お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 159件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ASN, MoNA, MICT
(併催)
2017-01-20
09:00
大分 別府 花菱ホテル 歩行動作の統計データを用いたOn-Body通信における受信電力解析
本田和博武林龍太李 鯤小川晃一富山大MICT2016-71
本論文では,人体歩行動作時におけるOn-Body送受信アンテナ間の受信電力解析を行った.まず,人の歩行動作を撮影し,モー... [more] MICT2016-71
pp.35-40
IBISML 2016-11-17
14:00
京都 京都大学 SVM全状態探索法(ES-SVM)によるスパース変数選択
川端大貴東大)・市川寛子東京理科大)・五十嵐康彦東大)・永田賢二産総研/JST/東大)・永福智志田村了以富山大)・岡田真人東大IBISML2016-96
Nagataら(2015)はD個の入力変数のすべての組み合わせに対して,SVMのクロスバリデーションエラー(CVE)を計... [more] IBISML2016-96
pp.361-368
AP 2016-08-23
09:30
長崎 長崎大学 バイアス制御スイッチを用いたBANダイバーシチアンテナのOTA測定による性能評価
李 鯤村田圭丞本田和博小川晃一富山大AP2016-79
 [more] AP2016-79
pp.63-68
MICT, WBS
(共催)
2016-07-20
12:30
東京 東京工業大学 大岡山キャンパス [ポスター講演]人体動的チャンネルにおけるBANダイバーシチアンテナのOTA性能評価
李 鯤村田圭丞本田和博小川晃一富山大WBS2016-13 MICT2016-14
本論文では,人体動的チャンネルにおけるBANダイバーシチアンテナのOTA性能評価を行った.2次元フェージングエミュレータ... [more] WBS2016-13 MICT2016-14
pp.13-18
EMCJ, EMD
(共催)
2016-07-15
14:30
東京 機械振興会館 減結合技術によるイントラEMC内部干渉ノイズ低減法
前川智哉パナソニック)・本田和博李 鯤小川晃一富山大EMCJ2016-45 EMD2016-18
デジタル無線機器内イントラEMC問題に対して,アンテナとノイズ源の間に減結合回路を配置し,機器内部での干渉ノイズを低減す... [more] EMCJ2016-45 EMD2016-18
pp.7-12
US 2016-06-10
13:25
富山 富山大学 五福キャンパス 摘出ラット肝臓の散乱体サイズ推定における精度検証
鳥井亮汰田村和輝吉田憲司千葉大)・長谷川英之富山大)・山口 匡千葉大US2016-23
超音波を用いた脂肪肝の定量的な診断手法の1つとして,エコー信号のパワースペクトルの周波数依存性に基づいた散乱体サイズ推定... [more] US2016-23
pp.23-28
AP 2016-03-11
09:00
山梨 石和温泉(かんぽの宿) 3次元MIMO-OTA評価装置を用いたMIMO伝送容量を測定するためのキャリブレーション方法
本田和博表 航平壁谷俊彦狩谷健登李 鯤小川晃一富山大)・小柳芳雄佐藤 浩三浦 律パナソニックAP2015-215
本論文では,開発した3次元MIMO-OTA評価装置を用いてMIMO伝送容量を測定するためのキャリブレーション方法を提案す... [more] AP2015-215
pp.63-68
AP 2016-02-19
10:55
福島 いわき(スパリゾートハワイアンズ) 3次元エミュレータを用いた仰角方向ガウス分布の実現方法
本田和博壁谷俊彦狩谷健登李 鯤小川晃一富山大)・小柳芳雄佐藤 浩三浦 律パナソニックAP2015-197
本論文では,3次元フェージングエミュレータにおいて仰角方向ガウス分布伝搬環境を実現する方法を提案する.まず,MIMO-O... [more] AP2015-197
pp.37-42
MICT, ASN, MoNA
(併催)
2016-01-29
10:15
神奈川 箱根湯本温泉の旅館 ホテルおかだ シャドウイング・フェージング環境におけるBANアンテナのBER-OTA評価法
李 鯤村田圭丞本田和博小川晃一富山大MICT2015-49
 [more] MICT2015-49
pp.45-50
ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
IE
(連催) [詳細]
2015-11-12
13:00
熊本 崇城大学 池田キャンパス 高い周波数分解能解析を用いた局所的な画像修復法
