電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のNC研究会 / 次のNC研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

【学生の無料聴講申請】
技報オンサイトビューを利用されない学生は,無料で聴講参加可能となっております.
無料聴講を希望される学生の方は,下記のフォームより無料聴講の申請をお願いいたします.
学生の無料聴講申請: https://forms.gle/ZJLXvVerdHtbsLNJ9



ニューロコンピューティング研究会(NC) [schedule] [select]
専門委員長 大須 理英子 (早大)
副委員長 山川 宏 (東大)
幹事 内部 英治 (ATR), 西田 知史 (NICT)
幹事補佐 我妻 伸彦 (東邦大), 栗川 知己 (関西医科大)

非線形問題研究会(NLP) [schedule] [select]
専門委員長 高坂 拓司 (中京大)
副委員長 常田 明夫 (熊本大)
幹事 松下 春奈 (香川大), 吉岡 大三郎 (崇城大)
幹事補佐 加藤 秀行 (大分大), 横井 裕一 (長崎大)

ヘルスケア・医療情報通信技術研究会(MICT) [schedule] [select]
専門委員長 花田 英輔 (佐賀大)
副委員長 田中 宏和 (広島市大), 安在 大祐 (名工大)
幹事 小林 匠 (横浜国大), 石田 開 (神奈川県立産業技術総研)
幹事補佐 伊藤 孝弘 (広島市立大), 高林 健人 (岡山県立大), 西川 拓也 (国立循環器病研究センター)

MEとバイオサイバネティックス研究会(MBE) [schedule] [select]
専門委員長 奥野 竜平 (摂南大)
副委員長 堀 潤一 (新潟大)
幹事 中村 英夫 (大阪電気通信大)
幹事補佐 赤澤 淳 (明治国際医療大学), 湯田 恵美 (東北大)

日時 2022年 1月21日(金) 09:00 - 17:15
2022年 1月22日(土) 09:00 - 16:50
2022年 1月23日(日) 09:00 - 12:35
議題 NC, ME,MICT,NLP, 一般 
会場名 オンライン開催 
他の共催 ◆日本生体医工学会MEとバイオサイバネティクス研究会;IEEE EMBS Japan Chapter;日本神経回路学会;IEEE Computational Intelligence Society Japan Chapter共催
参加費に
ついて
この開催は「技報完全電子化」研究会です.参加費(NLP研究会, MICT研究会, MBE研究会, NC研究会)についてはこちらをご覧ください

