2021年11月研究会のご案内

日時: 2021年11月11日(木)

会場: オンライン開催

テーマ: 空間多重の新展開:光科学から大規模システムまで

概要:

光ファイバ伝送における非線形シャノン限界を打ち破るべく、約10年前で空間分割多重技術(SDM技術)は大きな進歩を遂げてきました。SDM技術は長距離光ファイバ伝送システムを対象に研究が開始されましたが、近年ではその要素技術が大きく進展すると共に応用先も広がりを見せつつあります。本研究会では、SDM技術の新展開と題しまして、基礎寄りの光科学から応用寄りの大規模システムまでに焦点を当て、6名の方にご講演を頂きます。また、様々な視点から技術動向などをご紹介していただけるように、大学、国立研究所、企業からご講演者をお招きしています。

プログラム:

PN研を含む当日全体のプログラムはこちら

午前   座長:松本 怜典(産総研)
10:35-10:40 EXAT研究会 挨拶
森田 逸郎(EXAT委員長)
10:40-11:05【招待講演】「空間多重技術を利用した大規模光スイッチ」
森 洋二郎(1), 佐藤 健一(2)(1 名大, 2 産総研)
11:05-11:30【招待講演】「空間的な冗長性をもつポイント・ツー・マルチポイント光伝送システム」
小玉 崇宏(香川大)
11:30-11:55【招待講演】「空間分割多重技術活用による大容量光空間通信」
松田 恵介, 備海 正嗣, 越川 翔太, 吉田 剛, 佐野 勇人, 小西 良明, 鈴木 巨生(三菱電機)
午後   座長:川西 哲也(早大)
14:00-14:25【招待講演】「光渦多重通信へ向けたシリコンフォトニクス素子」
雨宮 智宏(1), 西山 伸彦(1), 吉田 知也(2), 渥美 裕樹(2), 榊原 陽一(2)(1 東工大, 2 産総研)
14:25-14:50【招待講演】「ミリ波帯・テラヘルツ帯における OAMモード多重伝送方式」
佐々木 英作, 善久 竜滋, 宮元 裕章, 平部 正司(NEC)
14:50-15:15【招待講演】「空間分割多重に向けたPDアレーデバイス技術」
梅沢 俊匡(1), 吉田 悠来(1), 菅野 敦史(1), 山本 直克(1), 川西 哲也(2)(1 NICT, 2 早大)

参加申込:

問い合わせ先

幹事 林 哲也(住友電工)
	E-mail:	exat-contact@mail.ieice.org

Last-modified: 2021-11-11 (木) 21:58:10