お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 94件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
CS, OCS
(併催)
2020-01-16
11:40
大分 別府豊泉荘(大分) QAM光信号の複素電界振幅波形測定に対するスペクトル分割合成法の性能評価
川端康人五十嵐浩司阪大OCS2019-69
近年コヒーレント光伝送システムの実用化に伴い,光信号の複素電界振幅波形を低コストかつ簡便に測定する技術が望まれている.こ... [more] OCS2019-69
pp.25-30
OFT 2020-01-17
09:00
愛知 自然科学研究機構 岡崎コンファレンスセンター ひずみ変化を考慮した辞書学習によるブリルアンゲインスペクトルのノイズ除去
清水省吾北村祥太成枝秀介成瀬 央三重大OFT2019-52
ブリルアン散乱現象を利用した光ファイバひずみ計測では、センサとして用いられる光ファイバで観測されたブリルアンゲインスペク... [more] OFT2019-52
pp.29-34
SR 2019-12-06
10:50
沖縄 石垣市民会館(石垣島) SNR推定を伴う電力検出閾値の設定に関する一検討
岩田大輝梅林健太東京農工大SR2019-102
電力検出は計算量や検出に必要な事前情報の観点からスペクトラムセンシングや周波数利用観測によく用
いられる検出法である.... [more]
SR2019-102
pp.75-82
QIT
(第二種研究会)
2019-11-18
13:50
東京 学習院大学 [ポスター講演]シンドローム測定間隔の最適化による量子誤り訂正の改善
高城翔矢藤井啓祐阪大
長寿命量子メモリの実現は大規模量子計算の実行には不可欠であり,そのための有望な技術がスタビライザー符号である.特にKit... [more]
SR 2019-11-04
11:00
海外 Rutgers University, NJ, USA [ポスター講演]An Efficient Noise Floor Estimation for Spectrum Measurements
Hiroki IwataKenta UmebayashiTUATSR2019-68
 [more] SR2019-68
pp.9-16
SDM, ICD
(共催)
ITE-IST
(連催) [詳細]
2019-08-09
12:00
北海道 北海道大学 情報科学院 3F A31 磁性体を利用したディジタルICチップノイズ対策手法の評価
地家幸佑渡邊 航田中 聡三浦典之永田 真神戸大)・高橋昭博宮澤安範山口正洋東北大SDM2019-49 ICD2019-14
ディジタル集積回路(IC)チップが発生させる放射ノイズ対策手法として、磁性体の利用が提案されている。磁性体の性質には周波... [more] SDM2019-49 ICD2019-14
pp.79-83
EMCJ, EMD
(共催)
WPT, PEM
(併催) [詳細]
2019-07-19
11:25
東京 機械振興会館 [依頼講演]光変調散乱技術を用いた高周波電界センサの開発とEMCスキャナへの応用
黒澤孝裕秋田県産技センター)・駒木根隆士秋田高専
高周波電界中に設置した半導体からの散乱波を光変調して遠方に伝播させ,これを受信して散乱体位置の電界強度を測定する,光変調... [more]
EMCJ, MICT
(併催)
2019-03-15
15:50
東京 機械振興会館 脳波計測システムのためのノイズ評価手法
稲岡美咲和泉慎太郎吉本秀輔根津俊一野田祐樹荒木徹平植村隆文関谷 毅阪大MICT2018-72
本研究では,脳波センサの接触抵抗とノイズ量評価を行うことができる装置を開発した.脳波はごく微弱であるため,接触抵抗由来の... [more] MICT2018-72
pp.23-26
OPE
(共催)
OFT, OCS
(併催) [詳細]
2019-02-15
14:25
福岡 リファレンス 大博多貸会議室 ノイズと光損失を含むBGS観測値に対する非負値行列因子分解を用いた最大・最小ひずみの抽出
藤本拓哉成瀬 央三重大)・西野隆典名城大OFT2018-81 OPE2018-210
これまでに, ブリルアンゲインスペクトル(BGS)観測位置すなわちひずみ計測位置を中心とするBGS観測区間に生じている,... [more] OFT2018-81 OPE2018-210
pp.57-62(OFT), pp.89-94(OPE)
EA, ASJ-H
(共催)
2018-08-24
09:50
宮城 東北学院大学 周波数領域velvet noiseとパワースペクトルの静的表現を用いた音響計測の可能性について
河原英紀和歌山大)・森勢将雅山梨大)・水町光徳九工大EA2018-42
音響インパルス応答測定用信号と分析法の新しい方法を提案する.これまで用いられてきた信号は,聴いていて心地良いものでは必ず... [more] EA2018-42
