お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 50件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RCS 2006-08-31
15:30
宮城 東北大学 OFDMを用いるEvolved UTRA下りリンクにおける周波数利用効率およびスループットの性能評価
大藤義顕岸山祥久樋口健一NTTドコモ)・佐和橋 衛武蔵工大RCS2006-111
 [more] RCS2006-111
pp.37-42
RCS 2006-08-31
15:50
宮城 東北大学 シングルキャリアFDMAを用いるEvolved UTRA上りリンクにおける周波数利用効率およびスループットの性能評価
川村輝雄大藤義顕岸山祥久樋口健一NTTドコモ)・佐和橋 衛武蔵工大RCS2006-112
 [more] RCS2006-112
pp.43-48
RCS 2006-08-31
16:10
宮城 東北大学 OFDMを用いるEvolved UTRA下りリンクにおけるL1/L2制御チャネルの構成およびチャネル符号化法
三木信彦岸山祥久樋口健一NTTドコモ)・佐和橋 衛武蔵工大RCS2006-113
 [more] RCS2006-113
pp.49-54
RCS 2006-08-31
16:30
宮城 東北大学 OFDMを用いるEvolved UTRA下りリンクにおけるTDMベースのMBMSに適したパイロットチャネル構成の検討
森本彰人大久保尚人岸山祥久樋口健一NTTドコモ)・佐和橋 衛武蔵工大RCS2006-114
 [more] RCS2006-114
pp.55-60
RCS 2006-08-31
16:50
宮城 東北大学 OFDMを用いるEvolved UTRA下りリンクにおけるターボ符号とLDPC符号の比較評価
大久保尚人三木信彦岸山祥久樋口健一NTTドコモ)・佐和橋 衛武蔵工大RCS2006-115
 [more] RCS2006-115
pp.61-66
SANE 2006-08-25
14:55
東京 機械振興会館 カーナビ技術を利用した超小型宇宙用GPS受信機の開発と軌道上性能
齋藤宏文水野貴秀JAXA)・川原康介東京電機大)・津田雄一新開研児佐伯孝尚福島洋介JAXA)・浜田裕介武蔵工大)・佐々木博幸勝本幸子黒木聖司創価大)・梶川泰広東京電機大SANE2006-95
35gの車載用GPS受信機をベースに宇宙用の超小型のGPS受信機を開発した。衛星軌道では 大きなドップラー周波数があるた... [more] SANE2006-95
pp.17-22
EA 2006-08-09
11:00
宮城 東北大学 電気通信研究所 2号館4階 大会議室 マイクロホンアレイを用いた携帯型安全管理装置に関する基礎検討
竹下政孝桐生昭吾武蔵工大)・蘆原 郁産総研)・木戸 博東北工大
 [more] EA2006-35
pp.7-10
EMCJ 2006-07-27
09:55
東京 機械振興会館 高速PLCモデムを用いた電力線伝送特性の検討
森 晃渡邊陽介徳田正満武蔵工大)・河本康二住友電工EMCJ2006-20
本研究では多様な形態を持つ電力線の特性が,高速PLC(Power Line Communication system)信... [more] EMCJ2006-20
pp.11-16
EMCJ 2006-07-27
15:50
東京 機械振興会館 光給電法を用いた1GHz以上EMI試験サイト評価用アンテナの広帯域化
田中秀康板倉成孝岡野好伸徳田正満武蔵工大EMCJ2006-32
光給電法を用いた1GHz以上の放射妨害波試験サイト評価用アンテナの広帯域化を図るため、半球とバイコニカルアンテナのエレメ... [more] EMCJ2006-32
pp.77-82
EMCJ 2006-07-27
16:20
東京 機械振興会館 ディファレンシャル型マイクロストリップ線路のGHz帯における対地平衡度と放射電磁界
塩田正博松原清隆武蔵工大)・宮崎千春三菱電機)・徳田正満武蔵工大EMCJ2006-33
