お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 534件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
LOIS, ICM
(共催)
2023-01-20
11:20
福岡 北九州国際会議場
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
音声対話エージェントを活用した在宅高齢者の支援と見守りを行うシステムの実証実験
大薗隼人陳 思楠中村匡秀神戸大ICM2022-43 LOIS2022-43
現在,世界中で高齢化が進行している.日本では,介護士や介護施設の不足が社会問題となっている.そこで,テクノロジによる高齢... [more] ICM2022-43 LOIS2022-43
pp.71-76
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2022-12-14
- 2022-12-16
香川 サンポート高松(香川県高松市)+ オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
神経年齢の可視化システムAiLiveの開発
山口宏美前田光泰仲渡龍之介馬場慎一郎渡辺真奈美生田哲彦AIMS)・田中宣彦小城絢一朗神経医科学研
神経年齢の可視化システム(AiLive)を開発した.本システムは電子瞳孔計とAI技術を組み合わせたシステムである.瞳に光... [more]
IN, IA
(併催)
2022-12-13
11:05
広島 広島大学 東千田キャンパス 未来創生センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ネットワークトポロジが分散型オンラインカーネル学習の効率性に与える影響
高森洸希江見太一ハン ネー アウン後藤啓大大崎博之関西学院大IA2022-58
ネットワーク上に分散したそれぞれのノードにおいて観測した非線形データから、それらのデータを一箇所に集約することなく、非線... [more] IA2022-58
pp.56-59
KBSE, SC
(共催)
2022-11-04
15:30
長野 野沢温泉 桐屋旅館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
在宅高齢者の自助支援に向けたエージェント対話ログ分析サービスの検討
雲丹亀和希中村匡秀神戸大)・佐伯幸郎高知工科大)・陳 思楠神戸大)・安田 清阪工大KBSE2022-34 SC2022-29
我々の研究グループでは,認知機能に不安や問題を抱える在宅高齢者を支援するために,仮想エージェントとの対話を通して,高齢者... [more] KBSE2022-34 SC2022-29
pp.19-24
RISING
(第三種研究会)
2022-10-31
10:30
京都 京都テルサ(1日目),オンライン開催(2,3日目) [ポスター講演]Fat-Treeトポロジに対するサービスチェイン構成の遅延解析モデル
横野智紀福井大)・林 裕平NTT)・鎌村星平成蹊大)・橘 拓至福井大
データセンタネットワーク内でサービスチェインを構築する際には,VNF(Virtual Network Function)... [more]
OPE, OCS, LQE
(共催)
2022-10-20
17:10
愛媛 松山市民会館 小ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Si細線-トポロジカル導波路間の結合効率向上に向けた深層学習による構造設計
坂本 樹雨宮智宏岡田 祥各務 響西山伸彦東工大)・胡 暁物質・材料研究機構OCS2022-25 OPE2022-71 LQE2022-34
通常のSi導波路とトポロジカル伝送路間の高効率な結合を実現するため, 深層学習を用いた構造設計の提案を行った. トポロジ... [more] OCS2022-25 OPE2022-71 LQE2022-34
pp.45-50
HCS 2022-08-27
15:15
兵庫 関西学院大学 西宮上ヶ原キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
話速変換を用いる会話における話し手へのフィードバック方式の検討 ~ 音声・視覚フィードバックの適応的な切り替えのための比較評価 ~
伴 一馬東京電機大)・徳永弘子東京電機大/理研)・武川直樹斎藤博人東京電機大HCS2022-47
音の高さを変化させずに伸長する話速変換は,早口の発話を聞き手に対してゆっくり伝えることで聞き取りが容易になる.そのため,... [more] HCS2022-47
pp.61-66
RCS 2022-06-17
14:20
沖縄 琉球大学 千原キャンパス+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
1bit ADCを用いたOFDM信号受信実験
齋藤将人琉球大)・山里敬也名大RCS2022-64
筆者らは,確率共鳴現象を利用することにより,雑音と1bit ADC (Analogue-to-Digital Conve... [more] RCS2022-64
pp.236-241
EST 2022-05-19
13:00
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
共分散行列適応進化戦略と関数展開法を用いた光デバイスのトポロジー最適設計
丸山皓貴井口亜希人辻 寧英室蘭工大)・柏 達也北見工大EST2022-1
高性能な光デバイスの開発のため,まったく新しい素子構造を見出すことのできるトポロジー最適設計法が注目されているが,設計変... [more] EST2022-1
pp.1-5
SIP, BioX, IE, MI
