お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 108件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
LQE, CPM, EMD, OPE, R
(共催)
2012-08-24
09:55
宮城 東北大学電気通信研究所 SWNTを用いた受動モード同期ファイバレーザの高出力化
小野敬人堀 雄一郎吉田真人廣岡俊彦中沢正隆東北大)・真多淳二塚本 遵東レR2012-38 EMD2012-44 CPM2012-69 OPE2012-76 LQE2012-42
我々はこれまでに、ポリメタクリル酸メチルなどのポリマー中に単層カーボンナノチューブ(Single-Wall Carbon... [more] R2012-38 EMD2012-44 CPM2012-69 OPE2012-76 LQE2012-42
pp.87-90
CPM 2012-08-09
10:55
山形 山形大学工学部100周年記念会館セミナー室 面内配向単層カーボンナノチューブの自由電子レーザー照射効果
相良拓実日大)・石井宏治東京理科大)・土肥智史日大)・矢島博文東京理科大)・岩田展幸山本 寛日大CPM2012-47
単層カーボンナノチューブ(single-walled carbon nanotubes :SWNTs)を用いたナノスケー... [more] CPM2012-47
pp.61-66
MBE, NC
(併催)
2012-03-16
11:30
東京 玉川大学 ニードル型カーボンナノチューブバンドル電極の電気的特性
山川隆洋林田祐樹阪大)・原部 翔熊本大)・小津野 将阪大)・村山伸樹熊本大)・奥野弘嗣八木哲也阪大MBE2011-139
我々は近年,カーボンナノチューブ(CNT)を用いた新たな神経用途電極の有効性を検討するため,サブミクロンオーダーの先端径... [more] MBE2011-139
pp.171-174
ED, SDM
(共催)
2012-02-08
13:00
北海道 北海道大学 百年記念会館 単層カーボンナノチューブネットワークにおける一次元伝導特性
田中 朋森 健一郎佐野栄一古月文志Hongwen Yu北大ED2011-155 SDM2011-172
孤立分散させた単層カーボンナノチューブ(SWNT)ネットワークにおける,界面活性剤および電気的破壊による電子伝導特性の変... [more] ED2011-155 SDM2011-172
pp.77-82
ED, SDM
(共催)
2012-02-08
13:25
北海道 北海道大学 百年記念会館 CNFETにおけるhigh-kゲート絶縁膜界面近傍の電荷分布とその影響
鈴木耕佑大野雄高岸本 茂水谷 孝名大ED2011-156 SDM2011-173
カーボンナノチューブ電界効果型トランジスタ(CNFET)のゲート絶縁膜界面に生ずる界面電荷について、ケルビンプローブフォ... [more] ED2011-156 SDM2011-173
pp.83-87
OPE, OME
(共催)
2011-11-18
13:55
東京 機械振興会館 カーボンナノチューブポリマーコンポジットを用いた非線形光学デバイス
尾村美香慶大)・徐 博滝口雅人Amos Martinez東大)・石榑崇明慶大)・山下真司久我隆弘東大OME2011-60 OPE2011-135
カーボンナノチューブ(CNT: Carbon Nanotube) はその一次元系の構造に起因した特異な光学的性質を有し,... [more] OME2011-60 OPE2011-135
pp.13-17
ED 2011-10-21
11:20
青森 八戸ポータルミュージアム はっち ゲート付CNT電子源を用いたX線源の開発
真鍋知弥新田翔吾沖 宏吏阿保 智若家冨士男高井幹夫阪大ED2011-71
スクリーン印刷法で作製したガラス基板上ゲート付CNT電子源を用いたX線源のパルス制御を検討している。電子放出特性改善のた... [more] ED2011-71
pp.59-63
R 2011-05-13
14:35
高知 高知市文化プラザ「かるぽーと」 XRDを用いたカーボンナノチューブ構造体の結晶構造解析法
古田 寛高知工科大R2011-10
カーボンナノチューブ構造体は、その高い電流密度耐性、熱伝導性などにより、LSIビア配線をはじめとする電気材料として注目さ... [more] R2011-10
pp.13-17
SDM, ED
(共催)
2011-02-23
16:05
北海道 北海道大学 百年記念会館 走査型プローブ顕微鏡を用いたカーボンナノチューブ薄膜トランジスタの評価・解析
沖川侑揮大野雄高岸本 茂水谷 孝名大ED2010-197 SDM2010-232
プラズマCVD法を用いて作製したカーボンナノチューブ(CNT)薄膜トランジスタの電気伝導特性を走査型プローブ顕微鏡により... [more] ED2010-197 SDM2010-232
pp.31-36
OME 2011-02-07
14:15
東京 機械振興会館 カーボンナノチューブとグルコース脱水素酵素を利用するバイオセンサ
関口慎一朗岩瀬佑介星野達也六車仁志芝浦工大OME2010-71
これまでのグルコースセンサには、酵素としての扱いやすさからグルコースオキシダーゼが広く用いられてきたが、ニコチンアミドジ... [more] OME2010-71