GHz以上の周波数帯では、使用できるBalun(平衡不平衡変換器)の入手が困難であるため,ディファレンシャル型マイクロス... [more] EMCJ2006-33
pp.83-88
RCS, NS
(併催)
2006-07-19
09:55
北海道 北海道大学 OFDM無線アクセスにおけるMIMO多重を用いる2.5 Gbps超高速パケット信号伝送の屋外実験結果
戴 埼田岡秀和樋口健一NTTドコモ)・佐和橋 衛武蔵工大RCS2006-63
 [more] RCS2006-63
pp.25-30
RCS, NS
(併催)
2006-07-21
17:30
北海道 北海道大学 OFDMAを用いるEvolved UTRAにおける共有データチャネルに対するブロック分割を用いるリソースブロックレベルのDistributed送信法
永田 聡大藤義顕樋口健一NTTドコモ)・佐和橋 衛武蔵工大RCS2006-101
 [more] RCS2006-101
pp.251-256
RCS, NS
(併催)
2006-07-21
17:50
北海道 北海道大学 OFDMを用いるEvolved UTRA下りリンクにおけるセクタ間直交パイロットチャネルのマルチセル環境におけるスループット特性
岸山祥久森本彰人樋口健一NTTドコモ)・佐和橋 衛武蔵工大RCS2006-102
 [more] RCS2006-102
pp.257-262
RCS, NS
(併催)
2006-07-21
18:30
北海道 北海道大学 シングルキャリアFDMAを用いるEvolved UTRA上りリンクにおけるFDMAとCDMAを併用する直交パイロットチャネル
川村輝雄岸山祥久樋口健一NTTドコモ)・佐和橋 衛武蔵工大RCS2006-104
 [more] RCS2006-104
pp.269-274
RCS 2006-06-22
14:40
愛知 名古屋工業大学 Evolved UTRA上りリンクシングルキャリアFDMA無線アクセスにおけるPAPRを考慮した16QAM変調の検討
川村輝雄岸山祥久樋口健一NTTドコモ)・佐和橋 衛武蔵工大RCS2006-39
 [more] RCS2006-39
pp.25-30
EMCJ 2006-06-12
13:55
北海道 北海道大学学術交流会館 GTEMセルを用いたUWB/無線LAN間の電磁干渉の評価
山田将史武蔵工大)・石上 忍後藤 薫松本 泰NICT)・徳田正満武蔵工大EMCJ2006-13
Ultra Wide Band (UWB)無線システムは,周波数帯域が数GHzと広い一方で,帯域あたりの送信電力を低く抑... [more] EMCJ2006-13
pp.19-24
NLP 2006-03-20
14:15
東京 法政大学(市ヶ谷) バイナリニューラルネットのGA学習法の問題依存性に関する検討
平根達也中野秀洋宮内 新武蔵工大
本稿では、バイナリニューラルネットワーク(BNN)のGA学習法の学習特性を問題依存性の観点から解析する。
種類や規模が... [more]
NLP2005-144
pp.41-45
SCE 2006-01-27
13:00
東京 機械振興会館 交流量子電圧標準実現への展望
浦野千春金子晋久産総研)・桐生昭吾武蔵工大)・前澤正明板谷太郎産総研
 [more] SCE2005-23
pp.1-6
EMCJ, MW
(共催)
2005-10-27
11:00
秋田 秋田大学ベンチャー・ビジネス・ラボラトリ(VBL)2階大セミナー室 電力線通信における電力線の平衡度と漏洩電界に関する一検討
渡邊陽介徳田正満武蔵工大
 [more] EMCJ2005-83 MW2005-89
pp.19-24
SIP, ICD, IE, IPSJ-SLDM
(共催)
2005-10-20
10:50
宮城 作並温泉一の坊 一般調和解析(GHA)による信号の低周波数成分解析
前原一陽神田祥宏村岡輝雄武蔵工大
N.Wienerの定書に始まる一般調和解析(GHA)は,今日では被分析信号に正弦波テンプレートマッチングを行い非調和解析... [more] SIP2005-101 ICD2005-120 IE2005-65
pp.31-36
 50件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会