お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 120件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EE, IEE-SPC
(連催)
WPT
(併催) [詳細]
2013-07-25
13:35
東京 機械振興会館 直流共鳴方式10MHz級E級複共振形ZVSワイヤレス給電の解析
吉川 徹同志社大)・細谷達也村田製作所)・藤原耕二同志社大EE2013-9
直流共鳴方式を用いた10MHz級E級複共振形ZVSワイヤレス給電について報告する。直流共鳴方式は、直流の電気エネルギーを... [more] EE2013-9
pp.7-12
EST, MWP, OPE, MW, EMT, IEE-EMT
(共催) [詳細]
2013-07-18
11:00
北海道 稚内総合文化センター オーバーサンプリング電流モードDACを用いた2GHz帯CMOSダイレクトディジタルRF変調器
和田 平亀田 卓末松憲治高木 直坪内和夫東北大MW2013-63 OPE2013-32 EST2013-27 MWP2013-22
電流モードDACのBB電流出力を直接LO信号でスイッチングしRF出力を生成するダイレクトディジタルRF変調器では,DAC... [more] MW2013-63 OPE2013-32 EST2013-27 MWP2013-22
pp.97-102
LQE, OPE
(共催)
2013-06-21
15:50
東京 機械振興会館 非対称周期変調型回折格子を有する1.3um帯DFBレーザにおける28Gbps高マスクマージン直接変調動作
若山雄貴中原宏治比留間健之北谷 健篠田和典日立)・深町俊彦佐久間 康日本オクラロ)・田中滋久日立OPE2013-14 LQE2013-24
低消費電力100GbE光トランシーバ向け1.3 um帯直接変調DFBレーザのセミクールド(55℃)28 Gbps高マスク... [more] OPE2013-14 LQE2013-24
pp.39-42
EMD 2013-03-01
15:20
埼玉 日本工業大学(宮代キャンパス) 電流分布観察による接点に対するコンタクトオイルの影響評価
森 勇輔飯田和生澤田 滋清水 敦三重大)・服部康弘オートネットワーク技研EMD2012-117
自動車用電子機器は車体機器制御のための電子化の進行により急増しており、コネクタの接続信頼性は益々重要なものとなっている。... [more] EMD2012-117
pp.33-36
EE, CPM
(共催)
2013-01-24
17:25
熊本 阿蘇ファームランド 双方向DC-DCコンバータのシームレスな動特性モデル
今村泰隆梁 時熏庄山正仁九大EE2012-42 CPM2012-164
近年、自動車の動力源の電動化や再生可能エネルギーによる発電システムの開発に伴い、双方向DC-DCコンバータが注目されてい... [more] EE2012-42 CPM2012-164
pp.81-86
LQE 2012-12-13
11:00
東京 機械振興会館 AlGaInAs系高抵抗埋め込み型DRレーザの超高速直接変調
下山峰史松田 学奥村滋一植竹理人江川 満山本剛之富士通研LQE2012-124
AlGaInAs系高抵抗埋め込みDitributed Reflector(DR)レーザの高速直接変調動作を報告する。本レ... [more] LQE2012-124
pp.15-18
CQ 2012-07-13
10:45
愛媛 愛媛大学 三次元空間探索ロボット搭載用指向性制御アンテナの小型化に関する研究
菊池昂陽行田弘一芝浦工大CQ2012-32
2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震に伴い,福島第一原子力発電所の放射能漏れ事故が発生した。事故の状況調査... [more] CQ2012-32
pp.89-94
IE, MVE
(共催)
2012-03-13
15:50
富山 富山大学 IBRテレプレゼンスのための提示映像評価に基づく画像獲得手法
田中佳樹大倉史生奈良先端大)・堀 磨伊也鳥取大)・神原誠之横矢直和奈良先端大IE2011-166 MVE2011-128
本報告では,Image-Based Rendering(IBR)によるテレプレゼンスのための,遠隔制御ロボットを用いた画... [more] IE2011-166 MVE2011-128
pp.193-198
SAT, SANE
(併催)
2012-02-17
12:10
三重 三重大学 マイクロ波電力伝送地上実証システムの開発
本間幸洋佐々木拓郎三菱電機SANE2011-168
三菱電機は宇宙太陽光発電の実現に向けて,2000年頃から要素技術/システムの開発を進めている.現在は,2009年度からス... [more] SANE2011-168
pp.47-52
EMCJ 2012-01-27
10:50
福岡 九州大学 伝導妨害波の伝搬方向特定方法に関する検討
奧川雄一郎高橋健一伊藤秀紀村川一雄NTT東日本EMCJ2011-116
