お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 259件中 81~100件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SID-JC, IEIJ-SSL
(共催)
EID, ITE-IDY, IEE-EDD
(連催) [詳細]
2016-01-29
10:12
富山 富山大学 側鎖型高分子のラビング膜におけるn型液晶の配向特性
長沼耀太小舘 輝工藤恭輔山口留美子秋田大EID2015-35
側鎖に環構造を有する高分子膜のラビング膜上では液晶材料の化学構造の違いによって発現する面内配向容易軸が異なることが確認さ... [more] EID2015-35
pp.85-88
SANE 2015-11-26
15:25
宮城 東北大学(片平さくらホール) 汎用ループ・ループ電磁法探査機材による地下構造起源の負の見掛電気伝導度データ取得例とその解釈方法
坂中伸也アメ タトゥ セレペン秋田大SANE2015-77
送信コイルと受信コイルをセットで用いるいわゆる電磁法の汎用機材として広く用いられているものの一つがEM-34シリーズ(G... [more] SANE2015-77
pp.73-74
EMCJ, MW, EST
(共催)
IEE-EMC
(連催) [詳細]
2015-10-22
14:30
宮城 東北大学 片平キャンパス さくらホール 薄い導体シールドを実装した差動伝送線路の伝送損失についての一検討
萓野良樹秋田大)・井上 浩放送大EMCJ2015-68 MW2015-107 EST2015-78
 [more] EMCJ2015-68 MW2015-107 EST2015-78
pp.53-58
EMCJ, IEE-EMC, IEE-MAG
(連催)
2015-06-25
11:00
海外 KMITL (タイ) A Study on Imbalance Component and EM Radiation from Bent Equi-Length Differential-Paired Lines
Yoshiki KayanoAkita Univ.)・Hiroshi InoueThe Open Univ.EMCJ2015-20
 [more] EMCJ2015-20
pp.11-16
NS, OCS, PN
(併催)
2015-06-18
13:25
福井 福井市地域交流プラザ 輻輳を効率的に改善するオフローディングリンクの決定法に関する検討
篠﨑翔太橋本 仁秋田大PN2015-2
年々増加を続けるネットワークトラヒックを収容するための手法として,オフローディングが行われる.オフローディングでは,単純... [more] PN2015-2
pp.5-10
EMD 2015-05-15
13:05
秋田 秋田大学 手形キャンパス [招待講演]振動速度情報を用いた非接触空中超音波イメージング
今野和彦秋田大EMD2015-1
圧電振動子をパルス波を用いて定電圧駆動した場合に,音響放射面に同位相同振幅の平面振動(Uniform Surface V... [more] EMD2015-1
pp.1-6
EMD 2015-05-15
16:50
秋田 秋田大学 手形キャンパス 縮退クロスバースイッチの研究(その3) ~ 再配置ノンブロックなThree-Quarterクロスバースイッチ ~
小原 仁秋田大EMD2015-8
 [more] EMD2015-8
pp.39-44
EMD 2015-05-15
17:15
秋田 秋田大学 手形キャンパス 負の群遅延特性を持つ多層F-SIR型伝送線路構造に関する一検討
萓野良樹秋田大)・井上 浩放送大EMD2015-9
 [more] EMD2015-9
pp.45-50
PN 2015-03-18
09:00
沖縄 沖縄県青年会館 災害時の輻輳状態を最短経路とリンクコスト設定によりシミュレーションする手法の検討
小山晋佑橋本 仁秋田大)・坂野寿和ATRPN2014-77
 [more] PN2014-77
pp.1-4
IEIJ-SSL, SID-JC
(共催)
EID, ITE-IDY, IEE-EDD
(連催) [詳細]
2015-01-23
10:46
京都 龍谷大学響都ホール校友会館 ポリ4ビニルピリジンのラビング膜における配向特性の混合液晶材料依存性
小舘 輝井出翔太山口留美子秋田大EID2014-52
近年,側鎖に環構造を有する高分子膜にラビング処理を施した液晶配向膜において,液晶材料の化学構造によって液晶配向方位が異な... [more] EID2014-52
pp.95-98
EMCJ, MW, EST
(共催)
