お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

教育工学研究会 (ET)  (検索条件: 2015年度)

「from:2015-12-04 to:2015-12-04」による検索結果

[教育工学研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 15件中 1~15件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ET, SITE
(共催)
IPSJ-CE, IPSJ-CLE
(併催)
(連催) [詳細]
2015-12-04
11:05
福井 福井市地域交流プラザ AOSSA6階 601(ABC)研修室 ビデオ講義を対象とした学習者の非言語動作と理解度の関係
渡邊栄治甲南大)・尾関孝史福山大)・小濱 剛近畿大SITE2015-41 ET2015-69
本報告では,ビデオ講義を対象として,学習者の非言語動作と講義内容に対する理解度の関係について検討する.まず,講師および学... [more] SITE2015-41 ET2015-69
pp.1-6
ET, SITE
(共催)
IPSJ-CE, IPSJ-CLE
(併催)
(連催) [詳細]
2015-12-04
11:30
福井 福井市地域交流プラザ AOSSA6階 601(ABC)研修室 日本語文提示システム「よもーヨ」による児童の読み困難傾向の分類 ~ 物語と説明文による読み困難の傾向 ~
村山慎二郎青木恭太原田浩司宇都宮大SITE2015-42 ET2015-70
日本語文章提示システム「よもーヨ」を使用して小学校4年生と5年生の読書行動の傾向を調べた.4年生約50人は「物語文」を使... [more] SITE2015-42 ET2015-70
pp.7-12
ET, SITE
(共催)
IPSJ-CE, IPSJ-CLE
(併催)
(連催) [詳細]
2015-12-04
11:55
福井 福井市地域交流プラザ AOSSA6階 601(ABC)研修室 LODを用いた学習シナリオ自動生成とマイクロWebの構築
柿沼保宏柏原昭博電通大SITE2015-43 ET2015-71
Web調べ学習では,学習者が指導者から与えられる学習課題を学び,学習者自身が学習課題はどのような項目で構成されているのか... [more] SITE2015-43 ET2015-71
pp.13-18
ET, SITE
(共催)
IPSJ-CE, IPSJ-CLE
(併催)
(連催) [詳細]
2015-12-04
13:20
福井 福井市地域交流プラザ AOSSA6階 601(ABC)研修室 両手手指同期運動の客観計測による協調運動調節機能の発達状況評価
青木恭太宇都宮大)・福田宜男足尾小)・原田浩司宇都宮大SITE2015-44 ET2015-72
両手手指の視覚刺激に対する協調運動を客観計測することにより,運動調節能力を評価するシステムを発案・実現した.これを利用し... [more] SITE2015-44 ET2015-72
pp.19-24
ET, SITE
(共催)
IPSJ-CE, IPSJ-CLE
(併催)
(連催) [詳細]
2015-12-04
13:45
福井 福井市地域交流プラザ AOSSA6階 601(ABC)研修室 視点提示と情報対比による多視点からのWeb調べ学習支援
小野 遼柏原昭博電通大SITE2015-45 ET2015-73
ハイパー空間として構成されているWeb空間では,様々な視点で記述された情報リソースが存在している.そのため,課題に対して... [more] SITE2015-45 ET2015-73
pp.25-30
ET, SITE
(共催)
IPSJ-CE, IPSJ-CLE
(併催)
(連催) [詳細]
2015-12-04
14:10
福井 福井市地域交流プラザ AOSSA6階 601(ABC)研修室 プログラミングにおけるコーディングスタイルの学習 ~ コード記述の特徴解析手法の提案 ~
星野裕樹納富一宏西村広光示野浩士神奈川工科大SITE2015-46 ET2015-74
大学生を対象としたプログラミング教育において,プログラムの命令記述に関する知識は十分であるが,コーディングに関する技術が... [more] SITE2015-46 ET2015-74
pp.31-36
ET, SITE
(共催)
IPSJ-CE, IPSJ-CLE
(併催)
(連催) [詳細]
2015-12-04
14:35
福井 福井市地域交流プラザ AOSSA6階 601(ABC)研修室 センシティブ情報を回避する疑似データの作成器
城 真範産総研SITE2015-47 ET2015-75
限られた統計量をもとに広く利用可能な疑似データの生成するため差分方程式を利用する方法を提案する。あわせてそのための実装経... [more] SITE2015-47 ET2015-75
pp.37-40
ET, SITE
(共催)
IPSJ-CE, IPSJ-CLE