pp.89-96
SDM, ICD
(共催)
ITE-IST
(連催) [詳細]
2018-08-08
12:50
北海道 北海道大学大学院情報科学研究科 M棟M151 デジタルICチップにおける電源ノイズの評価及び解析
地家幸佑月岡暉裕澤田凌兵渡辺 航三浦典之永田 真神戸大SDM2018-39 ICD2018-26
デジタル集積回路 (IC)チップで発生する電磁ノイズの内部干渉やシステム外部への放射は、電磁環境両立性 (EMC)の問題... [more] SDM2018-39 ICD2018-26
pp.77-82
EMCJ 2018-07-27
11:20
東京 機械振興会館 10~50MHz帯微弱無線を用いた近距離通信のための複数共振アンテナの検討
吉林謙吾安在大祐王 建青名工大EMCJ2018-25
自動車,工場,作業場などの狭小また危険な空間における測定センサーのデータ伝送や人体近辺で作業する小型ロボットの制御には,... [more] EMCJ2018-25
pp.19-23
EA, ASJ-H, ASJ-AA
(共催)
2018-07-24
13:00
北海道 北海道大学 [ポスター講演]残響時間測定におけるBMN-SSインパルス応答測定法の有効性について
飯山陽平金田 豊東京電機大EA2018-6
残響時間は対象とする室内のインパルス応答から算出される.
このとき,各オクターブバンドでのインパルス応答測定結果につい... [more]
EA2018-6
pp.29-34
US 2018-02-19
13:00
東京 東京都立産業技術研究センター本部 空中超音波共振法による非接触厚さ計測 ~ 共振信号発生位置の推定 ~
田中雄介大橋保宏小倉幸夫ジャパンプローブUS2017-112
空中超音波により試験体の厚さを非接触で計測した。共振法を用いて計測を行い、鋼板やアクリル板などの平面試験体のほか、曲面や... [more] US2017-112
pp.1-6
US 2018-02-19
16:50
東京 東京都立産業技術研究センター本部 超音波バッファーロッド法による溶融樹脂の定量評価に関する検討
倉内健行阿部将典井原郁夫長岡技科大US2017-120
樹脂材料は工学,工業の幅広い分野で活用されているが,その高温状態,特に溶融状態での特性は必ずしも正確に把握されていない.... [more] US2017-120
pp.49-52
SR 2018-01-26
09:55
福岡 福岡大学 周波数利用観測のための時間-周波数変動するノイズフロア推定法
岩田大輝梅林健太東京農工大)・Janne Lehtomakiオウル大)・Miguel Lopez-Benitezリヴァプール大SR2017-101
異種無線システム間でのダイナミックな周波数共用(DSA: Dynamic Spectrum Access) を効率的に行... [more] SR2017-101
pp.43-50
EMCJ 2018-01-19
09:55
岡山 倉敷市芸文館 ノイズ源振幅変調による電磁妨害波ノイズ源の対策優先度決定及び対策効果の評価
吉野慎平石田千晶五百旗頭健吾豊田啓孝岡山大EMCJ2017-96
電磁妨害波(Electromagnetic Interference : EMI)対策の効率向上ならびに対策コストの削減... [more] EMCJ2017-96
pp.49-54
EMCJ, IEE-SPC
(併催)
2017-06-05
14:20
北海道 札幌コンベンションセンター ウェアラブル生体センサに生ずるESDノイズ特性の一測定
長井渓之介清水悠斗安在大祐王 建青名工大EMCJ2017-24
近年の医療・ヘルスケアの高度化に向けて,人体無線網(BAN: Body Area Network)のウェアラブル機器への... [more] EMCJ2017-24
pp.19-24
MBE, NC
(併催)
2017-03-13
13:35
東京 機械振興会館 運転中の脳負荷指標化に向けたノイズ除去法の検討
一木麻由Balbir SinghGuangyi Ai九工大)・我妻広明九工大/理研/産総研NC2016-69
近年, 携帯電話など通信デバイスを使いながらの運転や, 高齢者の認知力低下による事故の危険性が指摘されている.そこで,運... [more] NC2016-69
pp.31-36
VLD 2017-03-02
09:25
沖縄 沖縄県青年会館 FiCC:高集積向け耐クロストークノイズメタルフリンジキャパシタ
宮川尚之木村知也越智裕之立命館大VLD2016-109
本稿では,メタルフリンジキャパシタの一種であるFishbone-in-Cage Capacitor (FiCC) を提案... [more] VLD2016-109
pp.43-47
 94件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会