お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 13件中 1~13件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MRIS, ITE-MMS
(連催)
2022-12-08
14:20
愛媛 愛媛大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
3次元磁気メモリの実現に向けたCoPtの電解めっき膜
黄 童雙高村陽太東工大)・齋藤美紀子エムディー マフムドゥル ハサン荒木大輝本間敬之早大)・葛西伸哉物質・材料研究機構)・山田啓介岐阜大)・園部義明早大)・小野輝男京大)・中川茂樹東工大MRIS2022-20
CoPt alloy is the appropriate material for the stacking laye... [more] MRIS2022-20
pp.11-16
CPM 2020-10-29
14:30
ONLINE オンライン開催 ステアリング結晶を形成した多結晶Si基板上へのInNナノ柱状結晶の成長
薛 後耀白石孝輝飯塚洋介谷口真悟齋藤 宇齋藤 翼佐藤祐一秋田大CPM2020-15
低コスト太陽電池の形成に広く用いられている多結晶Siを基板としてInNナノ柱状結晶を形成した.その際,結晶の配向性を整え... [more] CPM2020-15
pp.15-18
MVE 2019-10-10
14:00
北海道 北海道 斜里町 ウトロ漁村センター 小人が見る世界を体験する両眼立体視システム
伊藤 遼宮下令央石川正俊東大MVE2019-23
人間の世界観はその身体スケールに依存しており,眼間距離を仮想的に小さくすることで小人の世界を視覚的に体験できる.2台のカ... [more] MVE2019-23
pp.1-4
US 2018-10-04
10:00
宮城 東北大学 集束超音波による超音波霧化におけるキャピラリー波の高速度撮影解析
塚原健生益子大作吉澤 晋東北大US2018-49
集束超音波を液体中から気液界面に集束させると,焦点付近の水面が柱状に隆起し表面から微小な液滴が放出されることがある.この... [more] US2018-49
pp.1-6
MW, WPT
(共催)
2018-04-27
14:50
東京 機械振興会館B2F 1号室 銅ピラー接続Si/GaNチップ内蔵3次元実装S帯送信モジュール
川崎健吾桑田英悟石橋秀則矢尾知博石田 清前田和弘柴田博信津留正臣森 一富下沢充弘福本 宏三菱電機WPT2018-5 MW2018-5
ここではSiGeチップとGaNチップを3次元実装した小型・高出力S帯送信モジュールの試作結果を報告する.GaNチップは送... [more] WPT2018-5 MW2018-5
pp.19-23
AP 2014-02-06
14:15
愛知 小島プレス工業株式会社 小島総合研究所(愛知県) 車載用GPS/LTE共用アンテナのボディを考慮した設計
シンドゥージャ パチャイカニ桑原義彦静岡大)・熊木清高平松能行小島プレスAP2013-172
本稿では車載のGPS/LTEアンテナの構成と設計について報告する。GPSとLTE帯域での右旋円偏波や水平偏波の放射特性,... [more] AP2013-172
pp.31-38
OME 2013-10-11
16:20
大阪 阪大中之島センター ホスホン酸SAMを用いた銅フタロシアニンの配向制御
大西俊輝小柴康子三崎雅裕石田謙司神戸大OME2013-66
ITO基板上にフッ素末端基を有するホスホン酸系の自己組織化単分子膜(P-SAM)を成膜することで、その上に積層した銅フタ... [more] OME2013-66
pp.77-81
IT, ISEC, WBS
(共催)
2013-03-08
11:45
大阪 関西学院大学 大阪梅田キャンパス レジスト倒壊パターンを用いたナノ人工物メトリクス
松本 勉花木健太鈴木僚介関口大樹横浜国大)・法元盛久大八木康之大日本印刷)・成瀬 誠NICT)・竪 直也大津元一東大IT2012-96 ISEC2012-114 WBS2012-82
人工物の個体に固有の物理的特徴を活用する人工物メトリクスは,物理的特徴の測定がその形成に比べて高精度で行えることを利用し... [more] IT2012-96 ISEC2012-114 WBS2012-82
pp.217-222
EMD 2009-12-18
13:30
千葉 千葉工業大学 津田沼キャンパス 銅薄板の金属柱(銅バンプ)への電磁圧接
相沢友勝岡川啓悟都立産技高専)・町田哲男日本マルチEMD2009-107
銅薄板の上に金属柱(銅バンプ)を埋めた絶縁板を少し離して重ねる.これらを絶縁された平板状ワンターンコイルの上に固定する.... [more] EMD2009-107
pp.7-10
SDM, ED
(共催)
2008-07-10
10:15
北海道 かでる2・7(札幌) Design of Vertical Nonvolatile Memory Device Considering Gate-Induced Barrier Lowering(GIBL)
Seongjae ChoIl Han ParkJung Hoon LeeGil Sung LeeJong Duk LeeHyungcheol ShinByung-Gook ParkSeoul National Univ.ED2008-58 SDM2008-77
Recently, various 3-D nonvolatile memory (NVM) devices have ... [more] ED2008-58 SDM2008-77
pp.95-99
SDM, ED
(共催)
2008-07-10
10:55
北海道 かでる2・7(札幌) Scalability of Vertical MOSFETs in Sub-10nm generation and its Mechanism
Yuto NorifusaTetsuo EndohTohoku Univ.ED2008-60 SDM2008-79
In this paper, the device performances of sub-10nm Vertical ... [more] ED2008-60 SDM2008-79
pp.107-111
MBE 2007-05-25
09:30
富山 富山大学工学部 皮下血管を可視化するキャピラリースコープシステムの開発
平野勝靖富山大)・斎藤建夫バイオメディカルサイエンス研)・中島一樹富山大)・永嶋義直矢田幸博鈴木敏幸花王)・佐々木和男富山大MBE2007-1
ヒトの皮膚では細動脈、細静脈、毛細血管を含む微小循環系により血液が供給され、微小循環系の血管構築など解剖学的特徴は顔、指... [more] MBE2007-1
pp.1-4
LQE, PN, OPE, OFT, EMT
(共催)
2006-02-01
09:00
兵庫 神戸大学 フォトニック結晶回路とシリコン細線導波路の高効率接続法
鳥羽田明広齊藤晋聖小柴正則北大
ピラー型フォトニック結晶光波回路とシリコン細線導波路の高効率な接続法を提案し,その結合効率を理論的に評価している.シリコ... [more] PN2005-70 OFT2005-57 OPE2005-118 LQE2005-133
pp.1-6
 13件中 1~13件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会