お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のOME研究会 / 次のOME研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

★有機エレクトロニクス研究会(OME)
専門委員長 工藤 一浩 (千葉大)
幹事 久保田 徹 (NICT), 間中 孝彰 (東工大)

日時 2007年11月 9日(金) 12:30~18:00

会場 新潟大学 総合研究棟(物質・生産系) 161演習室(〒950-2181 新潟市西区五十嵐二の町8050番地.JR内野駅よりタクシーをご利用ください(徒歩の場合20分程度).http://www.eng.niigata-u.ac.jp/access/index.html.新潟大学工学部電気電子工学科 新保一成.025-262-7543)

議題 機能性有機薄膜・一般

11月9日(金) 午後 (12:30~18:00)

(1) 12:30 - 12:55
フラーレン光重合プロセスの開発
○山本 寛・岩田展幸・安藤慎悟・野苅家 亮・飯尾靖也(日大)

(2) 12:55 - 13:20
CuPc薄膜FETへのV2O5薄膜の積層による効果
○高橋俊明・北村翔平・皆川正寛・大平泰生・馬場 暁・新保一成・加藤景三・金子双男(新潟大)

(3) 13:20 - 13:45
ポリチオフェン有機薄膜トランジスタとその電気光学特性
○永井裕士・伊東栄次・宮入圭一(信州大)

(4) 13:45 - 14:10
内部光電子放出法による高分子半導体/陰極界面の電位障壁の評価
○山田晃史・伊東栄次・宮入圭一(信州大)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

(5) 14:25 - 14:50
一次元ホログラフィック高分子分散型液晶によるレーザー発振と電界制御
○八木響二・尾島正禎・川平雄一・藤井彰彦・尾崎雅則(阪大)

(6) 14:50 - 15:15
紫外発光有機ELの高効率化と白色光源への応用
○水野祐希・三上明義(金沢工大)

(7) 15:15 - 15:40
ポリ(3-ヘキシルチオフェン)LB膜の作製と評価 ~ ポリ(3-ヘキシルチオフェン)の合成と全ナノ粒子薄膜の作製 ~
○小出哲也・串田正人(千葉大)

(8) 15:40 - 16:05
有機-無機ハイブリッド系ラングミュア・ブロジェット膜を用いたグルコースセンサの開発 ~ カチオン性超薄膜へのグルコース酸化酵素の吸着特性 ~
○大貫 等・草刈 顕・和泉 充(東京海洋大)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

(9) 16:20 - 16:45
高耐熱性プロトン伝導有機・無機ハイブリッド材料の開発
○青木裕介(三重大)

(10) 16:45 - 17:10
PDMS系有機-無機ハイブリッド材料のガスケット材料への応用
○間柄誠二・青木裕介(三重大)・信藤卓也(鈴鹿富士ゼロックス)

(11) 17:10 - 17:35
有機色素と金属の積層界面に自己組織化した新規構造と電気物性異常の観測
○折原勝男・マス ルロ・土本吉宏・牧野雅人(山形大)

(12) 17:35 - 18:00
導電性ポリマーのブレンド膜に自己組織化した層状傾斜構造と電子的機能の発現
○折原勝男・鈴木 肇・譚 ナイデイ(山形大)


◆電気学会誘電・絶縁材料研究会共催


☆OME研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

11月16日(金) 機械振興会館 [9月18日(火)] テーマ:光機能性有機材料・デバイス、光非線形現象、一般
2008年1月11日(金) 機械振興会館 [11月19日(月)] テーマ:有機材料・デバイス(有機トランジスタ、化学センサなど)・一般
2008年1月25日(金) 愛知工業大学 [11月17日(土)] テーマ:有機材料・一般

【問合先】
久保田 徹(情報通信研究機構)
Tel: 042-327-5719
E-mail: h

間中 孝彰(東工大)
E-mail: taam


Last modified: 2007-09-18 15:53:54


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[OME研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のOME研究会 / 次のOME研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会