お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 140件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MICT 2018-01-26
10:30
大阪 国立循環器病研究センター [奨励講演]医療・ヘルスケアBANにおけるダイバーシチ送受信方式とアンテナ設計に関する研究
清水悠斗NICT)・安在大祐名工大)・長岡智明渡辺聡一NICT)・王 建青名工大MICT2017-45
BAN(Body Area Networks)はその使用用途によりインプラントBANとウェアラブルBAN の2つに分類さ... [more] MICT2017-45
pp.21-26
MICT 2018-01-26
13:10
大阪 国立循環器病研究センター RSSIに基づいたカプセル内視鏡の位置・方向推定の一検討
志賀直紀安在大祐王 建青名工大MICT2017-47
 [more] MICT2017-47
pp.33-38
MICT 2018-01-26
14:25
大阪 国立循環器病研究センター EOGを用いた視線入力システムの構築及び眼球運動検出改善法の検討
陳 明輝安在大祐王 建青名工大)・寺戸敏彦岐阜大MICT2017-50
近年,少子高齢化問題の深刻化に伴い,生体信号を医療・ヘルスケア分野で幅広く応用することが期待される中,眼電図(EOG: ... [more] MICT2017-50
pp.49-54
EMCJ, IEE-EMC
(連催)
2017-12-15
10:45
岐阜 岐阜大学 筋電義手制御信号のワイヤレス化に向けた通信機設計及びESD試験による検証結果
村瀬雄亮長井渓之介安在大祐王 建青藤原 修名工大EMCJ2017-79
医療・ヘルスケア分野において,人体における生体信号のセンシングとその伝送のワイヤレス化が進められており,人体装着ロボット... [more] EMCJ2017-79
pp.19-24
EMCJ, IEE-EMC
(連催)
2017-12-15
11:10
岐阜 岐阜大学 ウェアラブルデバイス用BLEアンテナの特性向上の検討
日山 隼名工大)・清水悠斗NICT)・安在大祐岩田 彰王 建青名工大EMCJ2017-80
 [more] EMCJ2017-80
pp.25-30
EMCJ 2017-11-22
15:15
東京 機械振興会館 Non-Contact Measurement of Common Mode Load Impedance of Wire Harness upto High Frequencies based on Transmission Line Concept
Tomohiro YoshikawaJianqing WangNIT)・Yasunori OguriMakoto TanakaMichihira IidaDENSOEMCJ2017-73
自動車制御装置の増加に伴い,これらの回路への電源や信号の供給などを担ったワイヤハーネスの数も増加する一途であり,ワイヤハ... [more] EMCJ2017-73
pp.51-56
MI, MICT
(共催)
2017-11-06
13:40
香川 サンポートホール高松 インプラントBANにおける位置・チャネルパラメータ推定法の特性評価
加藤達大安在大祐王 建青名工大MICT2017-33 MI2017-55
近年,医療・ヘルスケア通信分野の発展に伴い,無線通信機能を付加したインプラント型の医療機器が注目を集めている.代表的なア... [more] MICT2017-33 MI2017-55
pp.33-38
MW, EMCJ, EST
(共催)
IEE-EMC
(連催) [詳細]
2017-10-20
14:15
秋田 あきた芸術村 温泉ゆぽぽ バンケットホール紫苑 UWB信号を用いた体動ノイズが除去可能な非接触心拍センシング手法の検討
三井一高王 建青名工大)・斉藤 隆高岡 彰SOKEN)・肥後憲仁山田公一デンソーEMCJ2017-51 MW2017-103 EST2017-66
自動車運転者の突発的な体調急変による事故を未然に防ぐために運転者の健康状態を常時モニタリングするシステムの構築が求められ... [more] EMCJ2017-51 MW2017-103 EST2017-66
pp.139-142
WBS, MICT
(共催)
2017-07-13
13:45
静岡 アクトシティ浜松 研修交流センター [ポスター講演]インプラントUWB通信におけるMIMO伝送の実験的評価
太田昌宏清水悠斗安在大祐王 建青名工大WBS2017-15 MICT2017-17
無線通信技術の発展に伴い,人体無線網(BAN: Body Area Network) の医療・ヘルスケア分野での応用が期... [more] WBS2017-15 MICT2017-17
pp.39-44
WBS, MICT
(共催)
2017-07-13
13:45
静岡 アクトシティ浜松 研修交流センター [ポスター講演]920 MHz帯インプラント通信の伝搬特性と伝送特性に関する一検討
篠田裕貴安在大祐王 建青名工大WBS2017-16 MICT2017-18
