お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 53件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HWS, VLD
(共催)
2023-03-01
11:00
沖縄 沖縄県青年会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
同一の回路構造のリングオシレータを用いた65nm FDSOIプロセスに発生するBTI劣化の実測評価
菊田大輔京都工繊大)・岸田 亮富山県立大)・小林和淑京都工繊大VLD2022-73 HWS2022-44
集積回路の微細化に伴いBTI (Bias Temperature Instability) などの経年劣化現象により回路... [more] VLD2022-73 HWS2022-44
pp.1-6
CAS, CS
(共催)
2023-03-01
15:15
福岡 北九州国際会議場
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
回路パラメータにミスマッチのある積分発火型発振回路における共通ノイズ印加による同時発火現象に関する考察
中山翔太高田明雄函館高専)・坪根 正長岡技科大CAS2022-106 CS2022-83
結合していない発振器に共通のノイズを印加することによって発振器が互いに同期する現象はノイズ 誘起同期として知られる.この... [more] CAS2022-106 CS2022-83
pp.59-64
CAS, NLP
(共催)
2022-10-21
14:30
新潟 新潟大学駅南キャンパスときめいと
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
不規則間隔パルスで誘起される不感帯付き積分発火型発振回路の同期現象に関する考察
中山翔太高田明雄函館高専)・坪根 正長岡技科大CAS2022-32 NLP2022-52
ノイズの印加によって,結合していない発振器同士が同期する現象はノイズ誘起同期として知られる.また,ノイズを印加した積分発... [more] CAS2022-32 NLP2022-52
pp.65-70
DC 2022-03-01
10:55
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
オンチップ遅延測定における温度電圧の影響補正について
加藤隆明九工大)・三宅庸資プリバテック)・梶原誠司九工大DC2021-67
論理回路の経年劣化の問題に対して,フィールドで定期的に遅延測定することが有効である.フィールド測定した遅延値は測定時の温... [more] DC2021-67
pp.18-23
HWS, VLD
(共催) [詳細]
2021-03-03
14:30
ONLINE オンライン開催 太陽電池混載チップでのCMOS互換回路による電源電圧変動に頑強な温度センサの測定
室原脩人坂野達也木村知也今川隆司越智裕之立命館大VLD2020-74 HWS2020-49
本稿では,オンチップ太陽電池と温度センサが混載された外部部品を用いないCMOSプロセス互換のSoCの実現を目的として,オ... [more] VLD2020-74 HWS2020-49
pp.32-37
DC 2021-02-05
10:30
ONLINE オンライン開催 FPGAの配線遅延の影響を考慮した製造ばらつき測定方法の検討
堤 信吾三浦幸也都立大DC2020-69
FPGAとはユーザが任意の論理機能を実装できるLSIである.FPGAにおいても製造ばらつきが問題になってきており,これを... [more] DC2020-69
pp.1-6
VLD, DC, RECONF, ICD, IPSJ-SLDM
(連催)
(併催) [詳細]
2020-11-18
14:00
ONLINE オンライン開催 宇宙機用集積回路に適した薄膜BOX FDSOIプロセスで試作したリングオシレータのトータルドーズ効果の実測評価
吉田高士古田 潤小林和淑京都工繊大VLD2020-30 ICD2020-50 DC2020-50 RECONF2020-49
宇宙で用いられる機器には半導体を用いた集積回路が必要不可欠であるが,宇宙空間で長期運用が求めら れる半導体デバイスでは宇... [more] VLD2020-30 ICD2020-50 DC2020-50 RECONF2020-49
pp.110-114
DC 2020-02-26
15:45
東京 機械振興会館 FPGAに実装したリング発振器の長時間動作時の周波数変化
堤 信吾三浦幸也首都大東京DC2019-95
FPGA(Field Programmable Gate Array)とは,ユーザが設計した論理機能を何度も書き換えて実... [more] DC2019-95
pp.55-60
VLD, DC, IPSJ-SLDM, IPSJ-EMB
(連催)
CPSY, IPSJ-ARC
(連催)
ICD, IE
(共催)
RECONF
(併催) [詳細]
2019-11-15
14:15
愛媛 愛媛県男女共同参画センター SOIウェハの直接接合を用いた3層構造リングオシレータとイメージセンサの試作
後藤正英NHK)・本田悠葵NHKエンジニアリングシステム)・渡部俊久萩原 啓難波正和井口義則NHK)・更屋拓哉小林正治東大)・日暮栄治産総研)・年吉 洋平本俊郎東大ICD2019-38 IE2019-44
超高精細と高フレームレートとを両立する次世代のイメージセンサを目指して,画素並列信号処理を行う3次元構造イメージセンサの... [more] ICD2019-38 IE2019-44
pp.45-49
ISEC, SITE, ICSS, EMM, HWS, BioX
