お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 121件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
AP
(第二種研究会)
2014-01-10
13:00
海外 Le Quy Don Technical University (Hanoi) Advanced MIMO Channel Modelling for Fading Emulator with Simplified Configuration
Guijiang SunYoshio KarasawaUEC
In this paper, we propose an advanced MIMO channel model for... [more]
RCS, NS
(併催)
2013-12-19
10:00
香川 高松市文化芸術ホール シャドウイングの空間相関を考慮したMU-MIMOシステムにおけるZF受信機のアウテージ確率に関する検討
趙 欧村田英一京大RCS2013-225
マルチユーザMIMOシステムにおける総和レートの特性は伝搬損失,シャドウイング及びマルチパスフェージングの影響を受ける.... [more] RCS2013-225
pp.113-118
EA 2013-12-13
15:50
石川 金沢大学サテライトプラザ 波数領域空間フィルタリングによる直線スピーカアレイを用いたマルチスポット再生
岡本拓磨NICTEA2013-94
あるスポットでのみ音が聞こえ,それ以外の場所では音が聞こえない局所再生を直線スピーカアレイを用いて実現する.さらに,異な... [more] EA2013-94
pp.37-42
CS, IE
(共催)
IPSJ-AVM, ITE-BCT
(連催) [詳細]
2013-12-05
14:30
京都 京都工芸繊維大学 60周年記念館 局所類似性と色相関を利用した圧縮センシングに基づくカラー画像の再構成
苫米地 大杉村大輔保坂忠明浜本隆之東京理科大CS2013-68 IE2013-79
本稿では,ジョイント圧縮センシングに基づき少数の観測データからカラー画像を再構成する手法を提案する.従来手法では,カラー... [more] CS2013-68 IE2013-79
pp.65-68
ITS 2013-07-26
14:50
大阪 関西大学 [招待講演]車両間の協調による高精度相対測位の研究開発
湯 素華古川 玲川西 直長谷川晃朗三浦 龍武内良男ATRITS2013-10
近年,GNSSによって算出された車両の位置情報を車両間で交換する安全運転支援システムの研究開発が盛んに行われている.都市... [more] ITS2013-10
pp.25-30
ASN, RCS, NS, SR
(併催)
2013-07-17
13:55
静岡 アクトシティ浜松 MU-MIMOシステムにおけるシミュレーション及び実験評価結果
長橋崇晴宮坂浩平秋山拓也山口一弘松江英明諏訪東京理科大)・蓮井昭夫長野県安曇野市)・福井 博ミライト・テクノロジーズ)・七松 敏中央コリドー情報通信研RCS2013-80
モバイルWiMAXシステムを用いて,下り回線,送信アンテナ数6,受信アンテナ数2,受信の端末数を1~3とするマルチユーザ... [more] RCS2013-80
pp.13-18
NS, IN
(併催)
2013-03-08
15:10
沖縄 残波岬ロイヤルホテル 無線伝送路の空間相関を考慮したメッシュ型マルチパスルーチング
山本航平松田崇弘滝根哲哉阪大NS2012-222
マルチホップ無線網において,マルチパスルーチングは高信頼データ転送を実現する有効な手段である.本稿では,空間相関の強い無... [more] NS2012-222
pp.331-336
AP 2013-01-23
13:25
宮崎 ホテルメリージュ(宮崎市) MIMOチャネル容量の低下メカニズムと実環境における影響
丸山雅弥中林寛暁千葉工大AP2012-127
多重波伝搬路(見通し内外環境)におけるMIMOチャネル容量の低下メカニズムについて,理論及びシミュレーションにより検討を... [more] AP2012-127
pp.31-36
AP 2013-01-25
14:00
宮崎 ホテルメリージュ(宮崎市) 粒子フィルタを用いたMIMOシステム評価のための市街地動的チャネルモデリング
齋藤健太郎北尾光司郎今井哲朗奥村幸彦NTTドコモAP2012-151
3GPP Spatial Channel ModelやWINNER?チャネルモデル等のレイベースチャネルモデルはLTEや... [more] AP2012-151
pp.155-160
SAT 2012-10-24
13:40
海外 韓国ソウル Performance Investigation of a Polarization Multiplexing Satellite System under with a Simple Channel Model