1月21日(金)   1日目(09:00 - 17:15)
09:00 -
1月21日(金) 午前  NLP1(ブレイクアウトルーム1)
座長: 砂田 哲 (金沢大)
09:00 - 10:40
(1)
NLP
09:00-09:25 断続振動切削法における主分力方向のばね定数の評価 ○玉腰敦也・加藤海渡(中京大)・麻原寛之(岡山理科大)・軽部 周(大分高専)・高坂拓司(中京大)
(2)
NLP
09:25-09:50 熱電池を接続したDC-DCコンバータの動作検証 ○穂積大樹・牧野 新・近藤千尋(岡山理科大)・内野翔太(阿南高専)・高坂拓司(中京大)・青木諭志・麻原寛之(岡山理科大)
(3)
NLP
09:50-10:15 粒子群最適化を用いた2次元離散力学系におけるHomoclinic点計算法 ○牧野達海(中京大)・松下春奈(香川大)・美井野 優(東京工科大)・高坂拓司(中京大)
(4)
NLP
10:15-10:40 パラメータ空間推定による植生バイオマスモデルの臨界点予測のダイナミカルノイズに対するロバスト性の検証 ○伊藤佳卓(北海道科学大)
1月21日(金) 午前  MBE1(ブレイクアウトルーム2)
座長: 奥野竜平 (摂南大学)
09:00 - 10:40
(5)
MBE
09:00-09:25 P300応答を用いた検索システムの検討 ○関口遼一・川勝真喜(東京電機大)
(6)
MBE
09:25-09:50 定常体性感覚誘発電位に基づくBCIの開発 ○安部賢二・川勝真喜(東京電機大)
(7)
MBE
09:50-10:15 マルチモーダルプローブを用いた焦点性・全般性てんかん発作における多面的皮質活動の比較 ○和久屋愛美(熊本大)・井上貴雄・井本浩哉・野村貞宏・丸田雄一・鈴木倫保(山口大)・山川俊貴(熊本大)
(8)
MBE
10:15-10:40 光刺激応答と交感神経活性亢進メカニズムを応用した早朝高血圧の抑制 ○湯田恵美(東北大)・樽澤雄太(東北学院大)・西村朝日(宮城教大)
  10:40-10:55 休憩 ( 15分 )
1月21日(金) 午前  NLP2(ブレイクアウトルーム1)
座長: 伊藤 佳卓 (北海道科学大)
10:55 - 12:35
(9)
NLP
10:55-11:20 YOLOv5を用いたイメージセンサ通信における点灯パターン推定 ○松田寛子・松下春奈(香川大)・荒井伸太郎(岡山理科大)
(10)
NLP
11:20-11:45 ソフトマテリアル内の光散乱現象と深層学習を用いたマルチモーダルセンシング ○嶋寺 祥・砂田 哲・新山友暁(金沢大)
(11)
NLP
11:45-12:10 力学系の最適制御に基づく物理的深層学習 ○砂田 哲・古畑玄貴・新山友暁(金沢大)
(12)
NLP
12:10-12:35 合成非線形ノイズの非線形解析 ○石山文彦(NTT)
1月21日(金) 午前  NC1(ブレイクアウトルーム2)
座長: 我妻 伸彦 (東邦大)
10:55 - 12:10
(13)
NC
10:55-11:20 畳み込みニューラルネットワークによる脳活動予測を介して脳内知覚情報の個人差を推定するシステム ○川畑輝一(阪大)・Blanc Antoine(NICT)・前田直哉(NTTデータ)・西本伸志(阪大)・西田知史(NICT)
(14)
NC
11:20-11:45 深層学習を用いた脳内における視覚・意味情報の階層的処理の解明へ向けた取り組み ○川﨑春佳(お茶の水女子大)・西田知史(NICT)・小林一郎(お茶の水女子大)
(15)
NC
11:45-12:10 脳波のマルチスケールエントロピー解析による認知機能の推定 ○飯沼佑太・信川 創(千葉工大)・水上喜美子(金沢大)・川口めぐみ(福井大)・田中裕二(明石こころのホスピタル)・東間正人(青和病院)・高橋哲也(福井大)
  12:10-13:40 昼食 ( 90分 )
1月21日(金) 午後  NLP3(ブレイクアウトルーム1)
座長: 澤田 和弥 (東京理科大)
13:40 - 15:20
(16)
NLP
13:40-14:05 多腕バンディット問題に対する生物種間競争ダイナミクスを利用した強化学習法 ○新山友暁・古畑玄貴(金沢大)・内田淳史(埼玉大)・成瀬 誠(東大)・砂田 哲(金沢大)
(17)
NLP
14:05-14:30 超高速な光学的ランダムパターンの生成と画像認識への応用 ○花輪仁成・砂田 哲・新山友暁(金沢大)
(18)
NLP
14:30-14:55 機械学習の手法を用いた力学系の方程式抽出方法の開発 ○近堂 岬・砂田 哲・新山友暁(金沢大)
(19)
NLP
14:55-15:20 リチウムイオン蓄電池の劣化モードを考慮した充放電プロファイル推定 ○有馬理仁・林 磊(大和製罐)・福井正博(立命館大)
1月21日(金) 午後  MBE2(ブレイクアウトルーム2)
座長: 奥野竜平 (摂南大学)
