お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 32件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
AP 2019-03-14
13:30
福島 旅館 湯乃家(福島・飯坂温泉) Validation of Channel Capacity Improvement for MIMO Antenna with Dual Polarized Directional Beam
Bakar RohaniHiroyuki AraiYokohama Nat. Univ.AP2018-187
 [more] AP2018-187
pp.7-11
AP 2018-05-18
14:25
熊本 熊本大学 Improving Channel Capacity in Indoor 4 x 4 MIMO Base Station Utilizing Small Bi-Directional Antenna
Bakar RohaniKanata TakahashiHiroyuki AraiYokohama National Univ.)・Yasuko KimuraTaisuke IharaNTT DoCoMoAP2018-32
 [more] AP2018-32
pp.105-110
OFT 2017-05-25
14:55
島根 島根大学(松江キャンパス) 偏波ダイバーシティを用いたブリルアン光相関領域反射計測法による歪み測定の速度改善
古川 靖志田秀夫手塚信一郎松浦 聡足立正二横河電機OFT2017-3
我々は,偏波ダイバーシティを用いたブリルアン光相関領域反射計測法(BOCDR)システムを開発した.偏波ダイバーシティはシ... [more] OFT2017-3
pp.11-16
MBE, NC
(併催)
2016-03-22
13:45
東京 玉川大学 マルチパス環境で偏波状態を推定し予測する四元数ニューラルネットワーク
彦坂真央樹丁 天本廣瀬 明東大NC2015-73
移動体通信のマルチパスフェージングを低減補償する技術には、予等化や適応的なダイバーシチ受信が挙げられる。これらはチャネル... [more] NC2015-73
pp.25-30
RCS, CCS, SR, SRW
(併催)
2016-03-02
15:55
東京 東京工業大学 偏波変換効果を利用した周波数オフセット送信ダイバーシチの検討
大森誓治勝田 肇望月伸晃原田 充赤羽和徳NTTRCS2015-357
近年,M2M(Machine to Machine)やIoT(Internet of Things)といったモノに対する... [more] RCS2015-357
pp.145-150
LQE, EST, OPE, EMT, PN, MWP
(共催)
IEE-EMT, PEM
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2016-01-29
13:15
兵庫 神戸市産業振興センター 四光波混合を用いたQPSKからBPSKへの偏波ダイバーシティを用いた全光変調フォーマット変換
吉岡奈保安藤りな岸川博紀後藤信夫徳島大PN2015-93 EMT2015-144 OPE2015-206 LQE2015-193 EST2015-150 MWP2015-119
光ファイバ通信の容量と周波数効率の向上を図る多値変調が用いられるネットワークにおいて,リソースの有効利用と低消費電力化の... [more] PN2015-93 EMT2015-144 OPE2015-206 LQE2015-193 EST2015-150 MWP2015-119
pp.363-366
MW
(第二種研究会)
2015-08-06
- 2015-08-08
海外 チュラロンコン大学(タイ・バンコク) Pattern Diversity Unidirectional Antenna using Elevated Strip on Rectangular Ground Plane for WLAN Applications
Sukumarn SankaewthongSitthichai DentriChuwong PhongcharoenpanichKMITL
This paper proposes an antenna with unidirectional beam and ... [more]
EST 2015-05-15
10:20
東京 法政大学 小金井キャンパス 関数展開法に基づくモード変換素子の3次元トポロジー最適設計
井口亜希人辻 寧英室蘭工大)・安井 崇平山浩一北見工大EST2015-3
本論文では,拡張した関数展開法に基づいて偏波無依存化に寄与するモード変換素子の3次元トポロジー最適設計を行っている.ここ... [more] EST2015-3
pp.13-18
PN 2015-03-18
13:50
沖縄 沖縄県青年会館 多波長光パケット交換と偏波依存損失
太田昌孝東工大PN2014-86
FDLバッファを備えた多波長光パケット交換機内の光スイッチ素子等の累積偏波依存損失(PDL)の影響について評価し、対策を... [more] PN2014-86
pp.53-55
OCS, CS
(併催)
2015-01-23
11:10
徳島 徳島大学 偏波多重OFDM方式へのAlamouti符号の適用と評価