インプラント通信の応用例であるカプセル内視鏡は,現在400 MHz MICS (Medical Implant Comm... [more] WBS2017-16 MICT2017-18
pp.45-49
EMCJ, IEE-SPC
(併催)
2017-06-05
14:20
北海道 札幌コンベンションセンター ウェアラブル生体センサに生ずるESDノイズ特性の一測定
長井渓之介清水悠斗安在大祐王 建青名工大EMCJ2017-24
近年の医療・ヘルスケアの高度化に向けて,人体無線網(BAN: Body Area Network)のウェアラブル機器への... [more] EMCJ2017-24
pp.19-24
SP, SIP, EA
(共催)
2017-03-02
09:00
沖縄 沖縄産業支援センター [ポスター講演]DNN特徴量抽出器とテンプレートマッチングによるハードウェア音声センサーの検討
劉 溢銭 博宇王 健篠崎隆宏東工大EA2016-135 SIP2016-190 SP2016-130
環境中にユビキタスに配置された音声センサーにより高精度なキーワード検出や話者認識、環境音認識などが可能になれば、単独での... [more] EA2016-135 SIP2016-190 SP2016-130
pp.297-300
ASN, MoNA, MICT
(併催)
2017-01-19
10:30
大分 別府 花菱ホテル 10-60MHz微弱電波によるインプラント通信における画像伝送の特性評価
酒井拓哉安在大祐王 建青名工大MICT2016-62
体内間または体内から体外への無線通信を実現するインプラントボディエリアネットワーク(Body Area Network:... [more] MICT2016-62
pp.1-5
ASN, MoNA, MICT
(併催)
2017-01-19
10:55
大分 別府 花菱ホテル 10 -60 MHz微弱電波を用いた広帯域小型インプラントアンテナの一検討
伊藤史典安在大祐王 建青名工大MICT2016-63
人体無線網を用いたインプラント通信のアプリケーションの1つであるカプセル内視鏡では,リアルタイム画像伝送のために伝送速度... [more] MICT2016-63
pp.7-11
ASN, MoNA, MICT
(併催)
2017-01-20
09:50
大分 別府 花菱ホテル UWBインプラント伝送における分散指向性制御の重み係数最適化に関する一検討
須崎拓真安在大祐王 建青名工大MICT2016-73
UWBインプラント伝送は、高速伝送性の観点から注目を集めている.しかしながらUWB帯は人体の影響を受けやすく,高信頼通信... [more] MICT2016-73
pp.47-52
EMCJ, IEE-EMC
(連催)
2016-12-16
10:30
愛知 名古屋工業大学 複素誘電率による血液含水率の推定法の検討
瀬尾真之助安在大祐王 建青名工大EMCJ2016-99
医療・ヘルスケア分野において,血液の含水率を把握することは,脱水症の早期発見や血糖状態の推定に繋がると考えられている.血... [more] EMCJ2016-99
pp.1-5
EMCJ, IEE-EMC
(連催)
2016-12-16
13:25
愛知 名古屋工業大学 ウェアラブルECGにおけるフォトレジスタを用いたコモンモードノイズ除去回路の検討
野呂六海安在大祐王 建青名工大EMCJ2016-103
医療・ヘルスケア分野において,ウェアラブル心電計(ECG) による心電図モニタリングは,心筋梗塞や狭心症などの心臓病の早... [more] EMCJ2016-103
pp.21-24
MICT, WBS
(共催)
2016-07-20
12:30
東京 東京工業大学 大岡山キャンパス [ポスター講演]インプラントUWB通信に適したMIMO伝送方式の一検討
古川智章清水悠斗安在大祐王 建青名工大WBS2016-11 MICT2016-12
人体無線網(BAN: Body Area Network)が医療・ヘルスケア分野での応用が期待できる無線通信技術として注... [more] WBS2016-11 MICT2016-12
pp.1-5
MICT, WBS
(共催)
2016-07-20
14:45
東京 東京工業大学 大岡山キャンパス [依頼講演]送受信ダイバーシチの適用によるインプラントUWB通信性能の向上
清水悠斗安在大祐王 建青名工大WBS2016-24 MICT2016-25
体内から体表または体内同士で通信するインプラントボディエリアネットワーク(Body Area Networks : BA... [more] WBS2016-24 MICT2016-25
pp.73-78
EMCJ, EMD
(共催)
2016-07-15
14:05
東京 機械振興会館 2プローブを用いたハーネスに接続される負荷の非接触インピーダンス測定法
吉川知宏王 建青名工大)・小栗康範田中 誠飯田導平デンソーEMCJ2016-44 EMD2016-17
自動車制御装置の増加に伴い,これらの回路への電源や信号の供給などを担ったワイヤハーネスの数も増加する一途であり,ワイヤハ... [more] EMCJ2016-44 EMD2016-17
pp.1-5
 140件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会