お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 22件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
CPSY, DC
(共催)
IPSJ-ARC
(連催) [詳細]
2023-06-05
13:00
愛媛 にぎたつ会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[フェロー記念講演]「京」と「富岳」の開発を振り返って
安里 彰富士通CPSY2023-1 DC2023-1
著者がこれまで富士通で取り組んできた業務を「京」や「富岳」などのスパコン開発を中心に振り返り,企業におけるものづくり現場... [more] CPSY2023-1 DC2023-1
p.1
AP, WPT
(併催)
2023-01-19
12:05
広島 広島工業大学広島校舎
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
スーパーコンピュータ「富岳」を用いた大規模FDTD法シミュレーションによる都市モデルにおける5Gの電波伝搬解析
巨智部陽一江端直樹山ヶ城尚志小田島 渉渡邉洋彰井上 晃富士通AP2022-182
近年,第 5世代移動通信システム (5G)のサービス開始や ITS(Intelligent Transport Syst... [more] AP2022-182
pp.30-32
CPSY, DC
(共催)
IPSJ-SLDM, IPSJ-EMB, IPSJ-ARC
(共催)
(連催) [詳細]
2021-03-25
09:40
ONLINE オンライン開催 メモリデバイスの多様化に伴う使い分け技術の必要性 ~ 分子動力学ソフトウェアGROMACSの動作解析を踏まえた考察 ~
児玉宏喜遠藤浩史吉川隆英富士通研CPSY2020-50 DC2020-80
HBMやOptane™ Persistent Memory(PM)が実用化され始め,スーパーコンピュータにおいては性能の... [more] CPSY2020-50 DC2020-80
pp.1-6
CPSY, RECONF, VLD
(共催)
IPSJ-ARC, IPSJ-SLDM
(共催)
(連催) [詳細]
2021-01-25
10:55
ONLINE オンライン開催 [招待講演]「京」「富岳」のシステムアーキテクチャとインターコネクト開発
安島雄一郎富士通VLD2020-43 CPSY2020-26 RECONF2020-62
スーパーコンピュータ「京」および「富岳」のシステムアーキテクチャとインターコネクトが、当時の技術動向やプロジェクトの要求... [more] VLD2020-43 CPSY2020-26 RECONF2020-62
pp.25-30
MI 2020-09-03
15:10
ONLINE オンライン開催 名古屋大学スーパーコンピュータ「不老」における医用画像処理
大島聡史小田昌宏片桐孝洋森 健策名大MI2020-32
名古屋大学情報基盤センターでは2020年7月1日に新しいスーパーコンピュータ「不老」のサービス運用を開始した。「不老」は... [more] MI2020-32
pp.69-74
MI, MICT
(共催)
2017-11-06
09:20
香川 サンポートホール高松 [ショートペーパー]スーパーコンピュータ上でのDeep Learning学習環境の初期構築
野村行弘佐藤一誠塙 敏博花岡昇平中尾貴祐竹永智美佐藤大介星野哲也関谷勇司東大)・大島聡史九大)・林 直人阿部 修東大MICT2017-25 MI2017-47
Deep Learning (DL)を用いたコンピュータ支援検出/診断の学習では多数症例を用いることが望ましく,最良の結... [more] MICT2017-25 MI2017-47
pp.1-2
PN 2016-03-07
17:00
沖縄 沖縄県青年会館 [招待講演]スーパーコンピュータのネットワーク技術
鯉渕道紘NIIPN2015-114
スーパーコンピュータ(スパコン)は、100万プロセッサコア規模に巨大化し、消費電力は数Mワットを優に越えている。スパコン... [more] PN2015-114
pp.63-68
IA 2014-10-07
13:40
大阪 グランフロント大阪 タワーB 10F 遺伝研スーパーコンピュータおよび国際塩基配列データベース(INSD)のネットワーク環境
小笠原 理国立遺伝学研IA2014-26
遺伝研スーパーコンピュータは(1)DDBJ(日)EMBL-Bank(英),Genbank(米)の協力で作られてい
る国... [more]
IA2014-26
pp.13-18
CNR 2013-10-18
10:30
大阪 グランフロント大阪 クラウドネットワークロボットによるデータセンターの自動運用支援
東田 学阪大CNR2013-16
2014年に竣工を予定しているスーパーコンピュータ運用に特化したデータセンター「ITコア棟」において、クラウドネットワー... [more] CNR2013-16
pp.33-38
NC, MBE
(共催)
2013-09-24
13:30
新潟 新潟大学 駅南キャンパス 昆虫全脳シミューレーションに向けたスーパーコンピュータとのリアルタイム通信の検討
森 友亮加沢知毅宮本大輔神崎亮平東大MBE2013-42 NC2013-28
脳における情報処理機能の解明は,脳神経科学分野とその応用を目指す工学分野などにおいて重要な意義を持つ.ほ乳類に比べ少数の... [more] MBE2013-42 NC2013-28
pp.35-40
ICD 2012-12-18
