お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のIPSJ-SLDM研究会 / 次のIPSJ-SLDM研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

★システムLSI設計技術研究会(IPSJ-SLDM)
主査 小野寺 秀俊
幹事 大西 充久, 内海 功朗, 浜口 清治

★信号処理研究会(SIP)
専門委員長 黒田 一朗  副委員長 貴家 仁志, 飯國 洋二
幹事 宝珠山 治, 西川 清史

★集積回路研究会(ICD)
専門委員長 中屋 雅夫  副委員長 松澤 昭
幹事 甲斐 康司, 相本 代志治
幹事補佐 永田 真, 藤島 実

★画像工学研究会(IE)
専門委員長 相澤 清晴  副委員長 八島 由幸, 藤井 俊彰
幹事 如澤 裕尚, 境田 慎一
幹事補佐 内海 章, 米山 暁夫

日時 2006年10月26日(木) 09:00~17:35
   2006年10月27日(金) 09:00~16:05

会場 作並温泉 一の坊(〒989-3431 宮城県仙台市青葉区作並温泉.R仙台駅より仙山線で作並下車(所要約30分)。作並より旅館の送迎バス利用可能。タクシー5分。http://www.ichinobo.com/sakunami/top.html.東北大学 張山昌論.022-395-2131)

議題 システムLSIの応用と要素技術、専用プロセッサ、プロセッサ、DSP、画像処理技術、及び一般

10月26日(木) 午前 (09:00~10:40)

(1) 09:00 - 09:20
集積回路内IPコア間の暗号化通信方式
○早川雅文(東京電機大)・中村次男(国際短大)・笠原 宏・冬爪成人・田中照夫(東京電機大)

(2) 09:20 - 09:40
C言語からのフラクタル型マルチプロセッサ自動合成システム
○西沢政則・白井雄一・大角嘉蔵・西門秀人(立命館大)・加藤俊之(日本ケイデンス・デザイン・システムズ)・山内寛紀(立命館大)・小林士郎(旭化成)

(3) 09:40 - 10:00
CDFGからの複合演算抽出手法
○白井雄一・西沢政則・大角嘉蔵・西門秀人(立命館大)・加藤俊之(日本ケイデンス・デザイン・システムズ)・山内寛紀(立命館大)・小林士朗(旭化成)

(4) 10:00 - 10:20
マイクロ体内ロボットの中枢となる組み込みシステムの開発
○西村 功・小林正嗣・吉田孟浩・武石 学・泉 知論(立命館大)・加藤俊之(日本ケイデンス・デザイン・システムズ)・山内寛紀(立命館大)

(5) 10:20 - 10:40
マイクロ体内ロボット向け通信モジュールの構成と設計
○渡邉謙一・中村文哉・斉藤 実・角 隆文・山村尚嗣・泉 知論・山内寛紀(立命館大)

10月26日(木) 午前 (10:50~12:10)

(6) 10:50 - 11:10
超多重RFIDシステムの高位モデル化とバックエンド設計への応用
○福水洋平・永田 真(神戸大)・瀧 和男(エイ・アイ・エル)

(7) 11:10 - 11:30
1V電源動作・低フリッカノイズCMOSフィルタ
○山越陽夫(阪大)・山崎 博(富士通研)・谷口研二(阪大)

(8) 11:30 - 11:50
CAMによる高速パターンマッチング機能を有する超並列SIMDプロセッサ
○幸野 豊・熊木武志・石崎雅勝・田上正治・小出哲士・マタウシュ ハンス ユルゲン(広島大)・行天隆幸・野田秀行・黒田泰斗・堂坂勝己・有本和民・齊藤和則(ルネサステクノロジ)

(9) 11:50 - 12:10
Reducing the Circuit Size of Multipliers
○Tan Jiunn Jong Edwin・Ryusuke Egawa(GSIS Tohoku University)・Jubee Tada(Faculty of Engineering, Yamagata University)・Kenichi Suzuki(GSIS Tohoku University)・Gensuke Goto(Faculty of Engineering, Yamagata University)・Tadao Nakamura(GSIS Tohoku University)

10月26日(木) 午後 応用 (13:10~15:20)

(10) 13:10 - 13:55
[招待講演]日常系の科学技術:子どもの事故予防のための日常行動センシングとモデリング
○西田佳史・本村陽一(産総研)