Julian WebberMasanori YofuneKazuto YanoHiroshi BanKiyoshi KobayashiATRSAT2012-39
近年, 衛星通信システムの容量を増やすために3偏波(またはそれ以上)の偏波多重方式が提案されている. この方式は, 理想... [more] SAT2012-39
pp.25-29
SR, AN, USN, RCS
(併催)
2012-10-19
16:20
福岡 福岡大学 Precoding Design and Power Allocation for Distributed Estimation of Correlated Data in WSN MIMO System
Ajib Setyo ArifinTomoaki OhtsukiKeio Univ.USN2012-55
We consider distributed estimation of a random vector signal... [more] USN2012-55
pp.155-160
USN, IPSJ-UBI
(連催)
AN
(併催) [詳細]
2012-05-17
16:00
愛知 豊橋技術科学大学 [ポスター講演]アドホックネットワークにおける空間利用効率向上のための空間相関によるNAV設定基準
大場昌範宮路祐一君島秋人上原秀幸大平 孝豊橋技科大AN2012-7
近年,アドホックネットワークにおいて可変指向性アンテナの使用を想定した指向性MAC(Medium Access Cont... [more] AN2012-7
pp.51-56
AP 2012-03-15
14:10
静岡 熱海市中央公民館 広帯域信号到来方向推定における送信側空間平滑法の相関抑圧効果
前田恭平西村寿彦小川恭孝大鐘武雄北大AP2011-203
無線通信の普及に伴い,伝搬環境の把握や端末の位置推定に用いられる高精度な電波到来方向推定技術は重要性を増している.筆者ら... [more] AP2011-203
pp.25-30
SP 2012-03-08
- 2012-03-09
埼玉 理化学研究所脳科学総合研究センター トーンピッチの心的空間表現 ~ 行動実験及びfMRI実験 ~
山岡沙織力丸 裕同志社大SP2011-165
先行研究によってSpatial-Musical Association of Response Codes (SMARC... [more] SP2011-165
pp.55-59
ET 2011-12-09
08:45
静岡 かんぽの宿 熱海 空間表現システムによる表現手法の比較実験
鈴木昭弘和嶋雅幸川上 敬岡崎哲夫北海道工大ET2011-82
幼児期の空間表現能力の発達過程を把握することを目的とした3D表現システムの開発を行った.3D表現システムは空間表現能力が... [more] ET2011-82
pp.35-40
EMM 2011-11-15
15:00
宮城 東北大通研 スペクトル距離相関と正中面音像定位の関係性
西村竜一加藤宏明竹本浩典Parham MokhtariNICTEMM2011-54
立体音響技術は,従来のステレオやサラウンド技術と比較して,より豊かな空間情報を音響メディアに与えることができ,コンテンツ... [more] EMM2011-54
pp.83-88
IMQ 2011-09-02
15:25
静岡 静岡大学 (浜松) 4種類の符号化劣化検出方法を統括した非参照型総合評価方法
鈴木喬之相良直哉杉山賢二成蹊大IMQ2011-12
多様な映像システムにおいて、より良い画質を提供するために映像品質が管理されることが望まれている。そのためには、参照画像を... [more] IMQ2011-12
pp.23-26
AP, SAT
(併催)
2011-07-14
11:30
長野 信州大学工学部(長野市) MIMOチャネル容量改善のためのパラメータの一検討
内田大輔新井宏之横浜国大AP2011-37
本報告では,2x2MIMOに着目して,チャネル容量改善のためのパラメータについて検討する.高いチャネル容量を得る上で,... [more] AP2011-37
pp.57-62
AP, SAT
(併催)
2011-07-15
13:00
長野 信州大学工学部(長野市) 粒子フィルタを用いた動的MIMOチャネルのモデリング
齋藤健太郎北尾光司郎今井哲朗岡野由樹三浦俊二NTTドコモAP2011-41
3GPP Spatial Channel ModelやWinnder2チャネルモデル等のレイベースチャネルモデルはLTE... [more] AP2011-41
pp.81-86
EA 2011-06-23
16:00
北海道 北海道医療大学 多重反射を利用した超指向性収音技術の検討
丹羽健太阪内澄宇古家賢一岡本 学羽田陽一NTTEA2011-34
カメラで遠方をズームして撮像するように, 数十メートル先の遠方の音を鮮明に収音する技術(超指向性収音技術)を開発すること... [more] EA2011-34
pp.25-30
 121件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会