お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 42件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NLC 2020-02-16
15:10
東京 成蹊大学 話題の継続性を保持する対話システム
連 慎治福本淳一立命館大NLC2019-38
近年多くの対話システムが日常に役立てられている.多くのシステムがユーザの現在の入力に合わせた応答を返す工夫がなされている... [more] NLC2019-38
pp.13-17
ICTSSL, CAS
(共催)
2020-01-30
11:10
東京 機械振興会館 IBM Watson チャットボットの活用
加藤滉輔金田楓也酒井郁海也岡崎秀晃湘南工科大CAS2019-67 ICTSSL2019-36
近年、様々な技術が著しい進化を遂げ、我々人間が行っていた仕事をAIや機械が行う事例も増えてきた。実際、企業ではチャットボ... [more] CAS2019-67 ICTSSL2019-36
pp.21-23
WIT 2019-08-10
14:30
栃木 帝京大学宇都宮キャンパス(予定) 在宅高齢者に向けた「こころ」センシングのためのルールベース問いかけ機構
前田晴久佐伯幸郎中村匡秀神戸大)・安田 清阪工大WIT2019-10
高齢者の在宅での自立生活を支援するためには,高齢者の自助機能を高めることに加え,高齢者の心の状態まで考慮した支援が必要で... [more] WIT2019-10
pp.7-12
NLC, IPSJ-ICS
(連催)
2019-06-21
13:10
広島 広島経済大学 立町キャンパス 表整理技術を用いたコールセンター疑似対話データからのフローチャート作成
村田真樹守 優太朗鳥取大)・小山一人ダットジャパンNLC2019-1
本研究では, 情報抽出の技術を利用し, コールセンター業務支援となるチャットボットへの応用に役立つようなフローチャートの... [more] NLC2019-1
pp.1-6
NLC, IPSJ-IFAT
(連催)
2019-02-07
16:30
京都 龍谷大学大宮キャンパス [招待講演]防災・減災と自然言語処理:内閣府SIPにおける防災チャットボットの研究開発
萩行正嗣ウェザーニューズ)・大竹清敬NICTNLC2018-41
災害時、災害対応機関の人的・時間的リソースが限られるなか、自然言語処理などのAI 技術を活用した
効率的な災害対応が求... [more]
NLC2018-41
p.33
CNR
(共催)
MoNA, IN
(併催) [詳細]
2018-11-16
10:20
佐賀 唐津市民交流プラザ Effectiveness of Manga-Effects To Telepresence Communication System
Risa TakemuraTakumi HorieKazunori TakashioKeio Univ.IN2018-58 MoNA2018-36 CNR2018-33
 [more] IN2018-58 MoNA2018-36 CNR2018-33
pp.33-38(IN), pp.81-86(MoNA), pp.87-92(CNR)
DE, IPSJ-DBS, IPSJ-IFAT
(連催)
2018-09-14
13:00
東京 東工大 大岡山キャンパス 日本語学習者会話データを用いた相互行為分析と対話破綻の傾向に関する一考察
太田博三放送大DE2018-9
最近,コールセンターなどへのチャットボットの導入が盛んになり,より正確で,破綻の少ない対話応答が求められている.一方,深... [more] DE2018-9
pp.1-6
NLC, IPSJ-DC
(連催)
2018-09-06
13:10
東京 成蹊大学 日本語学習者会話データを用いた相互行為分析と対話破綻の分析に関する一考察 ~ 対話破綻検出や対話システムへの適用を目指して ~
太田博三放送大NLC2018-12
最近,人間に代わり企業へのチャットボットの導入が盛んである.しかしSeq2Seqの深層学習やword2vecなどの表現学... [more] NLC2018-12
pp.19-24
LOIS 2018-03-02
13:00
沖縄 那覇市IT創造館 環境変化に基づく行動認識を用いた高齢者状態通知サービスの開発・評価
玉水一柔榊原誠司佐伯幸郎中村匡秀神戸大)・安田 清千葉ろうさい病院LOIS2017-86
在宅介護を支援するテクノロジーとして,ICTを活用した見守りシステムの研究・開発が盛んである. しかし,従来の見守りシス... [more] LOIS2017-86
pp.87-92
ICM 2017-07-06
13:50
北海道 函館商工会議所 構成管理情報の活用による全自動ChatOpsの開発と評価
神谷法正沼田晋作橋本昭二柏 大NTTコミュニケーションズICM2017-6
