お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 341件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SWIM, SC
(共催)
2022-08-26
15:20
ONLINE オンライン開催 顔認証APIを用いた幼保施設業務支援システムの検討
長門美佑谷口勇志高橋 徹山田耕嗣阪産大SWIM2022-18 SC2022-24
自らの業務改善のために情報システムの利用者自身が,情報システム開発に至る要因を探る上で,2019年より岐阜県K幼稚園にて... [more] SWIM2022-18 SC2022-24
pp.46-51
IN, CCS
(併催)
2022-08-04
13:10
北海道 北海道大学 百年記念会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Web行動の類似性に基づく利用者の興味予測を用いたコンテンツ選択手法
土屋 健東京国際大)・三澤里花望月龍一山田哲靖広瀬啓雄公立諏訪東京理科大IN2022-15
本研究は,利用者の取得した直近のwebコンテンツの履歴の特徴から現在利用者の興味を予測し,この予測に基づいたコンテンツ選... [more] IN2022-15
pp.7-10
SC 2022-03-11
09:25
ONLINE 機械振興会館 (ハイブリッド開催)からオンライン開催に変更 E-ラーニングによるDX化支援方式 ~ Webアプリケーション構築のためのCSS学習支援システム ~
久保田陸斗須永 宏平山 亮阪工大SC2021-35
本論文はHTML,CSS文法とプログラミングを実践的に学ぶことができる学習支援システムについて提案する.近年のWebアプ... [more] SC2021-35
pp.7-12
SC 2022-03-11
16:30
ONLINE 機械振興会館 (ハイブリッド開催)からオンライン開催に変更 トークンエコノミー実現に向けたユーザロイヤルティ観測に基づくトークンモデル選定方式の提案
渡邊健太郎日立SC2021-46
トークンを媒介とする独自経済圏であるトークンエコノミー形成によりサービス利用やエコシステム活性の促進が期待されている。ト... [more] SC2021-46
pp.65-70
SWIM, SC
(共催)
2021-08-27
10:00
ONLINE オンライン開催 (FIT2021との併催) RFC 8030とPush APIを用いたリソース単位のサーバープッシュの実現
伊藤悠斗真鍋義文工学院大SWIM2021-14 SC2021-12
様々な Web サービスにおいて,ユーザーの操作とは非同期にサーバーからクライアントにメッセージを送信する技術が使われて... [more] SWIM2021-14 SC2021-12
pp.7-12
SC 2021-05-28
10:30
ONLINE オンライン開催 API開発迅速化に向けたサービス認証プロキシ
上野里奈齋藤成之那須弘志中田 侑日立SC2021-3
API 公開には社外からの攻撃されるリスクが伴うため,既存サービスをAPI化する際には認証機能開発が伴う.一般的には認証... [more] SC2021-3
pp.13-18
SeMI, IPSJ-MBL, IPSJ-DPS, IPSJ-ITS
(連催)
2021-05-27
11:45
ONLINE オンライン開催 ビジュアルプログラミングに基づくIoTサービス自動構築ツール
金井謙治中里秀則早大SeMI2021-3
筆者らは,都市OSの要件として挙げられているIoTシステムの持続性・拡張容易性の向上のため,ビジュアルプログラミングに基... [more] SeMI2021-3
pp.11-14
NS 2021-04-16
10:50
ONLINE オンライン開催 サービスの識別情報とアクセス情報を分離したアクセス制御方式の障碍者支援システムへの適用
野呂正明高野陽介小口直樹富士通研)・阿部俊二NIINS2021-10
スマートフォンを持参する障害者向けのカメラの映像を利用した支援システムには,カメラの画像から点字ブロックを認識し,現在位... [more] NS2021-10
pp.53-58
SC 2021-03-19
16:15
ONLINE オンライン開催 在宅高齢者を対象とした困り事・対処法共有サービスの実装
雲丹亀和希佐伯幸郎中村匡秀神戸大)・安田 清阪工大SC2020-42
在宅高齢者の自助や互助を支援するため,我々の研究グループでは,在宅高齢者を対象とした困り事・対処法共有サービスCompa... [more] SC2020-42
pp.55-61
ICM 2021-03-19
11:15
ONLINE オンライン開催 Webサービスにおける応答時間に着目した異常検知の高精度化に関する提案
熊野達夫大川尚義藤田裕志富士通研)・吉川拓哉サイボウズ)・上野 仁富士通研ICM2020-70
近年,個⼈向けだけではなく業務⽤途にもWebサービスの採⽤が広まっている.Webサービスでは,普段よりも応答に時間がかか... [more] ICM2020-70
pp.58-63
HCS 2021-03-15
15:40
ONLINE オンライン開催 エンドユーザのための個人適応エージェント対話フレームワークの開発
陳 思楠佐伯幸郎中村匡秀神戸大HCS2020-74
超高齢化の世界的な進行で要介護者の数が年々増加し,福祉施設や人材不足が社会状況になっている.施設介護から在宅介護へ転換す... [more] HCS2020-74
pp.37-42
ET 2021-03-06
12:30
ONLINE オンライン開催 GitHub Flow を考慮した Git 学習 Web アプリケーションの開発
木下透弥新永悦司久松潤之阪電通大ET2020-55
現在、ソフトウェアの開発にはバージョン管理システムの利用が欠かせないものとなっている。バージョン管理システムの中で、現在... [more] ET2020-55
pp.23-28
IN, NS
(併催)
2021-03-04
09:10
ONLINE オンライン開催 膨大な機器を収容する遠隔監視サービスにおけるテスト構築方法の一検討
佐藤弓子佐古田健志澤田明日香前川智則東芝NS2020-127
社会インフラの遠隔監視サービスの可用性評価を厳格に行うことで信頼性の高いサービスを実現することができる.
