お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 181件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NC, NLP
(併催)
2017-01-26
10:55
福岡 北九州学術研究都市 産学連携センター ハールウェーブレット変換を用いた非線形回路の不安定周期解の一解法
髙松航平中林達哉茂呂征一郎福井大NLP2016-100
不安定周期解がカオス制御を容易にすることは知られているが、少しの数値誤差でも不安定周期解を求めることが困難になる。そこで... [more] NLP2016-100
pp.19-24
EA, EMM
(共催)
2016-11-17
13:55
大分 コンパルホール (大分) ウェーブレット変換による雑音抑圧を用いた心音分析
工藤晋也西島恵介上ノ原進吾古家賢一大分大EA2016-49 EMM2016-55
病院で患者の健康状態を判断するために,心音を観測することが多い.しかし,誰でも日常的で健康管理
に利用するためには,専... [more]
EA2016-49 EMM2016-55
pp.7-12
CQ 2016-08-29
11:35
茨城 筑波山温泉 屋内ユーザに対するマルチパスを用いたハイブリッドビデオストリーミング手法に関する研究
大友伊織藤橋卓也廣田悠介渡辺 尚阪大CQ2016-51
モバイル端末の高性能化にともなって,複数の伝送路を用いて高品質化を達成する無線映像伝送に関する
研究が進められている.... [more]
CQ2016-51
pp.19-24
BioX 2016-08-18
16:15
宮城 東北大学 片平さくらホール 2階会議室 ECG心拍波形の特徴抽出と認証精度について
齊藤良介吉村博幸千葉大BioX2016-11
本研究では人体通信への利用を目指し,心拍波形を利用したバイオメトリクスを提案する.心拍波形は個人特有の生体情報であり,情... [more] BioX2016-11
pp.21-26
EA, ASJ-H
(共催)
2016-08-10
10:00
宮城 東北学院大学 多賀城キャンパス ウエーブレット解析を用いた分娩監視装置からの胎児心音のノイズ除去実験について
荒木睦大森 幹男浅井竜哉玉村千代高橋 望西島浩二吉田好雄福井大
胎児の健康状態を詳細に検診するために、分娩監視装置から出力される超音波ドプラ心音を用いて, 胎児心音の瞬時心拍数(心電図... [more] EA2016-25
pp.31-36
AP, SAT, SANE
(併催)
2016-07-21
11:20
北海道 小樽マリーナ 低基地局移動通信における変動メカニズムを考慮した受信レベル中央値変動の取得法
村杉昌紀中林寛暁千葉工大AP2016-45
本報告は,高基地局マクロセル環境において提案されているウェーブレット変換を用いた受信レベル変動解析法を基に,その解析法を... [more] AP2016-45
pp.49-53
EA, SP, SIP
(共催)
2016-03-28
13:15
大分 別府国際コンベンションセンター B-ConPlaza [ポスター講演]Voice Recognition using Signal Clustering Neural Network with Wavelet Transform Feature Extraction
Bandhit SuksiriMasahiro FukumotoKUTEA2015-94 SIP2015-143 SP2015-122
This paper presents a new voice recognition method named as ... [more] EA2015-94 SIP2015-143 SP2015-122
pp.165-170
IE, IMQ, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2016-03-07
16:30
沖縄 名桜大 画像領域別に可視型電子透かしを考慮した多視点3DCG画像の品質評価
河畑則文宮尾 克名大IMQ2015-45 IE2015-144 MVE2015-72
評定者が画像のどの部分に着目しているかは重要であり,複数の物理的要因を考慮して評価する必要がある.我々は今までに,画像領... [more] IMQ2015-45 IE2015-144 MVE2015-72
pp.97-102
EMM 2016-03-02
14:30
鹿児島 屋久島環境文化村センター [ポスター講演]圧縮耐性を持つ電子透かしを用いたRGB画像へのスペクトル情報埋め込みに関する検討
番沢和茂篠田一馬長谷川まどか加藤茂夫宇都宮大EMM2015-78
RGB画像より忠実な色再現が可能なマルチスペクトル画像(MSI)は,リモートセンシングやディジタルアーカイブなどの分野へ... [more] EMM2015-78
pp.13-18
MBE 2016-01-21
16:00
鹿児島 鹿児島大学 ウェーブレットコヒーレンス解析を用いた複数筋の協調運動メカニズムの探索
井元涼大郎戸田真志右田雅裕熊本大)・中村裕一近藤一晃京大)・櫻沢 繁公立はこだて未来大)・秋田純一金沢大MBE2015-97
ヒトは運動を行うとき,主動筋が関節を屈曲させるように収縮するのに対して,拮抗筋が弛緩することで主動筋の動きを調整し,思い... [more] MBE2015-97
