2024年12月10日-11日
伊香保温泉
発表申込締切:2024年10月25日11月22日←延長しました(詳細はこちら)
原稿投稿締切:2024年11月19日11月29日←延長しました(詳細はこちら)
参加申込締切:2024年11月29日 (詳細はこちら)
●指紋,虹彩,顔,静脈,掌紋,耳介,歩容,ジェスチャ,署名,音声,マルチモーダルバイオメトリクスに関する認識・認証技術,及びそれらに関する画像信号処理・パターン認識技術
●テンプレート選択・更新,プレゼンテーションアタック及びそれに関連する技術
●バイオメトリクスに関するシステム設計,スマートカード実装,大規模認証,データベース,生体情報保護,性能評価,プロトコル,ベンチマーク,標準化
●サーベイランス,アクセスコントロース,エンターテイメント,決済,犯罪や災害時の個人同定などへの応用
上記に限らず広くバイオメトリクスと認識・認証に関係するテーマを募集します.・一泊朝食付き
・宿泊費5,000円
・3~4名の相部屋(男女別)です。個室希望の方は、近隣の宿泊施設をご利用ください。
※1日目夕食は、SBRA2024懇親会(SBRA2024参加費に含まれます)にご参加ください。・往路:12月10日(火)10:30高崎駅発→11:30ホテル天坊(会場)着
・復路:12月11日(水)SBRA終了から30分後にホテル天坊発→1時間後に高崎駅着
【送迎バス発着所】
高崎駅東口ヤマダ電機前
biox-sbra2024[at]mail.ieice.org
一般社団法人 電子情報通信学会 バイオメトリクス研究専門委員会(BioX)
今岡 仁(NEC)
櫻井和之(NEC)
島田東子(NEC)
大木哲史(静岡大)
海老原章記(NEC)
宮本貴也 (NEC)
佐野恵美子(クボタ)
鈴木裕之(群馬大)
白川真一(横浜国立大)
藤尾正和(日立)
内田秀継(富士通)