13:40 - 15:20
(20)
MBE
13:40-14:05 若年健常者の心臓自律神経系活動についての縦断研究 ○中村英夫(阪電通大)
(21)
MBE
14:05-14:30 Allstar心拍変動ビッグデータ解析における心拍データからの性別識別可能性とその感度の検証 ○金子 格・湯田恵美(東北大)
(22)
MBE
14:30-14:55 絆創膏型R-R間隔テレメータと専用アプリケーションによる最適貼り付け位置選択システムの開発と評価 ○西尾真由・野口葵生・山川俊貴(熊本大)
(23)
MBE
14:55-15:20 尿ナトリウム・カリウム比指標に基づくヒトのイオンバランス推定 ○湯田恵美(東北大)・早野順一郎(HBSL)・樽沢雄太(東北学院大)・西村朝日(宮城教大)・金子 格(東北大)
  15:20-15:35 休憩 ( 15分 )
1月21日(金) 午後  NLP4(ブレイクアウトルーム1)
座長: 横井 裕一 (長崎大)
15:35 - 17:15
(24)
NLP
15:35-16:00 重み差分伝播法を用いた確率的勾配学習に関する研究 ○マハブービ シェヘラザード・山富 龍・二宮 洋(湘南工科大)
(25)
NLP
16:00-16:25 Hutchinson近似に基づく行列対角化を用いた2次近似勾配学習法に関する研究 ○山富 龍・マハブービ シェヘラザード・二宮 洋(湘南工科大)
(26)
NLP
16:25-16:50 リチウムイオン蓄電池内部インピーダンス推定と機械学習を用いた劣化解析の評価 ○西村祐一郎・伊藤秀晃・福井正博(立命館大)
(27)
NLP
16:50-17:15 機械学習モデルを用いたリチウムイオン蓄電池の開回路電圧推定と評価 ○伊藤秀晃・入口昇平・西村祐一郎・福井正博(立命館大)
1月21日(金) 午後  NC2(ブレイクアウトルーム2)
座長: 西田 知史 (NICT)
15:35 - 17:05
(28)
NC
15:35-16:00 統合失調症の脳波における瞬時周波数によって定義されたmicro-stateの動的特性 ○蝦名乃哉・信川 創(千葉工大)・菊知 充・池田尊司・高橋哲也(金沢大)
(29)
NC
16:00-16:25 機能的結合に着目した運転時脳波の解析 ○鶴島正洋・信川 創(千葉工大)・我妻伸彦(東邦大)・稲垣圭一郎(中部大)
(30)
NC
16:25-16:50 サル視覚皮質と深層畳み込みニューラルネットワークに基づく物体識別モデルの画像情報表現 ○我妻伸彦(東邦大)・日高章理(東京電機大)・田村 弘(阪大)
(31)
NC
16:50-17:05 脳活動と内省報告に基づく敵対的生成ネットワークにより生成された印象派および表現派絵画の評価 ○高木隆ノ介・稲垣圭一郎(中部大)
1月21日(金)   2日目(09:00 - 16:50)
09:00 - 17:05
1月22日(土) 午前  NLP5(ブレイクアウトルーム1)
座長: 吉岡 大三郎 (崇城大)
09:40 - 11:45
(32)
NLP
09:40-10:05 触覚/触感インターフェースとライヴ生成フラクタル/音響によるウェルネス・エンタテインメント ○長嶋洋一(静岡文化芸術大)
(33)
NLP
10:05-10:30 ラット海馬スライスβ振動が抑制される直前の高周波振動変化 ○前田龍生・澤田豊宏・夏目季代久(九工大)
(34)
NLP
10:30-10:55 ヒステリシス・リザーバー層の特性と学習出力系列の関係について ○齋藤 吏・神野健哉(東京都市大)
(35)
NLP
10:55-11:20 非線形振動子の引き込み現象における大域的な位相分布生成のための最適化 ○加藤 譲・中尾裕也(東工大)
(36)
NLP
11:20-11:45 有色非ガウスノイズを受ける時間遅れシステムの応答解析 ~ 時間遅れ項に関するテイラー展開近似の妥当性検証 ~ ○福島英人・山口郁博・土田崇弘・中尾裕也(東工大)
1月22日(土) 午前  MICT1(ブレイクアウトルーム2)
座長: 小林 匠 (横国大)
09:00 - 10:40
(37)
MICT
09:00-09:25 健康メディアデザインに基づく集中力向上に向けた様々なヘルスケア対策 ○千種康民・矢野直紀(東京工科大)
(38)
MICT
09:25-09:50 音声対話エージェントとウェアラブルデバイスの連携による高齢者のセルフケア促進 ○大薗隼人・陳 思楠・佐賀雅樹・中村匡秀(神戸大)
(39)
MICT
09:50-10:15 在宅高齢者のこころ外化のための異種データの統合分析 ○陳 思楠・大薗隼人・中村匡秀(神戸大)
(40)
MICT
10:15-10:40 Personalized WBGT計を用いた新しい熱中症対策装置の開発 ○島崎拓則(滋慶医療科学大)・阿多信吾(阪市大)・川久保芳文(滋慶医療科学大)・安在大祐(名工大)