犬塚祐也坂下和樹長谷川昌也廣林茂樹参沢匡将富山大)・塩谷浩之室蘭工大IE2015-73
本報告では,画像復元のための新しい技術を開発する.いくつかのアルゴリズムは,オブジェクト除去または画像復元のために画像の... [more] IE2015-73
pp.1-5
ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
IE
(連催) [詳細]
2015-11-12
13:30
熊本 崇城大学 池田キャンパス 高精度周波数解析情報に基づく画像のノイズ除去
坂下和樹犬塚祐也長谷川昌也廣林茂樹参沢匤将富山大IE2015-74
 [more] IE2015-74
pp.7-11
ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
IE
(連催) [詳細]
2015-11-13
10:00
熊本 崇城大学 池田キャンパス NHAを利用した低磁場MRIの画像高精細化に関する検証
長谷川昌也廣林茂樹参沢匡将富山大)・森 光一富山大附属病院)・野口 京富山大IE2015-81
近年,磁気共鳴現象を利用した断層撮影技術であるMRIが注目を集めている.MRIでは生体情報を複素信号として取得し,FFT... [more] IE2015-81
pp.41-45
AP, SANE
(併催)
2015-08-28
10:20
茨城 茨城大学 水戸キャンパス 歩行動作を考慮した人体近傍交差偏波電力比の解析
李 鯤本田和博小川晃一富山大AP2015-69
 [more] AP2015-69
pp.49-54
AP, SANE
(併催)
2015-08-28
11:20
茨城 茨城大学 水戸キャンパス 直交偏波指向性を形成する減結合スタブ装荷並設ダイポールアレー
表 航平富山大)・佐藤 浩パナソニック)・本田和博李 鯤富山大)・小柳芳雄パナソニック)・小川晃一富山大AP2015-71
 [more] AP2015-71
pp.61-66
MBE 2015-05-23
10:20
富山 富山県立大学 ブラックライトを用いた高齢者の徘徊防止システム用衣服への蛍光印刷法に関する研究
明石拓斗山本 彪山本みづき金 主賢中島一樹富山大MBE2015-1
ブラックライトを用いた高齢者の徘徊防止支援システムが開発されている.このシステムで使用した蛍光塗料には二つの問題がある。... [more] MBE2015-1
pp.1-5
IMQ 2015-05-22
14:00
富山 富山大学 ノイズ間の類似性に基づく客観評価モデルの性能改善
稲荷聖二稲積泰宏柴田啓司堀田裕弘富山大IMQ2015-1
画質評価 (IQA: Image Quality Assessment) は多くの動画像を扱うアプリケーションにおいて重... [more] IMQ2015-1
pp.1-4
IMQ 2015-05-22
14:25
富山 富山大学 動画像中の品質変化に伴う視線運動変化の分析
宮山雄太稲積泰宏柴田啓司堀田裕弘富山大IMQ2015-2
近年の動画像に於ける情報量の膨大化が進む中,新たな動画像符号化手法として顕著性を用いるものが提案されている.しかし,動画... [more] IMQ2015-2
pp.5-9
EMCJ 2015-05-15
15:45
香川 ネクスト香川 重み付け磁界積を用いたビット誤り率評価に基づくイントラEMCのノイズ源最適配置場所法
前川智哉パナソニック)・本田和博小川晃一富山大EMCJ2015-16
デジタル無線機器内イントラEMC問題に対して,重み付け磁界積を用いたビット誤り率の評価に基づき,ノイズ源の最適配置場所を... [more] EMCJ2015-16
pp.49-54
AP 2015-03-19
14:25
福井 福井大学 文京キャンパス パッチ付き円板装荷モノポールアンテナ
表 航平富山大)・佐藤 浩パナソニック システムネットワークス開発研)・李 鯤本田和博富山大)・小柳芳雄パナソニック システムネットワークス開発研)・小川晃一富山大AP2014-212
本論文では,3軸偏波アンテナの実用化を目的として小型・低背化を実現したパッチ付き円板装荷モノポールアンテナ(DLMP:D... [more] AP2014-212
pp.7-12
AP 2015-02-19
11:20
兵庫 尼崎市中小企業センター 基地局相関を制御可能としたバイラテラルMIMO OTA装置
本田和博壁谷俊彦狩谷健登李 鯤小川晃一富山大)・小柳芳雄佐藤 浩三浦 律パナソニック システムネットワークス開発研AP2014-190
 [more] AP2014-190
pp.21-26
 159件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会