お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 44件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NS, IN
(併催)
2013-03-08
15:10
沖縄 残波岬ロイヤルホテル jQueryを活用したデスクトップコンテンツとモバイルコンテンツの共用化手法
永塚優輝坂本直志東京電機大IN2012-206
スマートフォンなどの画面の小さなモバイル端末でのブラウジングにおいて、専用に作られたサイト以外では不便に感じることがある... [more] IN2012-206
pp.311-316
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2012-12-10
- 2012-12-12
熊本 くまもと森都心プラザ 実践から見えたラピッドプロトタイピングの可能性とその難しさ
草野孔希大野健彦中谷桃子NTT
プロトタイプを素早く手軽に作成し,ユーザテストを実施する手法である「ラピッドプロトタイピング」によって,インタラクティブ... [more]
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2012-12-10
- 2012-12-12
熊本 くまもと森都心プラザ SF映画からの近未来UIに関する考察とその効果
飯尾 淳三菱総研)・飯塚重善神奈川大)・松原幸行キヤノン
SF映画における機械と人間のインタラクションに関する表現は,近未来のUIを設計する上で参考になると考えられる.特定非営利... [more]
PRMU 2012-10-05
10:10
千葉 幕張メッセ [特別講演]デザインのためのインタフェース ~ 創造力を引き出すインタラクション ~
五十嵐健夫東大PRMU2012-64
我々のグループでは、これまでにない高度なビジュアルコミュニケーションおよび自己表現を手軽に行うことを可能にするソフトウェ... [more] PRMU2012-64
pp.71-74
LOIS 2012-03-09
17:45
沖縄 名桜大学 パーソナル情報スタイル ~ ユーザセントリックな情報消費環境の実現に向けて ~
小林 透望月理香瀬古俊一青木良輔茂木 学渡部智樹高嶋洋一井原雅行NTTLOIS2011-114
ユーザセントリックな情報消費環境の実現を可能とするパーソナル情報スタイルを提案する.パーソナル情報スタイルは,これまでの... [more] LOIS2011-114
pp.249-254
MVE 2010-05-14
13:30
京都 京都産業大学 ジェスチャーインターフェースのためのインタラクション設計
中野克己近藤一晃小泉敬寛中村裕一京大MVE2010-6
ジェスチャーインターフェースの課題として,種々の状況や環境に適応し,高い認識精度を保つことがあげられる.本稿では,そのた... [more] MVE2010-6
pp.27-28
MVE 2009-11-12
14:25
大阪 大阪工業大学 大阪センター 筋電インタフェースEMGUIのための動作選択手法
谷口充展中村裕一近藤一晃中村裕一京大)・櫻澤 繁戸田真志公立はこだて未来大)・秋田純一金沢大MVE2009-61
本稿では,筋電位を用いたユーザインタフェース(EMGUI:ElectroMyoGraphic User Interfac... [more] MVE2009-61
pp.19-20
PRMU 2009-10-23
10:40
広島 広島大 Virtual Medical Doctor (VMD) System Reasoning based on Ontology Integration -- Virtual Medical Doctor(VMD) reasoning system --
Hamido FujitaJun HakuraMasaki KurematsuIwate Prefectural Univ.PRMU2009-85
 [more] PRMU2009-85
pp.79-84
MVE, CQ
(併催)
2009-01-16
14:40
宮崎 宮崎シーガイア A Study on Designing Adaptive User Interface for Different Screen Sizes
Kumud Brahm SinghKiyoshi KiyokawaHaruo TakemuraOsaka Univ.MVE2008-109
情報を表示するためのディスプレイデバイスには様々なものが存在し, それぞれ画面サイズ, 解像度, 入出力能力などの物理的... [more] MVE2008-109
pp.69-74
KBSE 2008-11-28
14:50
福岡 福岡工業大学 ユニバーサルマルチメディアアクセスのためのユーザインタフェースデザイン
前田優作辻村恵里子杉田 薫岡 哲資横田将生福岡工大KBSE2008-35
