お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 124件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
AI 2019-07-22
14:00
北海道 函館コミュニティプラザ Gスクエア 自然言語による交渉対話における論点の重みと成否の自動推定
山口篤季東京農工大)・岩佐幸翠ディー・エヌ・エー)・藤田桂英東京農工大AI2019-9
本稿では,自然言語による二者間交渉の対話履歴における,論点の重要度と交渉成否の自動推定タスクについて紹介し,機械学習モデ... [more] AI2019-9
pp.45-50
SCE 2019-04-19
13:00
東京 機械振興会館 高温超伝導SQUIDと磁歪式超音波ガイド波を用いた配管のリモート非接触検査技術
廿日出 好東 雄貴近畿大SCE2019-6
我々は,高温超伝導SQUIDと磁歪式超音波ガイド波を組み合わせた配管の非接触検査技術の開発を行っている.ガイド波試験の対... [more] SCE2019-6
pp.29-32
EA, SIP, SP
(共催)
2019-03-15
13:30
長崎 アイランド ナガサキ(長崎市) [ポスター講演]HTS-SQUID地磁気信号の擬似多次元処理に基づく磁束トラップによる雑音の除去手法に関する検討
横山 魁西川清史首都大東京EA2018-135 SIP2018-141 SP2018-97
地震の断層運動に伴うピエゾ磁気効果による地磁気の変動を観測することで,早期の地震検知が可能となることが期待されている.高... [more] EA2018-135 SIP2018-141 SP2018-97
pp.211-216
EMM 2019-03-14
09:15
沖縄 沖縄県青年会館 [招待講演]YouTuberはパクられてなんぼ! ~ コピー制御に頼らないUGC時代の著作権保護技術 ~
稲村勝樹東京電機大EMM2018-111
UGC(User Generated Content:ユーザ生成コンテンツ)の概念が登場し,一般のユーザがコンテンツを作... [more] EMM2018-111
pp.105-110
IA, SITE
(共催)
IPSJ-IOT
(連催) [詳細]
2019-03-07
14:25
徳島 グランドエクシブ鳴門 高等学校における映像作品制作に関わる権利処理についての課題
池畑陽介杉江典嗣名張高SITE2018-73 IA2018-65
学校教育において,著作物の複製に関する規定は著作権法第35条第1項で定められており,授業の過程における使用は,必要と認め... [more] SITE2018-73 IA2018-65
pp.85-89
ICM, LOIS
(共催)
2019-01-25
10:20
鹿児島 鹿児島県文化センター 千葉大学学術リソースコレクション(c-arc) ~ 大学図書館における情報システム開発事例 ~
檜垣泰彦池田光雪石田 唯岩井愛子小林裕太髙木晃子田川裕美千葉明子野田英明檜原啓一藤本茂雄高橋菜奈子千葉大ICM2018-45 LOIS2018-51
研究成果や研究資源などのデジタルリソースを教育の場に活用し,それによって教育の質的転換をめざす『デジタル・スカラシップ』... [more] ICM2018-45 LOIS2018-51
pp.51-56
SCE 2019-01-23
14:20
東京 機械振興会館 インダクタンス変調方式を用いた磁気センサの開発
吉田悠次郎山下重弥松尾政明笹山瑛由吉田 敬円福敬二九大SCE2018-32
磁気センサは,その用途に応じて種々開発されているが,励起磁場中での動作が可能であり,また,1 Hz以下の低周波領域までの... [more] SCE2018-32
pp.41-46
IN 2019-01-22
10:00
愛知 愛知県産業労働センター15F 愛知県立大学サテライトキャンパス 観光写真から抽出した撮影者の好みに基づく観光スポット推薦
中野広貴荒澤孔明渡邊稜平服部 峻室蘭工大IN2018-80
情報端末の普及に伴い,旅行時に写真撮影を行いSNSに投稿するユーザが増加しているが,多くの写真は活用されていない.また,... [more] IN2018-80
pp.45-50
DE, IPSJ-DBS
(連催)
2018-12-22
10:30
東京 国立情報学研究所(NII) ユーザの地域に基づくパーソナライズされた漫才台本自動生成
青木 哲梅谷智弘北村達也灘本明代甲南大DE2018-26
近年,ロボット技術の発展により,様々なコミュニケーションロボットが多数開発されている.