(併催)
(連催) [詳細]
2015-12-04
15:10
福井 福井市地域交流プラザ AOSSA6階 601(ABC)研修室 大学におけるソーシャルネットワークキングサービス(SNS)利用ガイドラインの大学基盤教育への導入可能性の検討
高木秀明佐藤 匡大谷卓史吉備国際大)・芳賀高洋岐阜聖徳学園大)・豊福晋平国際大SITE2015-48 ET2015-76
われわれの研究グループでは,大学におけるSNS利用ガイドラインのあり方を調査してきた.各大学で提示されているガイドライン... [more] SITE2015-48 ET2015-76
pp.41-46
ET, SITE
(共催)
IPSJ-CE, IPSJ-CLE
(併催)
(連催) [詳細]
2015-12-04
15:35
福井 福井市地域交流プラザ AOSSA6階 601(ABC)研修室 大学における消費者教育カリキュラムおよびその技術者倫理教育との連携に関する検討
中西通雄阪工大)・大谷卓史吉備国際大)・越智 徹杉山典正阪工大SITE2015-49 ET2015-77
 [more] SITE2015-49 ET2015-77
pp.47-52
ET, SITE
(共催)
IPSJ-CE, IPSJ-CLE
(併催)
(連催) [詳細]
2015-12-04
16:00
福井 福井市地域交流プラザ AOSSA6階 601(ABC)研修室 ソーシャルメディア利用実態調査 ~ 中国人留学生と日本人学生の比較研究 ~
鈴木大助北陸大SITE2015-50 ET2015-78
研究では、日本人学生および日本滞在歴が長い中国人留学生を対象にソーシャルメディア利用実態調査を行った。日本人学生はLIN... [more] SITE2015-50 ET2015-78
pp.53-57
ET, SITE
(共催)
IPSJ-CE, IPSJ-CLE
(併催)
(連催) [詳細]
2015-12-04
16:25
福井 福井市地域交流プラザ AOSSA6階 601(ABC)研修室 音声認証システムへの画像優位性効果の適用
河合博之納富一宏神奈川工科大)・斎藤恵一国際医療福祉大SITE2015-51 ET2015-79
本稿では,画像を用いた音声認証システムについて述べる.画像は言語に比べ覚えやすく,また言語に比べ忘れにくいという「画像優... [more] SITE2015-51 ET2015-79
pp.59-64
ET, SITE
(共催)
IPSJ-CE, IPSJ-CLE
(併催)
(連催) [詳細]
2015-12-05
15:25
福井 福井市地域交流プラザ AOSSA6階 601(ABC)研修室 拡張性を有する学習支援システムにおける教材オブジェクトのためのデザインパターンの検討
仲林 清千葉工大)・森本容介放送大SITE2015-52 ET2015-80
 [more] SITE2015-52 ET2015-80
pp.127-132
ET, SITE
(共催)
IPSJ-CE, IPSJ-CLE
(併催)
(連催) [詳細]
2015-12-05
15:50
福井 福井市地域交流プラザ AOSSA6階 601(ABC)研修室 聴覚障害生徒を対象としたプログラミング教育の実践 ~ Bootstrapを活用したマルチデバイス対応のデジタルコンテンツ制作 ~
内野智仁筑波大附属聴覚特別支援学校SITE2015-53 ET2015-81
日本再興戦略(日本経済再生本部, 2013, 2015)では、初等中等教育段階からのプログラミング教育を充実させること、... [more] SITE2015-53 ET2015-81
pp.133-136
ET, SITE
(共催)
IPSJ-CE, IPSJ-CLE
(併催)
(連催) [詳細]
2015-12-05
16:15
福井 福井市地域交流プラザ AOSSA6階 601(ABC)研修室 複数の視点から事例を見る情報モラル指導用教材の提案
門口 礼上田 浩森 幹彦喜多 一京大SITE2015-54 ET2015-82
従来の情報モラル指導用教材は,情報モラル事例(物語)に登場する人物の「被害」や「被害者の心情」が物語の中心に描かれていて... [more] SITE2015-54 ET2015-82
pp.137-142
ET, SITE
(共催)
IPSJ-CE, IPSJ-CLE
(併催)
(連催) [詳細]
2015-12-05
16:40
福井 福井市地域交流プラザ AOSSA6階 601(ABC)研修室 教育における情報フィルタリング再考
芳賀高洋岐阜聖徳学園大)・大谷卓史吉備国際大SITE2015-55 ET2015-83
教育におけるインターネットの情報フィルタリングについては、ウェブサイトの利用が劇的に普及した1990年代後半から2000... [more] SITE2015-55 ET2015-83
pp.143-148
 15件中 1~15件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会