HIP)研究会は、電子情報通信学会 ヒューマンコミュニケーショングループ (HCG)の下部組織であり、2020年度より予稿集を「完全電子化」しました(印刷物の販売、無償提供はございません)。
Valid CSS2!