お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 54件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ICD, IE, VLD
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2015-10-26
15:25
宮城 一の坊(作並温泉) 三次元積層時代における高電力効率メモリ階層設計
宇野 渉佐藤雅之江川隆輔小林広明東北大VLD2015-30 ICD2015-43 IE2015-65
計算機システムのさらなる高性能化および低消費電力化を目的として,三次元積層技術を用いた積層型メモリの活用が有望視されてい... [more] VLD2015-30 ICD2015-43 IE2015-65
pp.19-24
RECONF 2015-06-19
12:00
京都 京都大学 高速シリアル通信機構をもつ3次元FPGAの面積最適化
竹内悠登趙 謙尼崎太樹飯田全広久我守弘末吉敏則熊本大RECONF2015-4
微細化に依存しないLSI(Large Scale Integration)の性能向上の手段として,3次元積層技術が注目さ... [more] RECONF2015-4
pp.17-22
SDM 2015-01-27
14:25
東京 機械振興会館 [招待講演]SOI基板の直接接合を用いた画素並列A/D変換方式3次元構造CMOSイメージセンサ
後藤正英萩原 啓井口義則大竹 浩NHK)・更屋拓哉小林正治日暮栄治年吉 洋平本俊郎東大SDM2014-141
超高精細と高フレームレートとを両立できる次世代のイメージセンサを目指して、画素並列信号処理を行う3次元構造CMOSイメー... [more] SDM2014-141
pp.25-28
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2014-12-17
- 2014-12-19
山口 海峡メッセ下関 気仙沼横丁の「今」を疑似体験できる3Dアプリの提案 ~ ソーシャルメディアの投稿記事との連携 ~
山下 諒上間大生関西大)・一刈良介蔵田武志産総研
本研究では,バーチャル空間に再構築された復興屋台村気仙沼横丁を疑似体験できるアプリケーションを提案する.本アプリケーショ... [more]
ICD, CPSY
(共催)
2014-12-02
11:10
東京 機械振興会館 [招待講演]CMOSイメージセンサの応用と産業的発展
大池祐輔ソニーICD2014-103 CPSY2014-115
本発表はCMOSイメージセンサの応用と産業的発展について,IEEE A-SSCC 2013 プレナリ―講演を基に紹介する... [more] ICD2014-103 CPSY2014-115
p.113
CPM 2014-10-25
09:40
長野 信州大学工学部 地域共同研究センター3階研修 キャンパスマップ17番 3D及び2.5D-IC配線に適用可能な低温SiNx膜の特性
武山真弓佐藤 勝北見工大)・小林靖志中田義弘中村友二富士通研)・野矢 厚北見工大CPM2014-115
微細化により達成してきた従来のLSIの高性能化は、量子限界や微細化限界が切迫し、新たな方向性の検討が盛んに行われている。... [more] CPM2014-115
pp.53-56
RECONF 2014-06-12
11:15
宮城 片平さくらホール 高速シリアル通信を用いた3次元FPGAの検討
梶原拓也尼崎太樹飯田全広久我守弘末吉敏則熊本大RECONF2014-7
LSI(Large Scale Integration)の性能向上の手段として,微細化に依存しない 3次元積層技術が注目... [more] RECONF2014-7
pp.31-36
SDM 2014-02-28
11:00
東京 機械振興会館 [招待講演]三次元積層向けウェハの裏面研削によるダメージ評価
水島賢子富士通研/東工大)・金 永ソク東工大/ディスコ)・中村友二富士通研)・杉江隆一橋本秀樹東レリサーチセンター)・上殿明良筑波大)・大場隆之東工大SDM2013-167
10 um以下まで薄化したウェハを用いたバンプレスの積層技術を開発している。極薄膜のデバイスを積層するには、裏面研削がS... [more] SDM2013-167
pp.13-18
SDM 2014-02-28
13:00
東京 機械振興会館 [基調講演]集積回路のこれから ~ 社会の動きを考えてみる ~
益 一哉東工大SDM2013-169
CMOS集積回路技術トレンドを種々の観点から見ることで、これからの集積回路技術研究のみならず、製造技術や情報化社会の進展... [more] SDM2013-169
pp.23-28
SDM, ICD
(共催)
2013-08-01
11:10
石川 金沢大学 角間キャンパス [招待講演]三次元積層技術の世界動向と日本のこれからの取組み
池田博明ASETSDM2013-69 ICD2013-51
三次元積層技術に関する世界の開発動向と日本の開発状況を概観し,現状の課題と日本における今後の開発活動の可能性を述べる. [more] SDM2013-69 ICD2013-51