また,これらのコミュニケーショ... [more]
DE2018-26
pp.35-40
SCE 2018-08-09
13:00
愛知 豊橋技術科学大学 高温超伝導コイルのインバータ励磁による金属板の非破壊検査
笹山瑛由圓福敬二九大SCE2018-7
金属などの導体を非破壊検査する方法に渦電流探傷試験法がある.その渦電流探傷試験において,渦電流を生じさせる励磁コイルに大... [more] SCE2018-7
pp.1-6
SCE 2018-08-09
13:50
愛知 豊橋技術科学大学 高温超伝導SQUIDと磁歪式超音波ガイド波を用いた配管の全周検査
東 雄貴廿日出 好近畿大)・安達成司田辺圭一SUSTERASCE2018-8
我々は,高温超伝導SQUIDと磁歪式超音波ガイド波を組み合わせた配管のリモート検査技術の開発を行っている.磁化したニッケ... [more] SCE2018-8
pp.7-12
SAT, RCS
(併催)
2018-08-09
13:45
岩手 岩手大学 [依頼講演]5G-衛星統合における衛星通信技術
土谷牧夫三浦 周辻 宏之豊嶋守生NICTSAT2018-33 RCS2018-136
現在、第5世代移動通信システム(5G) の標準化が活発化しているが、その中で衛星利用を含めた検討が行われている。5Gにお... [more] SAT2018-33 RCS2018-136
pp.23-28(SAT), pp.25-30(RCS)
DE 2018-06-22
13:00
東京 株式会社LIFULL [ショートペーパー]観光スポット検索のためのユーザのレビュー選択と特徴抽出に関する考察
潘 健太北山大輔工学院大DE2018-5
観光スポットを決める時にWeb上の観光情報を活用して計画を立てることが多くなっている.しかし,膨大な情報から自分の嗜好に... [more] DE2018-5
pp.21-24
SITE, IPSJ-EIP
(連催)
2018-05-31
11:20
神奈川 情報セキュリティ大学院大学 教育に関する著作権法改正案の考察と予測される課題 ~ 第三十五条改正案―授業利用目的の著作物の公衆送信に関わる補償金制度を中心に ~
芳賀高洋岐阜聖徳学園大SITE2018-1
2018(平成 30)年 1 月 22 日、文部科学省は「第 196 回国会における文部科学省提出法律案」として「著作権... [more] SITE2018-1
pp.15-21
EMCJ, IEE-EMC
(連催)
2018-05-25
14:25
長野 長野市生涯学習センター LED電球から生じる放射雑音の表現に適した確率モデルの検討
上利健太NICT/青学大)・後藤 薫松本 泰NICT)・須賀良介橋本 修青学大EMCJ2018-8
インパルス性雑音を確率過程として表す雑音モデルであるMiddleton class A 雑音モデルや,その改良型であり雑... [more] EMCJ2018-8
pp.13-17
MVE, IE, IMQ
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2018-03-08
15:55
沖縄 沖縄産業支援センター ヘッドライトを用いた点滅光照射による視認性向上の検討 ~ 実環境および実験室環境の比較 ~
前田高志平山高嗣川西康友出口大輔井手一郎村瀬 洋名大IMQ2017-38 IE2017-130 MVE2017-80
様々なADAS(先進運転支援システム)が開発されている一方で,依然として対歩行者死亡事故が多発しており,その多くは夜間に... [more] IMQ2017-38 IE2017-130 MVE2017-80
pp.73-78
NS, IN
(併催)
2018-03-02
15:40
宮崎 フェニックス・シーガイア・リゾート IDプロバイダと連携した端末所有者検証を基にした端末間権限共有と移譲
大森芳彦西村豪生山下高生NTTNS2017-239
インターネットを経由した様々なサービスをエンドユーザが利用するための認証方法として,セキュリティと利便性を両立するFID... [more] NS2017-239
pp.403-408
SAT, SANE
(併催)
2018-02-23
12:55
山口 山口商工会議所 サブチャネル幅が衛星通信システムの柔軟性に与える影響に関する検討
高橋昌希金子和真川本雄一西山大樹加藤 寧東北大SAT2017-67
航空機や船舶といった地上系の通信網が届かないエリアに存在する端末にも通信環境を提供可能な衛星通信の需要が高まっている.ま... [more] SAT2017-67
pp.59-63
SCE 2018-01-31
13:40
東京 機械振興会館 SQUID非破壊検査装置を用いた金属配管のリモート・非接触検査実現可能性の検討 その4
廿日出 好増谷夏輝東 雄貴佐藤和哉吉田太郎近畿大SCE2017-38
我々は,SQUID非破壊検査装置を用いて,配管を対象に想定した,リモート・非接触検査技術の研究・開発を行っている.今回,... [more] SCE2017-38
pp.39-43
SCE 2018-01-31
14:05
東京 機械振興会館 磁気マーカーを用いた液相でのバイオ物質検出
高藤佳嗣入江康太秋吉一輝笹山瑛由吉田 敬円福敬二九大SCE2017-39
磁気マーカーと超伝導量子干渉素子(SQUID)を用いた液相免疫検査法を開発している。本手法では,粒子のブラウン緩和を用い... [more] SCE2017-39
pp.45-50
 124件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会