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(共催)
(連催) [詳細]
2019-07-24
09:30
高知 高知工科大学 ASIC実装したRing-Oscillator PUFへの電磁界解析攻撃
汐﨑 充藤野 毅立命館大ISEC2019-39 SITE2019-33 BioX2019-31 HWS2019-34 ICSS2019-37 EMM2019-42
Physically Unclonable Function (PUF)は静的/動的な物理解析が困難なためIoTデバイス... [more] ISEC2019-39 SITE2019-33 BioX2019-31 HWS2019-34 ICSS2019-37 EMM2019-42
pp.227-234
DC 2019-02-27
11:45
東京 機械振興会館 An Efficient Approach to Recycled FPGA Detection Using WID Variation Modeling
Foisal AhmedMichihiro ShintaniMichiko InoueNAISTDC2018-77
Recycled field programmable gate arrays (FPGAs) make a signi... [more] DC2018-77
pp.37-42
NLP, CCS
(共催)
2018-06-08
15:15
京都 京都テルサ セル生産システムにおける同期的生産のためのAGVの配車制御
伊藤岳大NEC)・小西啓治阪府大)・○若山永哉但野紅美子前野義晴NECNLP2018-38 CCS2018-11
複数の工程からなるセル生産工場においては,各プロセスが協調し,高い生産効率を保つ必要がある.し かし,近年の消費者ニーズ... [more] NLP2018-38 CCS2018-11
pp.57-62
DC 2018-02-20
15:30
東京 機械振興会館 LUT構造を考慮したFPGAの特性ばらつきの測定方法の検討
佐藤晃平三浦幸也首都大東京DC2017-86
FPGA(Field Programmable Gate Array)とは,ユーザが任意の論理機能に何度も書き換えて実装... [more] DC2017-86
pp.55-60
MBE, NC, NLP
(併催)
2018-01-26
13:50
福岡 九州工業大学 環状に結合された発振器の系にみられる波動が伝搬する際の各発振器の電圧と電力の振る舞い
高野涼平山内将行広島工大NLP2017-91
自然界において広く確認される現象の一つに同期現象と呼ばれるものがある。我々はvan der Pol発振器をインダクタで環... [more] NLP2017-91
pp.29-34
MBE, NC, NLP
(併催)
2018-01-26
14:15
福岡 九州工業大学 約-pi/2を中心とした位相波動に至る波の変化の解析
平野里佳高野涼平山内将行広島工大NLP2017-92
非線形性が強い領域において,8個のvan der Pol発振器を環状に結合した回路において、約-90度、又は約-135度... [more] NLP2017-92
pp.35-38
CPSY, IPSJ-ARC
(連催)
DC
(併催) [詳細]
2017-07-26
16:15
秋田 秋田アトリオンビル(秋田) デジタル温度電圧センサにおける温度2点補正手法の検討
三宅庸資佐藤康夫梶原誠司九工大DC2017-19
VLSI稼働時のチップの温度と電圧を測定するため,リングオシレータ(RO: Ring Oscillator)を利用したデ... [more] DC2017-19
pp.19-24
SIP, CAS, MSS, VLD
(共催)
2017-06-20
15:10
新潟 新潟大学五十嵐キャンパス 中央図書館ライブラリーホール 太陽電池混載チップ向けCMOS互換温度・照度センサ
坂野達也木村知也今川隆司越智裕之立命館大CAS2017-22 VLD2017-25 SIP2017-46 MSS2017-22
本研究では,オンチップ太陽電池と温度センサが混載された外付け部品を使用しない CMOS 互換のセンサ チップの実現を目的... [more] CAS2017-22 VLD2017-25 SIP2017-46 MSS2017-22
pp.113-118
NLP 2017-05-11
10:20
岡山 岡山理科大学 8個のvan del Pol発振器を環状に結合した系における隣接した発振器間の位相差が伝搬する特殊な波動現象
平野里佳田中幹也高野涼平山内将行広島工大NLP2017-3
近年,様々な分野において,様々な同期現象が観測され研究がなされてきている。我々も,以前の研究で隣接した発振器間の位相状態... [more] NLP2017-3
pp.11-16
DC 2017-02-21
16:10
東京 機械振興会館 FPGAに実装したリングオシレータの特性に関する考察
佐藤晃平三浦幸也首都大東京DC2016-82
FPGA(Field Programmable Gate Array)とは任意の論理機能を何度も書き換えて実装することが... [more] DC2016-82
pp.45-52
MW 2016-11-18
13:25
佐賀 佐賀大学 スロットリング共振器を用いたマルチポートPush-Push発振器の実験評価
福島 孟田中高行豊田一彦佐賀大MW2016-130
近年,民生用レーダー技術の需要が増加し,更なる小型化,低コスト化に対する要求が高まっている.この要求を満たすため,発振器... [more] MW2016-130
pp.79-84
 53件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会