関 智仁梅原大祐若杉耕一郎京都工繊大)・岩松隆則富士通ワイヤレスシステムズCS2014-87
偏波多重通信システムは高い周波数利用効率が実現できる.一方,時空間符号化で得られるダイバーシティ利得によって,通信品質の... [more] CS2014-87
pp.37-40
AP, MW
(併催)
2014-09-19
15:00
東京 東工大 大岡山キャンパス 直交偏波共用のための金属反射板付ダイポールアンテナの設計法
杉本義喜堀 俊和藤元美俊福井大)・恵比根佳雄日本電業工作AP2014-104
金属反射板付ダイポールアンテナは簡易な構造で単一指向性を実現できることから,移動通信用基地局アンテナなどに広く用いられて... [more] AP2014-104
pp.61-64
AP 2014-04-18
13:00
京都 立命館大 朱雀キャンパス 偏波間相関を考慮したアンテナダイバーシチ相関特性
多賀登喜雄関西学院大AP2014-14
従来のアンテナダイバーシチ枝間の相関評価式は,受信点に到来する電波の垂直偏波成分と水平偏波成分の変動相関が無相関であるこ... [more] AP2014-14
pp.71-76
AP 2013-03-14
11:20
神奈川 湯河原商工会館 保持角度と到来波偏波の相互影響を考慮したタブレット端末用MRCアレーアンテナの高感度化
山崎 誠本田和博小川晃一富山大AP2012-166
本論文では,タブレットタイプの地上デジタル放送端末に搭載された2ブランチ最大比合成ダイバーシチアレーアンテナに関して,保... [more] AP2012-166
pp.13-18
AP 2012-12-13
14:05
東京 機械振興会館 可搬デジタルテレビの保持角度と放送到来波偏波がMRCアレー受信感度特性に与える相互影響
山崎 誠本田和博小川晃一富山大AP2012-120
本論文では,タブレットタイプの地上デジタルテレビ放送用端末に搭載された4ブランチ最大比合成(MRC)ダイバーシチアレーア... [more] AP2012-120
pp.17-22
OPE, LQE, OCS
(共催)
2012-10-25
09:25
宮崎 ホテルメリージュ(宮崎) Pulsewidth Tunable and Polarization-Insensitive NRZ-to-RZ Conversion by Using Fiber Nonlinearity Based Circuits
Gazi Mohammad SharifQuang Nguyen-TheMotoharu MatsuuraNaoto KishiUniv. of Electro-Comm.OCS2012-42 OPE2012-93 LQE2012-59
 [more] OCS2012-42 OPE2012-93 LQE2012-59
pp.7-12
AP 2011-12-15
12:50
東京 機械振興会館 偏波プロファイルを用いた偏波ダイバーシチ相関特性の定式化
今井哲朗NTTドコモAP2011-119
MIMO通信において,現在は実用性の観点から伝搬路の偏波特性を利用するMIMO(偏波MIMO)が注目されている.ここで,... [more] AP2011-119
pp.1-5
ITE-BCT, IEE-CMN
(連催)
OCS, OFT
(併催) [詳細]
2011-11-18
12:15
島根 島根大学 単一偏光QPSK信号のデジタルコヒーレント受信に適した最大比合成法アリゴリズムの性能検証
遠藤一臣橋本陽一田中健義高道 透福知 清NEC)・豊嶋守生高山佳久NICTOCS2011-101
単一偏光方式は,偏波分離による十分なアイソレーションの確保が可能なことから,空間伝送路での双方向光通信システムの実現に重... [more] OCS2011-101
pp.49-54
AP, RCS
(併催)
2011-11-17
10:35
愛知 名古屋国際会議場 モバイルルータ用MIMOアンテナの検討
大越祐輔前山利幸拓殖大)・山崎浩輔山口 明KDDI研AP2011-105
モバイルルータ等の小型筐体でMIMO を実現するためには,低相関,高アイソレーションなアンテナが必要である.本稿では,小... [more] AP2011-105
pp.91-96
OCS, LQE, OPE
(共催)
2011-10-28
13:30
高知 高知工科大 PLC偏波ダイバーシティ回路を用いたUターン型半導体光増幅器の偏波無依存動作
長谷川英明舟橋政樹丸山一臣阿久津剛史横内則之奈良一孝古河電工OCS2011-88 OPE2011-126 LQE2011-89
PLC (Planar Lightwave Circuit)と片端面接続可能なU ターン型半導体光増幅器(SOA)を開発... [more] OCS2011-88 OPE2011-126 LQE2011-89
pp.175-179
ITE-BCT, IEE-CMN
(連催)
OCS, OFT
(併催) [詳細]
2010-11-19
09:50
大阪 SEI 生駒セミナーハウス PNC-OFDRによる陸上スパン高複屈折率区間の測定
ファン シンユウ古敷谷優介伊藤文彦NTTOCS2010-95
既設光ケーブルは、高PMD区間が存在し、光伝送システムに伝送速度の制限を与えてしまい、超高速伝送システム(例えば40また... [more] OCS2010-95
pp.35-40
 32件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会