特にインフラ... [more]
NS2020-127
pp.25-30
ICSS, IPSJ-SPT
(連催)
2021-03-02
09:35
ONLINE オンライン開催(ハイブリッド開催から変更) WebアクセスログとVirusTotalを用いた悪性URLの効率的な発見手法
平石知佳田辺瑠偉吉岡克成松本 勉横浜国大ICSS2020-55
悪性Webサイトによる被害が増加しており,早急な対策が求められている.これらの脅威に対して,悪性URLのブロックリストが... [more] ICSS2020-55
pp.172-177
ICM, LOIS
(共催)
2021-01-22
09:55
ONLINE オンライン開催 コロナ時代の密を考慮した避難所ナビゲーションアプリの開発
中田大翔姫路西高)・室谷敏生中村匡秀神戸大ICM2020-51 LOIS2020-39
日本は災害大国であり, 毎年甚大な被害が出ている. 2020年にはCOVID-19の世界的流行により, 災害時の避難所に... [more] ICM2020-51 LOIS2020-39
pp.100-107
KBSE, SC
(共催)
2020-11-13
15:20
ONLINE オンライン開催+機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:オンライン開催,副:現地開催)
[ポスター講演]Webサービスの異常動作を解析支援するデバッグログ可視化の試行
笠井裕貴信州大)・谷沢智史ボイスリサーチ)・小形真平岡野浩三信州大KBSE2020-21 SC2020-25
Webサービス上で異常動作が確認された場合,管理者はサーバーやブラウザなどの複数種のデバッグログを照らし合わせて解析する... [more] KBSE2020-21 SC2020-25
p.39
LOIS 2020-03-12
16:55
沖縄 大濱信泉記念館(石垣島)
(開催中止,技報発行あり)
スマートシティ・アナリティクスのための細粒度地図彩色Webサービスの提案
中井哲也佐伯幸郎中村匡秀神戸大LOIS2019-84
本研究では,細粒度で蓄積される地理空間情報の可視化を,より手軽かつ効率的に作成する手法として,FigMap4SC (Fi... [more] LOIS2019-84
pp.163-168
IE, IMQ, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2020-03-05
10:00
福岡 九州工業大学 戸畑キャンパス
(開催中止,技報発行あり)
パソコン利用時のインタフェース操作の特徴分析による焦燥状態の推定
鈴木敏樹山﨑達也新潟大CQ2019-137
近年,ユーザが主観的に評価するユーザ体感品質 (QoE:Quality of Experience)が,Webサービス評... [more] CQ2019-137
pp.15-20
IN 2020-01-24
10:25
愛知 愛知県産業労働センター15F 愛知県立大学サテライトキャンパス IoTネットワークに対するSDNを用いたTCPのマルチパス化方式のWebサービスにおけるQoSおよびQoEの評価
吉田優希伊藤嘉浩名工大IN2019-73
本研究では,IoTネットワークのためのSDNによるTCPのマルチパス化方式において,Webサービスへの適用性をQoSとQ... [more] IN2019-73
pp.47-52
KBSE, SC
(共催)
2019-11-08
12:00
長野 信州大学 Web閲覧時におけるユーザー追跡保護と利便性確保の設定支援手法
良知悟実岩田 一神奈川工科大KBSE2019-25 SC2019-22
Webサービスの提供者は,広告などの最適化のために個人情報に依らないユーザー識別を求めている.そのために,Webブラウザ... [more] KBSE2019-25 SC2019-22
pp.13-18
 341件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会