近年,インターネットやWebの普及に伴い,コンピュータ上では様々なマルチメディア情報が当たり前のように利用されている.そ... [more] KBSE2008-35
pp.71-76
MVE 2008-10-02
17:15
北海道 釧路市観光国際交流センター テーブルトップ型拡張現実感におけるMagicCupの提案と評価
明神聖子阪大)・加藤博一奈良先端大)・西田正吾阪大MVE2008-48
本論文では,テーブルトップ型拡張現実感に適した3次元仮想物体操作インタフェースとして,実物体のカップを操作インタフェース... [more] MVE2008-48
pp.15-20
ISEC, SITE, IPSJ-CSEC
(共催)
2008-07-25
11:10
福岡 福岡システムLSI総合開発センター 電子署名文書管理システム構築における課題と考察
高尾美由紀林 紘一郎情報セキュリティ大ISEC2008-38
電子署名法が施行されて7年が経過しているが、電子署名の普及は官公庁、建設業など特定の分野に
留まっており、期待通りには... [more]
ISEC2008-38
pp.23-30
MoNA, IPSJ-AVM, ITE-CE, ITE-ME
(共催)
2008-07-23
14:15
東京 芝浦工業大学 雛型を用いた携帯電話向け3Dユーザインタフェースカスタマイズシステムの検討
中西正洋尾上孝雄阪大MoMuC2008-31
携帯電話端末はパーソナル志向が強い機器であり,利用者の趣味・嗜好に応じたユーザ インタフェース (UI) のカスタマイズ... [more] MoMuC2008-31
pp.29-32
HIP 2008-03-22
- 2008-03-23
福岡 北九州学術研究都市 組込み機器の操作反応速度再現方式
中西正洋シャープ/阪大)・樫東清貴片山三千太小野修一郎シャープ)・尾上孝雄阪大HIP2007-170
家電メーカでは,製品のユーザビリティを改善するためにユーザインタフェース(UI : User Interface)の改善... [more] HIP2007-170
pp.67-72
MVE 2008-03-23
11:25
福岡 北九州学術研究都市 産学連携センター Strinoインタフェース化技術の無線化と安定化
天野 翔飯田 誠苗村 健東大)・太田裕之日立MVE2007-92
筆者らは,ひずみ計測技術に基づき身の回りの実物体をユーザインタフェースに転用する技術Strinoについて研究を行っている... [more] MVE2007-92
pp.67-72
HIP 2007-11-19
- 2007-11-20
石川 金沢工業大学 投影型複合現実重畳による三次元造形支援システムのための操作インタフェース
山本景子阪大)・金谷一朗JST)・佐藤宏介阪大HIP2007-121
本論文は,工業デザイン支援システムのための三次元造形操作インタフェースに関するものである.
従来のコンピュータ支援設計... [more]
HIP2007-121
pp.115-120
HIP 2007-06-28
- 2007-06-29
北海道 北海道大学百年記念会館 仮想現実技術によるユーザインタフェースの設計: 小型機器の操作性評価のための手の姿勢検出
玄 政祐熊澤逸夫佐藤 誠東工大
機器の操作性を評価する時、実際に試作品を製作して操作性を評価するとコストや手間がかかるため、様々なインタフェースを評価す... [more]
WIT 2007-03-24
09:50
愛知 中京大学(名古屋キャンパス) 個人特性適応型歯音インターフェースの開発とECSへの応用
葛目幸一渡邉文浩森本 猛林 恭平弓削商船高専
本研究では、頭部より下部の機能に障害を持つ重度な障害者のためのユーザインターフェースとして、「歯の接触音を用いたユーザイ... [more] WIT2006-126
pp.121-126
WIT 2006-07-06
13:50
静岡 静岡大学情報学部 しゃべログ:ブログ読み上げソフトの開発
嵯峨田良江岡野 紋渡辺昌洋浅野陽子NTT
NTTサイバーソリューション研究所では、ブログ読み上げソフト“しゃべログ”の開発を行っている。視覚障がいの方が、通常使用... [more]
MVE 2006-03-23
10:35
東京 東工大大岡山キャンパス Study of the Creation Processes-Based System for Exhibiting Artistic Works
Ton SrichompooJun OhyaWaseda Univ.)・Jun KurumisawaChiba Univ.)・Makoto EnomotoWaseda Univ.
Art museum exhibits the artworks in term of inspiration and ... [more] MVE2005-79
pp.61-66
 44件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会