10:55
東京 東工大蔵前会館 ロイアルブルーホール [招待講演]ソフトエラー評価技術と対策技術
上村大樹富士通セミコンダクターICD2012-116
ソフトエラーとは一過性のエラーのことで、宇宙線起因の中性子線、IC材料中の放射性不純物起因のα線により発生する。近年微細... [more] ICD2012-116
pp.103-108
IA 2012-09-21
09:45
東京 IIJ神保町三井ビル [招待講演]50GFLops/W, PUE < 1, 100KW/ラックに挑戦するTSUBAME3.0およびエクサへのグリーンスパコン取り組み
松岡 聡東工大IA2012-23
将来2020年頃にエクサフロップスのスパコンを20MW程度で実現する世界的技術目標
があるが、これは現状の世界トップの... [more]
IA2012-23
p.63
KBSE, SS
(共催)
2012-07-27
15:10
北海道 公立はこだて未来大学 スーパーコンピュータ運用手順に対するディペンダビリティの確認手法の提案
高間翔太松野 裕山本修一郎名大SS2012-16 KBSE2012-18
近年、複雑化した情報システムをディペンダブルに運用し、確認することが困難になってきている。
そこで、本稿ではアシュアラ... [more]
SS2012-16 KBSE2012-18
pp.37-42
CPSY 2011-10-21
13:00
兵庫 神戸大学大学院 [招待講演]LINPACK世界一となった「京」を支えた半導体・システム・ソフトウェア技術
草野義博平井浩一富士通CPSY2011-31
理化学研究所と富士通が共同で開発しているスーパーコンピュータ「京」(注)は、2011年6月のLINPACKベンチマークラ... [more] CPSY2011-31
pp.37-39
DC 2011-10-20
15:50
東京 機械振興会館 [招待講演]8万ノードを接続する京速コンピュータ「京」のTofuインターコネクト
安島雄一郎富士通DC2011-27
京速コンピュータ「京」は約8万ノードを接続する超並列計算機である。この様な大規模システムでは、性能、スケーラビリティだけ... [more] DC2011-27
pp.43-49
ICD, IPSJ-ARC, IPSJ-EMB
(連催)
2010-01-28
13:15
東京 東芝本社 [招待講演]SPARC64TM VIIIfx:富士通次期スーパーコンピュータプロセサ
山下英男本車田 強森田國樹渡邉 輝岡野 廣坂本真理子直島康浩中田達己青木直純丸山拓巳浅川岳夫長澤 茂青木正樹井上愛一郎富士通ICD2009-107
富士通の次期スーパーコンピュータに搭載されるプロセサSPARC64TM VIIIfxを開発した。このプロセサは 45nm... [more] ICD2009-107
pp.35-37
VLD, DC, IPSJ-SLDM
(共催)
ICD, CPM
(共催)
CPSY, RECONF
(併催) [詳細]
2008-11-18
13:45
福岡 北九州学術研究都市 [招待講演]スーパーコンピューターSXにおける熱設計およびオンチップ温度観測
梶田幹浩實吉永典野瀬浩一水野正之NECCPM2008-91 ICD2008-90
NECでは、最先端のプロセステクノロジを用いたスーパーコンピュータの開発を行っている。最新のプロセッサでは、集積密度が著... [more] CPM2008-91 ICD2008-90
pp.13-18
CPSY 2007-12-19
16:10
京都 キャンパスプラザ京都 [招待講演]T2Kオープンスパコンとその相互結合網アーキテクチャ
中島 浩京大CPSY2007-47
筑波大学、東京大学、京都大学は、2008年6月の導入を目指して新たな発想に基づくセンターマシンの仕様を共同策定すべく、"... [more] CPSY2007-47
p.35
LQE, OPE, OCS
(共催)
2007-11-01
09:50
福岡 九州工業大学 InP Optical Switches Operating in 2 nanoseconds and their Applications for Optical Packet Networks and Optical Routers
Katsuya IkezawaShinji IioMasayuki SuehiroShin-ichi NakajimaYoshiyuki AsanoShigeo UnemeHiroki YamaguchiTakashi SuzukiSadaharu OkaTsuyoshi YakiharaMorio WadaAkira MiuraYokogawa ElectricOCS2007-41 OPE2007-96 LQE2007-82
化合物半導体(InP)技術を用いた光スイッチを開発した。この光スイッチは2ns以下で動作し、Cバンド内では波長依存性がな... [more] OCS2007-41 OPE2007-96 LQE2007-82
pp.11-14
CPSY 2007-10-26
10:20
熊本 熊本大学 PSI-NSIM: 大規模並列システムの性能解析に向けた並列相互結合網シミュレータ
柴村英智九州システム情報技研)・薄田竜太郎福岡県産業・科学技術振興財団)・本田宏明稲富雄一于 雲青井上弘士青柳 睦九大CPSY2007-32
大規模並列システムの設計開発ならびに性能解析に向けた相互結合網シミュレータPSI-NSIMについて述べる.PSI-NSI... [more] CPSY2007-32
pp.45-50
 22件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会