IEE-EMC
(連催) [詳細]
2014-10-23
14:55
秋田 秋田県立大 本荘キャンパス 電磁界結合強度の異なる屈曲差動伝送線路のモード変換特性の一検討
萓野良樹秋田大)・井上 浩放送大EMCJ2014-51 MW2014-107 EST2014-65
 [more] EMCJ2014-51 MW2014-107 EST2014-65
pp.51-56
EMCJ, EST
(共催)
2014-09-12
10:55
北海道 北見工業大 フレキシブル導体シールドを実装した差動伝送用フラットケーブルの伝送特性とシールド特性
萓野良樹秋田大)・井上 浩放送大EMCJ2014-33 EST2014-47
 [more] EMCJ2014-33 EST2014-47
pp.11-16
CS, NS, IN
(併催)
2014-09-12
17:05
宮城 東北大学 電気通信研究所 2号館 On Constraints in Networks with Fixed Degrees of Nodes
Pavel SelinHitoshi ObaraAkita Univ.IN2014-73
Classes of networks (weighted graphs) with fixed degrees of ... [more] IN2014-73
pp.147-152
EMCJ, EMD
(共催)
2014-07-11
14:25
東京 機械振興会館 外部磁界印加によるアーク短縮を目的とした銀系接点の表面粗さ及び形状に関する一検討
萓野良樹秋田大)・井上 浩放送大EMCJ2014-28 EMD2014-25
 [more] EMCJ2014-28 EMD2014-25
pp.13-18
IN 2014-06-27
13:00
香川 香川大学 縮退クロスバースイッチの研究(その2) ~ Torus-Embeddedクロスバースイッチ ~
小原 仁秋田大IN2014-27
本報告では,縮退クロスバースイッチの具体的な構成例としてトーラス埋め込み形の構成を提案する.最初に,本報告で対象とする縮... [more] IN2014-27
pp.67-72
OME, EMD, CPM
(共催)
2014-06-20
11:00
東京 機械振興会館 縮退クロスバースイッチの研究(その1) ~ クロスバースイッチの基本と問題提起 ~
小原 仁秋田大EMD2014-13 CPM2014-33 OME2014-21
本報告では,縮退クロスバースイッチの研究のフレームワークについて論じる.最初に,比較的新しいスイッチ構成法である縮退クロ... [more] EMD2014-13 CPM2014-33 OME2014-21
pp.27-32
WIT 2014-03-08
11:25
茨城 筑波技術大学 春日キャンパス 聴覚障害者対応字幕への期待と字幕制作環境の現状
中島佐和子水戸部一孝秋田大)・山上徹二郎MASCWIT2013-84
 [more] WIT2013-84
pp.99-104
IEIJ-SSL, SID-JC
(共催)
EID, ITE-IDY, IEE-EDD
(連催) [詳細]
2014-01-25
11:54
新潟 新潟大学 駅南キャンパス ハイブリッド配向液晶素子を用いた昼光調節可能な窓
高須智也桜井慎太郎山口留美子秋田大EID2013-33
 [more] EID2013-33
pp.141-144
EMD 2013-11-16
14:40
海外 華中科技大学(中国・武漢) Arc Blowing for Slowly Breaking Different Shape Silver-Tin Dioxide Contacts by Arc Guide with External DC Magnetic Field
Yoshiki KayanoAkita Univ.)・Hiroshi InoueThe Open Univ.EMD2013-92
 [more] EMD2013-92
pp.71-74
EMD 2013-11-16
16:40
海外 華中科技大学(中国・武漢) A Study on Embedded F-SIR Type Transmission Line in IC Chip for Negative Group Delay
Xiaofan YangYoshiki KayanoAkita Univ.)・Hiroshi InoueThe Open Univ.EMD2013-99
 [more] EMD2013-99
pp.99-102
 259件中 81~100件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会