光通信インフラの飛躍的高度化に関するシンポジウム -EXAT(3M)研究活動開始15年の節目を迎えて-

日時: 2023年12月11日(月)13:00~19:10 

会場: 古河電気工業(株)本社

     古河電気工業(株)本社 のご案内はこちら

後援: 国立研究開発法人 情報通信研究機構(NICT)
    超高速フォトニックネットワーク開発推進協議会(PIF)
    (株)オプトロニクス社  

趣旨:

プログラム:

時間調整中(プログラムは変更になる可能性がございます)

開会の辞
座長:武笠 和則 (古河電工)
13:00-13:05 事務局連絡
EXAT 研究会 幹事 武笠 和則 (古河電工)
13:05-13:10開会の辞
EXAT 研究会 委員長 齊藤 晋聖 (北海道大学)
13:10-13:15祝辞
翁長 久 (NICT)
第一部:EXAT活動のこれまでの歩みと現状
座長:齊藤 晋聖 (北海道大学)
13:15-13:25EXAT活動の創生
盛岡 敏夫 (デンマーク工科大学)
13:25-13:35EXAT研究会の発展
淡路 祥成 (NICT)
13:35-13:50これまでの15年の歩みの総括
中沢 正隆 (東北大学)
座長:廣岡 俊彦 (東北大学)
13:50-14:05海底系光伝送システムの進展と現状
鈴木 正敏 (早稲田大学)
14:05-14:20陸上系光伝送システムの進展と現状
宮本 裕 (NTT)
14:20-14:35SDM関連シミュレーション技術高度化の歴史
小柴 正則 (北海道大学)
第二部(パート1):最新のEXAT(3M)技術の動向と今後の展望
座長:高橋 英憲 (KDDI総合研究所)
14:35-14:55SDM光ファイバ研究の最新動向と今後の展望
長谷川 健美 (住友電工)
14:55-15:15SDM光増幅器研究の最新動向と今後の展望
高坂 繁弘 (古河電工)
15:15-15:35SDM接続・光ケーブル研究の最新動向と今後の展望
竹永 勝宏 (フジクラ)
休憩:コーヒーブレイク(15:35~16:05)
第二部(パート2):最新のEXAT(3M)技術の動向と今後の展望
座長:クラウス ヴェルナー (NICT)
16:05-16:25SDM光伝送技術の最新動向と今後の展望
相馬 大樹 (KDDI総合研究所)
16:25-16:45EXATロードマップ活動とSDMファイバの標準化の動向
中島 和秀 (NTT)
第三部:若手研究者(学生・企業/大学若手)による最新研究成果発表
座長:山田 誠 (大阪公立大学)
16:45-17:00コア選択スイッチ(CSS)の 海底MCF分岐装置への適用に関する検討
田原 理加 (香川大学)
17:00-17:15結合型MCF用光コネクタの接続特性
藤巻 湧己 (千葉工業大学)
17:15-17:30結合型SDMファイバを用いた大容量・長距離伝送実験とリアルタイム伝送の実証
別府 翔平 (KDDI総合研究所)
17:30-17:45モード分割多重伝送のための導波路型モード制御デバイスの最新成果
佐藤 孝憲 (北海道大学)
閉会の辞
座長:武笠 和則 (古河電工)
17:45-17:55閉会の辞
松島 裕一 (早稲田大学)
17:55-18:00事務局連絡
EXAT 研究会 幹事 武笠 和則 (古河電工)
シンポジウム交流会(18:10~19:10)

参加申込:

申込受付終了。たくさんのお申込み、ご参加、誠にありがとうございました。

問い合わせ先

幹事 武笠 和則(古河電工)
	E-mail:	exat-contact@mail.ieice.org

Last-modified: 2023-12-12 (火) 13:12:59