pp.23-28
CPM 2013-08-02
10:55
北海道 釧路生涯学習センターまなぼっと幣舞 シリコン貫通ビアに適用可能なナノ結晶組織を有するHfNx膜のバリヤ特性
佐藤 勝武山真弓北見工大)・青柳英二東北大)・野矢 厚北見工大CPM2013-51
高性能な3次元LSIを実現するためには、シリコン貫通ビア配線(TSV)が重要な要素技術となる。我々は、TSVに適用できる... [more] CPM2013-51
pp.63-68
CPSY, VLD, RECONF
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2013-01-16
10:00
神奈川 慶応義塾大学 日吉キャンパス 配線領域を分割した三次元FPGAの一提案
岩井佑介趙 謙尼崎太樹飯田全広久我守弘末吉敏則熊本大VLD2012-109 CPSY2012-58 RECONF2012-63
More than Moore という言葉に代表されるように3次元積層化技術やマルチパッケージ技術の開発が盛んに行われて... [more] VLD2012-109 CPSY2012-58 RECONF2012-63
pp.13-18
ITE-HI, ITE-CE
(共催)
HIP
(連催) [詳細]
2011-11-11
12:45
宮城 東北大学電気通信研究所2号館4F大会議室 動的な3次元構造の知覚における視覚と固有感覚の統合 ~ 能動的な触覚と受動的な触覚の比較 ~
梅村浩之産総研HIP2011-52
本研究では網膜外情報と視覚情報の統合過程を検討するために,力覚と視覚情報の統合について実験を行った.力覚と視覚情報の統合... [more] HIP2011-52
pp.63-66
ICD, ITE-IST
(連催)
2011-07-22
15:20
広島 広島工業大学 [招待講演]周波数領域等化技術を用いた広帯域無線通信システムの実装
亀田 卓東北大ICD2011-35
広域通信を実現しつつ広帯域・高速通信を可能とし,
さらに大規模災害時においても安定した通信回線の提供を可能とする
無... [more]
ICD2011-35
pp.113-118
ICD, IPSJ-ARC
(連催)
2011-01-20
14:20
神奈川 慶応大学(日吉) [招待講演]CMOSの超微細化と3Dシステムの統合協調性
岡本和也佐藤了平阪大
光リソグラフィーの革新により32nm以下の半導体パターンの超微細化が進み,現在1x(nm)トランジスタの議論がされている... [more] ICD2010-131
p.29
ICD, IPSJ-ARC
(連催)
2011-01-21
11:00
神奈川 慶応大学(日吉) 温度制約を考慮した積層構造マルチコア・プロセッサの性能評価
花田高彬井上弘士村上和彰九大
本稿では,動作温度を考慮に入れた場合の3次元積層マルチコア・プロセッサの
性能評価を行う.集積回路の積層,及び積層ダイ... [more]
ICD2010-135
pp.51-56
ICD 2010-12-16
10:55
東京 東京大学 先端科学技術研究センター [招待講演]アンビエント・エレクトロニクスと集積回路
桜井貴康東大ICD2010-97
エレクトロニクスが環境に溶け込むような形で人々の生活をサポートするアンビエント・エレクトロニクス世代が近づいている。それ... [more] ICD2010-97
pp.13-18
CAS
(第二種研究会)
2010-10-06
11:45
千葉 幕張メッセ [招待講演]高速電子設計のためのPI/SI/EMIシミュレーション技術
浅井秀樹静岡大
近年、電子回路の集積化技術の著しい進歩と共にシグナル/パワー・インテグリティ(SI/PI)や電磁妨害(EMI)など、多様... [more]
ICD, SDM
(共催)
2010-08-27
10:15
北海道 札幌エルプラザ内男女共同参画センター [招待講演]実デバイス基板を用いたサブ10ミクロンの薄化技術の開発
前田展秀金 永ソク東大)・彦坂幸信恵下 隆富士通セミコンダクター)・北田秀樹藤本興治東大)・水島賢子富士通研)・鈴木浩助大日本印刷)・中村友二富士通研)・川合章仁荒井一尚ディスコ)・大場隆之東大SDM2010-141 ICD2010-56
200mmおよび300mmのデバイスウェハーを10μm以下のレベルまで薄化した.裏面研削後にできる200nmの非結晶層は... [more] SDM2010-141 ICD2010-56
pp.95-97
VLD, IPSJ-SLDM
(連催)
2010-05-20
10:00
福岡 北九州国際会議場 誘導結合を用いたプロセッサと複数メモリの三次元集積技術
佐圓 真長田健一大熊康介日立)・島崎靖久慶大/ルネサステクノロジ)・野々村 到ルネサステクノロジ)・新津葵一杉森靖史小浜由範春日一貴黒田忠広慶大VLD2010-5
一枚のプロセッサチップと二枚のメモリチップを積層し、それらを誘導結合通信により接続する三次元集積技術を開発した。三次元の... [more] VLD2010-5
pp.43-47
 54件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会