pp.15-18
OME 2011-02-07
14:40
東京 機械振興会館 カーボンナノチューブを基盤とするアンペロメトリックバイオセンサ動作の低電位化
星野達也井上貴博六車仁志芝浦工大OME2010-72
CNTをアンペロメトリックバイオセンサに利用する際に、プラズマ重合の有効性を示した。バイオセンサでは、CNT層が数nmの... [more] OME2010-72
pp.19-22
SDM 2011-02-07
14:10
東京 機械振興会館 光電子制御プラズマCVD法で成膜したネットワークナノグラファイト配線
佐藤元伸富士通/JST/産総研)・小川修一東北大/JST)・池永英司高輝度光科学研究センター/JST)・高桑雄二東北大/JST)・二瓶瑞久富士通/JST/産総研)・横山直樹産総研SDM2010-222
Cuに代わる新たなLSI配線材料として、多層グラフェンを検討している。多層グラフェンはCuより低い抵抗率、高い熱伝導率、... [more] SDM2010-222
pp.37-42
EMD 2010-11-11
13:00
海外 西安交通大学(中国、西安) Carbon-nano tube surfaces for low current electrical contact applications
John W. McBrideMark SpearingUniv. of Southampton)・Esa YunusInstitut Teknologi BruneiEMD2010-79
An experimental investigation of gold coated, multi-walled c... [more] EMD2010-79
pp.53-56
CPM 2010-07-30
10:55
北海道 道の駅しゃり 会議室 水平配向したカーボンナノチューブからの電界電子放出
斉藤裕史山上朋彦林部林平大池 匠山下将弘・○上村喜一信州大CPM2010-39
陰極表面に対して水平に配置されたカーボンナノチューブ(CNT)からの電界電子放出特性を検討するために無限長直線電荷と同時... [more] CPM2010-39
pp.45-48
OME 2010-05-27
15:00
東京 機械振興会館 プラズマ重合膜で補強したカーボンナノチューブを用いるNADHセンサ動作の低電位化
星野達也六車仁志芝浦工大OME2010-22
CNTを化学センサに利用する際に、プラズマ重合の有効性を示した。化学センサでは、CNT層が数nmのアセトニトリルプラズマ... [more] OME2010-22
pp.27-30
ED 2010-04-22
14:55
山形 伝国の杜(米沢) カーボンナノチューブ/ポリイミド複合体フィルムの作製と評価
葛岡広喜後藤晃哉粟野 宏高橋辰宏米竹孝一郎山形大ED2010-8
カーボンナノチューブ(Carbon nanotube : CNT)は優れた機械・電気特性と高アスペクト比な構造を有する。... [more] ED2010-8
pp.27-29
ED, SDM
(共催)
2010-02-22
13:50
沖縄 沖縄県青年会館 カーボンナノチューブ電界効果トランジスタを用いた確率共鳴素子
袴田靖文大野恭秀前橋兼三阪大)・葛西誠也北大)・井上恒一松本和彦阪大ED2009-198 SDM2009-195
微弱信号の応答を増幅することを目的として,カーボンナノチューブ電界効果トランジスタ (CNT-FETs) を用いた確率共... [more] ED2009-198 SDM2009-195
pp.11-15
ED, SDM
(共催)
2010-02-23
09:30
沖縄 沖縄県青年会館 [招待講演]カーボンナノチューブ電界効果型トランジスタの電気的特性に及ぼす界面特性の影響とその制御
大野雄高森山直希北村隆光鈴木耕介岸本 茂水谷 孝名大ED2009-205 SDM2009-202
カーボンナノチューブ電界効果型トランジスタ(CNFET)の特性を制御する上で,各種界面の特性を理解し,制御することが重要... [more] ED2009-205 SDM2009-202
pp.53-58
ED, SDM
(共催)
2010-02-23
10:10
沖縄 沖縄県青年会館 SiNx保護膜を有するCNT-FETを用いたCMOSインバータの開発
岸本貴臣大野恭秀前橋兼三井上恒一松本和彦阪大ED2009-206 SDM2009-203
SiNx 保護膜を有するCNT-FET を用いて、CMOS インバータの作製に成功した。SiNx 保護膜の形成によってn... [more] ED2009-206 SDM2009-203
pp.59-63
ED, SDM
(共催)
2010-02-23
12:00
沖縄 沖縄県青年会館 CNT分散紙の電気的特性
田中 朋佐野栄一北大)・秋山宏介今井将徳特種製紙ED2009-210 SDM2009-207
カーボンナノチューブ(CNT)は物理的および応用の観点から注目されている新材料である。我々はCNTを紙に分散させたCNT... [more] ED2009-210 SDM2009-207
pp.81-85
 108件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会