ChatOpsによる情報システム運用の自動化が広がりを見せている。しかし、情報システムをChatOpsで操作するためには... [more] ICM2017-6
pp.13-18
LOIS 2017-03-03
10:40
沖縄 大濱信泉記念館 日常的な対話継続を目的としたテレビを共同視聴するロボットとの盛り上がり共有
西村祥吾奈良先端大)・川波弘道津山高専)・神原誠之奈良先端大)・萩田紀博ATR/奈良先端大LOIS2016-88
テレビ番組の音声解析により盛り上がりを推定し,リアルタイムにユーザと感情を共有することで対話感の向上を目的とした雑談ロボ... [more] LOIS2016-88
pp.147-152
PRMU, CNR
(共催)
2017-02-19
11:20
北海道 北海道大学 [ポスター講演]遠隔地家族間のコミュニケーションを引きだす食卓メディアの構築 ~ 複数のチャットボットで構成される新しい遠隔コミュニケーション空間 ~
大島直樹徳永弘子斎藤博人武川直樹東京電機大PRMU2016-189 CNR2016-56
遠方に離れて暮らす家族は互いの健康や生活に不安を感じつつも,生活リズムの相違や共通の話題が少ないため,相互に親密なコミュ... [more] PRMU2016-189 CNR2016-56
pp.181-186
HCS 2017-01-27
17:10
福岡 なみきスクウェア タイピング駆動型身体引き込みキャラクタチャットシステムにおけるテキストおよび情動表現同期表示手法の開発
服部憲治岩佐厚郎渡辺富夫石井 裕岡山県立大HCS2016-74
本稿では,タイピング情報からコミュニケーション動作を自動生成するタイピング駆動型身体引き込みキャラクタチャットシステムに... [more] HCS2016-74
pp.89-90
CNR 2012-10-12
10:00
沖縄 沖縄科学技術大学院大学 大量チャットデータに基づく人間らしい対話アンドロイドの実現
西尾聡朗吉川雄一郎中村 泰阪大)・石黒 浩阪大/ATR)・Rollo CarpenterExistorCNR2012-10
人間らしく人と関わるロボットを実現するためには,自律的に人と対話する能力を備えさせることが欠かせない.これまで,ロボット... [more] CNR2012-10
pp.27-32
CNR 2011-08-24
15:30
北海道 北海道大学 情報科学研究科棟 11階 大会議室 互いの視点への書き込みによって対話を行う人とロボットの体験協創
角 康之公立はこだて未来大CNR2011-13
本研究は、体験的知識のメディアとしてのロボット、また、体験的学習のパートナーとしてのロボットを実現することを目的とする。... [more] CNR2011-13
pp.19-23
ET 2011-06-17
16:00
愛知 豊橋技術科学大学 統計データ処理実習を促進するための会話プログラムの試作
吉根勝美南山大)・磯本征雄名古屋女子大)・長谷川 信岐阜聖徳学園大短大部ET2011-23
本稿では、統計データ処理の実習を支援する会話プログラムの設計とその実装手法を議論する。一般に統計学の授業では、学生たちは... [more] ET2011-23
pp.33-38
ET 2011-05-14
10:10
大阪 大阪府立大学 人工無脳を用いた学習支援システムの構築
上野未貴森 直樹松本啓之亮阪府大ET2011-3
近年,会話の不自然さをある程度許容した対話システムである人工無脳が注目さ
れている.筆者らは,ある分野において深い知識... [more]
ET2011-3
pp.13-18
AI 2010-06-25
11:00
東京 関学東京キャンパス Web知識を用いた時空間依存な対話システムの試作
服部 峻東京工科大AI2010-3
近年,インターネット上でのチャットやインスタントメッセンジャー,コンピュータゲームなどで一般にも存在が認知されつつある人... [more] AI2010-3
pp.13-18
KBSE, SS
(共催)
2008-05-29
14:00
宮崎 宮崎市民プラザ 大会議室 オンライングループワーク支援エージェントの提案
三上明音丸山 広中村太一東京工科大SS2008-2 KBSE2008-2
本研究では,プロジェクトマネジメントのロールプレイ演習システム、PROMASTERによるグループワークに人を代替するエー... [more] SS2008-2 KBSE2008-2
pp.7-12
TL 2008-05-23
15:45
東京 東京工科大 動詞の階層分類の、コーパスベースの会話プログラムへの応用
奥出信一郎横浜戸塚科学研究会TL2008-9
前報(TL2002-24)では、動詞の辞書的な意味を詳細に分析し、動詞を系統的に分類した。得られた分類表には階層構造が見... [more] TL2008-9
pp.47-52
 42件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会