(共催)
ITE-IST, ITE-ME
(共催)
(連催) [詳細]
2022-05-20
13:40
熊本 熊本大学工学部黒髪キャンパス南地区
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
モルフォロジを用いたコンクリート壁面の亀裂抽出法
大森悠貴東京理科大)・名取隆廣東海大)・相川直幸東京理科大SIP2022-22 BioX2022-22 IE2022-22 MI2022-22
近年コンクリート壁面の亀裂は,カメラやコンピュータの性能向上により画像処理を用いて検査可能となってきた.本稿では,コンク... [more] SIP2022-22 BioX2022-22 IE2022-22 MI2022-22
pp.113-116
NS, IN
(併催)
2022-03-10
10:10
ONLINE オンライン開催 DNSクエリログを用いたアクセス先ドメインの類似性に基づくユーザ属性分析
矢野安希子野林大起塚本和也池永全志九工大NS2021-129
観光地における訪日外国人向けの適切な案内情報の提供など,携帯端末利用者に対する
効果的な情報配信の実現が期待されている... [more]
NS2021-129
pp.43-46
IBISML 2022-03-08
10:55
ONLINE オンライン開催 入力分布が低次元超平面上にあるときの縮小ランク回帰の実対数閾値
広瀬 青渡邊澄夫東工大IBISML2021-32
縮小ランク回帰は, 入力から出力への線形回帰を制限されたランクの中で行う統計モデルである.そのベ イズ推測における汎化損... [more] IBISML2021-32
pp.15-18
NLC 2022-03-07
14:40
ONLINE オンライン開催 自動車旅行の支援に向けた車載器走行記録からの傾向分析の試み
玉腰寛人徳久雅人木村周平鳥取大NLC2021-34
本稿では自動車旅行の支援となる情報を自動車の走行記録から取得する方法について述べる.情報技術による自動車内でのエクスペリ... [more] NLC2021-34
pp.35-40
PN 2022-03-02
08:50
ONLINE オンライン開催 半導体光増幅器の周波数チャープを用いた全光論理ゲート
津田隼一相楽昌希竹本大志松浦基晴電通大PN2021-67
近年,通信トラヒックの需要拡大に伴い,ネットワークの高速化が求められており,光信号処理技術の進歩が課題となっている.
... [more]
PN2021-67
pp.76-79
HCS 2022-01-28
09:40
ONLINE オンライン開催 推薦システムに対するユーザの過信状態の測定尺度の提案
土田愛佳三輪玲佳土方嘉徳関西学院大)・濱崎雅弘後藤真孝産総研HCS2021-43
推薦システムが多くのオンラインサービスに導入されており,人々は何度もその推薦にさらされるあまり,それらを何の疑いもなく受... [more] HCS2021-43
pp.1-6
US 2022-01-25
11:50
ONLINE オンライン開催 振動出力の平坦化を目的とする超音波振動工具のトポロジー最適化
和田有司中村健太郎東工大US2021-60
超音波接合等を目的とする振動工具を平坦に振動させることは産業応用上重要であるが,波動性の効果で多くのノウハウを要する.ト... [more] US2021-60
pp.11-16
RECONF, VLD, CPSY
(共催)
IPSJ-ARC, IPSJ-SLDM
(共催)
(連催) [詳細]
2022-01-25
13:15
ONLINE オンライン開催 少構成メモリ論理セルSLM向けテクノロジマッピングアルゴリズムの一検討
木内泉美中里優弥熊本大)・趙 謙九工大)・飯田全広熊本大VLD2021-68 CPSY2021-37 RECONF2021-76
FPGA(Field Programmable Gate Array)の論理セルとして広く用いられているLUT(Look... [more] VLD2021-68 CPSY2021-37 RECONF2021-76
pp.108-113
OFT 2022-01-20
16:10
ONLINE オンライン開催 多段ループ網における遠隔光路切替ノードと光クロスコネクト機能に関する検討
渡辺 汎川野友裕深井千里小山 良中江和英NTT)・藤本達也NTT東日本)・阿部宜輝片山和典NTTOFT2021-62
今後の5G,Beyond 5G の普及に伴い,高いネットワークの信頼性や不確実な光需要発生にも対応可能な光アクセス網構成... [more] OFT2021-62
pp.36-41
SS, MSS
(共催)
2022-01-12
09:40
長崎 長崎県建設総合会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
LLVM中間表現の意味論規則を表現する制約付き書換え規則について
加藤拓洋西田直樹酒井正彦名大MSS2021-47 SS2021-34
C言語に沿った簡易プログラミング言語を論理制約付き項書換え系(LCTRS)に変換し,元のプログラムの性質をLCTRSの性... [more] MSS2021-47 SS2021-34
pp.89-94
AI 2021-12-13
11:15
福岡 エイムアテイン博多駅前
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
個体と包含関係の論理的推論に対する埋め込みモデル
白石幸寛兼岩 憲電通大AI2021-4
ナレッジグラフ補完のための埋め込みモデルは高い精度を実現するが,記述論理のような論理構造も含まれるデータには対処できない... [more] AI2021-4
pp.18-23
 534件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会