お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

知的環境とセンサネットワーク研究会 (ASN)  (検索条件: 2013年度)

ASN研究会の開催は2018年度末で終了しました.
2019年度以降についてはSeMI研究会のスケジュールをご覧下さい.

「from:2013-07-17 to:2013-07-17」による検索結果

[知的環境とセンサネットワーク研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 69件中 61~69件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ASN, RCS, NS, SR
(併催)
2013-07-19
15:20
静岡 アクトシティ浜松 誤り制御を適用した物理層XORネットワークコーディングの構成とその特性
田野 哲岡山大)・梅原大祐京都工繊大RCS2013-121
中継機を介した無線双方向通信の周波数利用効率を向上させる技術として物理層ネットワークコーディングが知られている.一般に,... [more] RCS2013-121
pp.235-240
ASN, RCS, NS, SR
(併催)
2013-07-19
15:45
静岡 アクトシティ浜松 符号化M-QAM信号点配置のユークリッド距離に関する検討
小西たつ美家田広志上田航輝小林大輝愛知工大RCS2013-122
従来M-QAM 信号点配置はM-PSK と違って,ユークリッド距離分布に線形性が成立しないため,符号化された信号点系列間... [more] RCS2013-122
pp.241-246
ASN, RCS, NS, SR
(併催)
2013-07-19
14:30
静岡 アクトシティ浜松 A Fuzzy Inference Intelligent Routing Protocol for Vehicular Ad Hoc Networks
Celimuge WuSatoshi OhzahataToshihiko KatoUniv. of Electro-Comm.ASN2013-84
 [more] ASN2013-84
pp.201-206
ASN, RCS, NS, SR
(併催)
2013-07-19
14:55
静岡 アクトシティ浜松 車々間アドホックネットワークによる位置依存情報の配信
石原 進静岡大ASN2013-85
車両の移動先に今いる車両が撮影した映像をそれを望むドライバーに提供できれば,ドライバーはより適切な運転計画を立てやすくな... [more] ASN2013-85
pp.207-212
ASN, RCS, NS, SR
(併催)
2013-07-19
15:20
静岡 アクトシティ浜松 狭帯域スペクトラム拡散通信mad-ssを容易に利用するための環境の提案
瀬川典久澤本 潤岩手県立大)・矢澤正人玉置晴朗数理設計研)・美濃英俊山梨大ASN2013-86
 [more] ASN2013-86
pp.213-217
ASN, RCS, NS, SR
(併催)
2013-07-19
15:55
静岡 アクトシティ浜松 Underwater Sensor Networkにおける能動的な位置推定とロバストなルーチングの一体化手法
平井聡士谷川陽祐戸出英樹阪府大NS2013-67
近年,センサーネットワークを用いた水中探査需要が高まりつつある.しかし,通信媒体が水であることに起因する散乱や吸収といっ... [more] NS2013-67
pp.179-184
ASN, RCS, NS, SR
(併催)
2013-07-19
16:20
静岡 アクトシティ浜松 マルチオーバーレイセンサネットワークのためのトポロジー構成法
梶本修平朝香卓也首都大東京NS2013-68
センサネットワークでは膨大な量のデータが測定されるものの,常に測定データが必要とされるわけではく,センサネットワークにお... [more] NS2013-68
pp.185-190
ASN, RCS, NS, SR
(併催)
2013-07-19
16:45
静岡 アクトシティ浜松 大規模故障に対する中継網の復旧工程最適化法の提案
鎌村星平島崎大作宮村 崇植松芳彦笹山浩二NTTNS2013-69
激甚災害等の大規模故障に対し,損壊した物理資源が複数の復旧工程を経て段階的に修復されることを想定した際の復旧工程最適化法... [more] NS2013-69
pp.191-196
ASN, RCS, NS, SR
(併催)
2013-07-19
17:10
静岡 アクトシティ浜松 資本損失を考慮した通信サービス途絶時の経済被害額評価法の提案
中西靖人唐澤秀一越地弘順船越裕介松林泰則NTTNS2013-70
筆者らは,通信サービス途絶時の社会的影響を経済被害額として評価する手法の検討を進めてきた.
通信サービス途絶の影響をコ... [more]
NS2013-70
pp.197-202
 69件中 61~69件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会