(11) 13:55 - 14:40
[招待講演]車載メディア処理とLSIアーキテクチャ ~ 課題と将来動向 ~
○黒田一朗(NECエレクトロニクス)

(12) 14:40 - 15:00
自動車用道路白線認識アルゴリズムの一実現
○田岡武司・真鍋 真・上林 学・大西陽介・福井正博(立命館大)

(13) 15:00 - 15:20
C言語設計による音声認識システムの設計とその最適化
○才辻 誠・神戸尚志(近畿大)

10月26日(木) 午後 (15:30~17:35)

(14) 15:30 - 16:15
[招待講演]画像符号化SoCの低消費電力化のための垂直統合設計研究
○吉本雅彦(神戸大)

(15) 16:15 - 16:35
電池駆動システムにおけるLSIの電力モデル化と最適化方法
○平井宏至・小八木達也・立川雄一郎・福井正博(立命館大)

(16) 16:35 - 16:55
完全自立形を指向したIPコアの設計法
○畠中浩行(東京電機大)・中村次男(国際短大)・笠原 宏・冬爪成人・田中照夫(東京電機大)

(17) 16:55 - 17:15
An analysis on a Tradeoff between Reliability and Performance and a Reliabile Cache Architecture for Computer systems
○Makoto Sugihara(ISIT)・Tohru Ishihara・Kazuaki Murakami(Kyushu Univ.)

(18) 17:15 - 17:35
C言語設計によるリードソロモン符号復号化回路の最適化
○小田島賢和・小西徹也・神戸尚志(近畿大)

10月27日(金) 午前 (09:00~10:20)

(19) 09:00 - 09:20
効率的なブーリアンマッチングのための論理関数の新しいシグネチャについて
○松永裕介(九大)

(20) 09:20 - 09:40
動的計画法を用いた parallel prefix adder 合成アルゴリズムについて
○松永多苗子(福岡知的クラスター研)・松永裕介(九大)

(21) 09:40 - 10:00
正規分布を用いた統計的静的遅延解析手法の性能評価
○霜山 渉・高木勇輔・築山修治(中大)

(22) 10:00 - 10:20
電源配線における多次元最適化問題の一手法
○草野健次・寺尾 誠・石嶋宏亘・川上善之・福井正博(立命館大)

10月27日(金) 午前 (10:30~12:10)

(23) 10:30 - 10:50
3次元トランジスタFinFETを用いたシステムLSIの設計法 ~ パターン面積の縮小効果の見積もり ~
○渡辺重佳・岡本恵介・大谷 真(湘南工科大)

(24) 10:50 - 11:10
微細MOSFETのリーク電流を考慮した2電源型システムLSIの低消費電力設計法
○渡辺重佳・金井雅樹・永澤 晃・花見 智・小林 学・高畠俊徳(湘南工科大)

(25) 11:10 - 11:30
多値2線符号化に基づく高性能非同期データ転送VLSI
○高橋知宏・水澤一泰・羽生貴弘(東北大)

(26) 11:30 - 11:50
三次元集積回路技術を用いた並列画像処理のための再構成可能な積層型メモリシステムの設計
○天野大二朗・杉村武昭・小西雄太・福島誉史・田中 徹・小柳光正(東北大)

(27) 11:50 - 12:10
三次元集積回路を用いた並列画像処理システムのためのばらつき補正回路を有する並列AD変換器の設計
○小西雄太・杉村武昭・天野大二朗・福島誉史・田中 徹・小柳光正(東北大)

10月27日(金) 午後 (13:10~14:35)

(28) 13:10 - 13:55
[招待講演]大域クロックを用いた一般同期回路 ~ 設計方法論,それらを支えるツール群,今後の展望 ~
○高橋篤司(東工大)

(29) 13:55 - 14:15
多重動き推定に基づく高速移動オブジェクトの画素単位動き推定
○青木恭太・猪野裕司・野辺昌史(宇都宮大)

(30) 14:15 - 14:35
hw/sw複合体を用いたCoarse to Fine テンプレートマッチングシステム
○横川昌俊・佐藤季花・須藤一郎・湯野智己・工藤健慈・関根優年(東京農工大)

10月27日(金) 午後 (14:45~16:05)

(31) 14:45 - 15:05
ラプラス-ガウスフィルタを用いたインパルス性雑音検出器
○山下哲孝・関屋大雄・呂 建明・谷萩隆嗣(千葉大)