伝導妨害波による通信故障が発生した場合,その妨害波源を特定して除去する,もしくは妨害源にフィルタを挿入することが最も有効... [more] EMCJ2011-116
pp.31-36
EE 2012-01-26
09:55
長崎 長崎大学 絶縁型双方向DC-DCコンバータの動作検証
加藤正幸高橋康人藤原耕二石原好之同志社大)・菅原和也小倉正嗣蓑輪義文栗尾信広日新電機EE2011-45
本稿では,蓄電池を有する大電力太陽光発電システムに用いるため,低電圧かつ大電流に適した絶縁型双方向DC-DCコンバータを... [more] EE2011-45
pp.81-86
EE 2012-01-26
13:00
長崎 長崎大学 高電圧直流給電システムにおける短絡事故遮断時の電気的特性の考察
則竹政俊後川知仁廣瀬圭一三野正人NTTファシリティーズEE2011-50
本稿は,通信ビルやデータセンタにおいて注目を集めている高電圧直流(HVDC)給電システムの短絡保護に関するこれまでの検討... [more] EE2011-50
pp.109-114
ED, MW
(共催)
2012-01-11
13:25
東京 機械振興会館 ダイレクトサンプリングミキサ方式WLAN受信機の設計手法
齊藤典昭森下陽平森田忠士パナソニックED2011-124 MW2011-147
微細CMOSを用いた無線受信集積回路において、受信希望波信号を選択するベースバンド帯アナログフィルタはその動作周波数が低... [more] ED2011-124 MW2011-147
pp.31-34
EE 2011-11-18
11:30
東京 機械振興会館 高効率の多入力DC-DCコンバータについて
開田 健末富正之上田大輔伊藤 翼長崎大)・林 文忠ミンジャン大)・松尾博文長崎大EE2011-26
本論文は, 多入力DC-DCコンバータの高効率化に関する論文である. 本論文では, トランスの巻線を介して誘起される循環... [more] EE2011-26
pp.13-17
EE 2011-11-18
13:30
東京 機械振興会館 無効電力と不平衡有効電力補償機能を有する電気自動車用スマートチャージャ
田中秀典関谷 司岡本昌幸平木英治田中俊彦山口大EE2011-28
近年,電気自動車が本格的な普及期を迎えている。日産リーフのバッテリは,24kWhの電力を貯蔵可能である。この利点を活かし... [more] EE2011-28
pp.25-29
LQE, ED, CPM
(共催)
2011-11-17
16:05
京都 京都大学桂キャンパス 桂ホール GaN-GIT双方向スイッチの高精度な等価回路モデル
井手利英清水三聡沈 旭強産総研)・森田竜夫上田哲三田中 毅パナソニックED2011-84 CPM2011-133 LQE2011-107
GaN-Gate Injection Transistor(GIT) 双方向スイッチは従来のスイッチング素子と比較して低... [more] ED2011-84 CPM2011-133 LQE2011-107
pp.55-60
EMD 2011-11-18
08:45
秋田 秋田大学 手形キャンパス Current Density Analysis in Contact Area by Using Light Emission Diode Wafer
Shigeru SawadaShigeki TsukijiMie Univ.)・Terutaka TamaiElconTech Consulting)・Yasuhiro HattoriAutonetworks Lab.EMD2011-88
 [more] EMD2011-88
pp.115-119
AP, RCS
(併催)
2011-11-16
14:55
愛知 名古屋国際会議場 球面波関数展開を用いたMIMOアンテナ指向性の最適化とアンテナ電流分布の導出
新井麻希阪口 啓荒木純道東工大)・小柳芳雄外山隆行パナソニックモバイルコミュニケーションズAP2011-99
本研究では,球面波関数展開を用いたMIMOアンテナ指向性の最適化と
最適アンテナ指向性を実現するアンテナ電流分布を理論... [more]
AP2011-99
pp.57-62
HCS 2011-09-23
11:00
新潟 日本歯科大学新潟生命歯学部 [ポスター講演]社会的手がかりと「男らしさ」が男性顔の魅力に与える影響 ~ 女性評定者側の要因による調整効果に着目して ~
高橋 翠東大HCS2011-51
本研究では、進化心理学的観点から男性の顔に対する魅力評価を検討した。先行研究では、社会的手がかり(視線方向と表情)と「男... [more] HCS2011-51
pp.27-31
ITE-CE, ITE-BCT
(共催)
CQ, MoNA
(併催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2011-09-08
13:05
熊本 熊本県立大学 双方向FPUに向けた複信方式の検討
鵜澤史貴光山和彦池田哲臣NHK
ファイルベース化された映像をファイル形式のまま効率よく伝送できるマイクロ波帯FPU(Field Pick-up Unit... [more]
 120件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会