pp.73-76
RCS, IT, SIP
(共催)
2016-01-18
11:50
大阪 関西学院大学(大阪梅田) ウェーブレット変換を用いた異常呼吸音の検出
横田優佳内田啓太福本昌弘高知工科大IT2015-62 SIP2015-76 RCS2015-294
心音や呼吸音は医師が病院で聴診するものであったが,医療機器のデジタル化に伴い,聴診音を録音できる電子聴診器が訪問看護の現... [more] IT2015-62 SIP2015-76 RCS2015-294
pp.85-89
R 2015-12-18
13:30
東京 機械振興会館 ウェーブレット縮小推定における閾値法の有効性に関する考察
肖 霄首都大東京R2015-61
近年,確率過程のノンパラメトリック推定を行うウェーブレット推定法が急速に整備されてきた.著者らによる先行研究では,ウェー... [more] R2015-61
pp.1-6
COMP 2015-09-01
11:00
長野 信州大学 部分文字列数え上げ圧縮法の効率的な実現の一般化 ~ 多値化とフェーズの導入 ~
佐久間俊平成澤和志篠原 歩東北大COMP2015-18
Dub'eとBeaudoinによって2010年に考案された無ひずみデータ圧縮法である部分文字列数え上げ圧縮法に対し,金井... [more] COMP2015-18
pp.13-20
RCC, ASN, RCS, NS, SR
(併催)
2015-07-31
09:25
長野 JA長野県ビル 心拍数の変化を考慮したスケールファクタ選択によるドップラーセンサを用いた心拍検出
茂木瑛梨子大槻知明慶大ASN2015-52
心拍変動は健康・精神状態を知るための1つの指標として用いられている.非接触で心拍を取得する試みとして,ドップラーセンサを... [more] ASN2015-52
pp.183-188
HCS, HIP
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2015-05-20
12:30
沖縄 沖縄産業支援センター 表面筋電のウェーブレット係数に基づく筋活動量評価値を用いた前腕多動作識別
吉村恭介永井秀利中村貞吾九工大HCS2015-28 HIP2015-28
我々は,筋電義手の開発を目指している.表面筋電のノイズ低減にはウェーブレット縮退の活用が効果的であることから,我々の従来... [more] HCS2015-28 HIP2015-28
pp.181-186
EMM 2015-03-13
09:55
沖縄 大濱信泉記念館(石垣島) 可逆データハイディングのための2次元変換係数ヒストグラム拡張手法
山登一輝篠田一馬長谷川まどか加藤茂夫宇都宮大EMM2014-96
本稿では,2次元ウェーブレット変換係数ヒストグラムを利用した可逆データハイディング手法を提案する.本手法では,まず,整数... [more] EMM2014-96
pp.113-118
IMQ, MVE, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2015-03-04
10:10
東京 成蹊大学 6号館6階 周波数領域変換による可視型電子透かしの位置を考慮した8視点裸眼3DCG画像の品質評価
河畑則文宮尾 克名大IMQ2014-49 IE2014-110 MVE2014-97
周波数領域変換による可視型電子透かしの品質評価が今までに多く研究されてきた.これらの多くは,2D画像やステレオ画像を扱っ... [more] IMQ2014-49 IE2014-110 MVE2014-97
pp.107-112
SIP, EA, SP
(共催)
2015-03-03
09:00
沖縄 ホテルミヤヒラ(石垣島) [ポスター講演]カルマンフィルタとウェーブレット変換を用いた異常検出手法の提案
山口統省尾崎敬二国際基督教大EA2014-88 SIP2014-129 SP2014-151
カルマンフィルタとウェーブレット変換を組み合わせた異常検出の手法を提案する。カルマンフィルタの保持する誤差共分散を用いて... [more] EA2014-88 SIP2014-129 SP2014-151
pp.83-86
PRMU, CNR
(共催)
2015-02-20
11:40
宮城 東北大学 一般化ガウス分布とノイズ解析を用いた異種画像間識別
森永淳史原 健二井上光平浦浜喜一九大PRMU2014-146 CNR2014-61
自然画像とCG 画像の異種画像を識別する主な手法として,ウェーブレット統計量に基づく手法とカメラノイズに基づく手法がある... [more] PRMU2014-146 CNR2014-61
pp.165-170
EMM 2015-01-29
13:15
宮城 東北大学工学研究科(青葉山キャンパス内) FIST法を用いたWet paper符号による埋め込み手法の提案
山本隆博川村正樹山口大EMM2014-74
Wet paper符号にスパース推定を用いて電子透かしを埋め込む手法を提案する.
透かし情報はWet paper符号を... [more]
EMM2014-74
pp.45-50
 181件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会