(32) 15:05 - 15:25
オールパスフィルタを用いた画像ロシー・ロスレス符号化
○大野弘祐・張 煕(電通大)

(33) 15:25 - 15:45
パターン化偏光子を用いた偏光イメージングデバイスの開発と応用
○太田晋一(宮城県産技総合センター)・川嶋貴之・井上喜彦・本間 洋・佐藤 尚(フォトニックラティス)・川上彰二郎(フォトニックラティス/仙台応用情報学研究振興財団)・長嶋 聖・青木孝文(東北大)

(34) 15:45 - 16:05
フィードバック形オーバーコンプリートBSSにおける学習法の検討
○加藤治雄・中山謙二・平野晃宏(金沢大)

一般講演:発表 15 分 + 質疑応答 5 分
招待講演:発表 35 分 + 質疑応答 10 分

◎宿泊申し込み先
担当:降矢、鎌田 JTB東北仙台長町支店 982-0011 仙台市太白区長町3-7-2 ARAビル1階
Tel:022-248-6760, Fax:022-248-5357 E-mail:nagamachi_eigyo02@jtb.jp
◎一の坊で宿泊を希望される方は9/29(金)までに、名前、住所、連絡先、電話番号、FAX、E-Mail、宿泊希望日を記入し、FAXまたはE-Mailで申し込みをお願い致します。なお、一の坊はシングルでの宿泊ではありませんので、シングルをご希望の方は別途、上記JTBにご相談ください。宿泊料は一泊12,000円(朝、夕食込みです)
◎また、26日研究会終了後、懇親会を予定していますのでご参加くだい。懇親会費は一の坊にご宿泊の方は2,000円、懇親会のみ参加の方は 8,500円を予定しております。
◎注意:27日午後からの講演で、(31)に予定しておりました「多重動き推定に基づく画素単位高信頼動き推定」がキャンセルされましたので、(32)以降の講演が20分繰り上げスタートになりました。最新プログラムについては、WEB上でご確認ください。ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いいたします。


☆IPSJ-SLDM研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

11月28日(火)~30日(木) 北九州国際会議場 [9月15日(金)] テーマ:デザインガイア2006 ―VLSI設計の新しい大地を考える研究会―
2007年1月17日(水)~18日(木) 慶応大学(日吉) [11月10日(金)] テーマ:FPGAとその応用および一般

☆SIP研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

11月 休会
12月 休会
2007年1月24日(水)~26日(金) NICT沖縄亜熱帯計測技術センター [11月15日(水)] テーマ:ブロードバンド無線アクセス技術,無線信号処理,無線通信,一般

【問合先】
宝珠山 治 (ほうしゅやま おさむ)(NEC)
TEL 044-431-7515, FAX 044-431-7590
E-mail: ushubqc

☆ICD研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

12月14日(木)~15日(金) (財)広島産業振興機構 広島県情報プラザ [10月25日(水)] テーマ:デジタル・情報家電、放送用、ゲーム機用システムLSI、回路技術(一般、超高速・低電力・高機能を目指した新アーキテクチュア)
2007年1月18日(木)~19日(金) 機械振興会館 [11月22日(水)] テーマ:LSIシステムの実装・モジュール化・インタフェース技術、テスト技術、一般

【問合先】
甲斐 康司(松下)
Tel:092-832-1865 Fax:FAX:092-832-1885
E-mail : i-icdmlpac

平野 恭章(シャープ)
Tel:0743-65-5069 Fax:FAX:0746-65-2899
E-mail : asrp

☆IE研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

11月30日(木)~12月1日(金) 早稲田大学(北九州) [9月15日(金)] テーマ:高精細画像の処理・表示、および一般
12月14日(木)~15日(金) 名古屋大学 [10月18日(水)] テーマ:画像符号化、通信・ストリーム技術、および一般

【問合先】
如澤裕尚(NTTレゾナント)
TEL 03-5224-6035
E-mail: ie-n2006


Last modified: 2006-09-20 10:39:46


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[SIP研究会のスケジュールに戻る]   /   [ICD研究会のスケジュールに戻る]   /   [IE研究会のスケジュールに戻る]   /   [IPSJ-SLDM研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のIPSJ-SLDM研究会 / 次のIPSJ-SLDM研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会