  10:40-10:55 休憩 ( 15分 )
1月22日(土) 午前  MBE3(ブレイクアウトルーム2)
座長: 中村英夫(大阪電気通信大学)
10:55 - 12:35
(41)
MBE
10:55-11:20 緊張パフォーマンス課題と緊張緩和法に関する基礎的検討 ○山下政司・伊藤佳卓(北海道科学大)
(42)
MBE
11:20-11:45 非アスリートの常圧低酸素環境下における運動効果および安全性のリアルタイム観測に資する生理指標の探索 ○久恒和希・北川拓磨・山川俊貴(熊本大)
(43)
MBE
11:45-12:10 呼吸器リハビリテーションを目指した呼気電子福祉楽器の演奏デバイスの試作 ○中村洋太・奥野竜平(摂南大)・赤澤堅造(希望の家)
(44)
MBE
12:10-12:35 低温環境における輸液の温度低下防止策の検討 ~ 輸液バッグの温度維持と輸液回路の保温材の検討 ~ ○堀田 蛍・菅原俊継・清水久恵(北海道科学大)・大西新介(手稲渓仁会病院)
  12:35-14:05 昼食 ( 90分 )
1月22日(土) 午後  NLP6(ブレイクアウトルーム1)
座長: 松下 春奈 (香川大)
13:15 - 14:30
(45)
NLP
13:15-13:40 電気自動車による時間枠制約付き配送計画問題に対する局所探索法に関する一考察 ○足立 淳・松浦隆文・木村貴幸(日本工大)
(46)
NLP
13:40-14:05 時間窓付き配送計画問題の枝候補削減手法 ○土佐真義・池口 徹(東京理科大)
(47)
NLP
14:05-14:30 ランダム化されたLorenz振動子系における同期現象を用いた秘密鍵交換 ○大抜倖司朗・長 健一郎(立命館大)・堀尾喜彦(東北大)・宮野尚哉(立命館大)
1月22日(土) 午後  MICT2(ブレイクアウトルーム2)
座長: 東山 潤司 (NTTドコモ)
14:05 - 16:10
(48)
MICT
14:05-14:30 BAN環境におけるFDTDを用いた電波伝搬解析と伝搬損に基づいたヒトの動作判定 ○栗原涼輔・伊藤孝弘・田中宏和(広島市大)
(49)
MICT
14:30-14:55 医用テレメータで発生する相互変調の実験的検討 ○石田 開(KISTEC)
(50)
MICT
14:55-15:20 LSTMを用いたSmartBANチャネル移行のための干渉予測手法 ○伊藤孝弘・中前 葵(広島市大)・山中仁昭(海上保安大)・田中宏和(広島市大)
(51)
MICT
15:20-15:45 SmartBANにおける制御チャネルビーコンの衝突回避に関する実験的検証 ○平松 樹・伊藤孝弘・田中宏和(広島市大)
(52)
MICT
15:45-16:10 超直交畳み込み符号を適用したIEEE 802.15.6 UWB物理層に関する検討 ○高林健人(岡山県立大)・田中宏和(広島市大)・榊原勝己(岡山県立大)
  16:10-16:25 休憩 ( 15分 )
1月22日(土) 午後  NLP7(ブレイクアウトルーム1)
座長: 木村 貴幸 (日本工大)
15:10 - 16:50
(53)
NLP
15:10-15:35 状態フィードバックモデルに基づくバランス運動のパラメータ表示について ~ 1自由度モデルの提案 ~ ○中村友哉・山仲芳和・吉田勝俊(宇都宮大)
(54)
NLP
15:35-16:00 ヒト走行挙動を模擬するバウンシング型モデルの構築に向けて ~ パラメータ同定法の提案 ~ ○大坪拓斗・山仲芳和・吉田勝俊(宇都宮大)
(55)
NLP
16:00-16:25 MediaPipeとSVMを用いた日本語指文字認識システムの試作 ○安室誠直・神野健哉(東京都市大)
(56)
NLP
16:25-16:50 マーク付点過程に対する力学系再構成と実データへの応用 ○澤田和弥・スヴィリドヴァ ニーナ(東京理科大)・島田 裕(埼玉大)・池口 徹(東京理科大)
1月21日(金)   3日目(09:00 - 12:35)
09:00 - 16:50
1月23日(日) 午前  NLP8(ブレイクアウトルーム1)
座長: 山仲 芳和 (宇都宮大)
09:00 - 10:40
(57)
NLP
09:00-09:25 EVモデルベース設計によるクロソイド道路モデルを用いた場合のエネルギー損失削減効果の評価 ○田中雄大・福島工稀・福井正博(立命館大)
(58)
NLP
09:25-09:50 蓄電池セル内のばらつき解析のための並列接続シミュレータの一検討 ○和田楓真・鈴木慶一郎・礒田有哉・福井正博(立命館大)
(59)
NLP
09:50-10:15 位相・振幅縮約理論を用いた強入力下における注入同期の安定化 ○高田翔平・加藤 譲・中尾裕也(東工大)
(60)
NLP
10:15-10:40 多項式回帰を用いた時系列データからのリミットサイクル振動子の位相・振幅関数の推定 ○名村憲尚・中尾裕也(東工大)
1月23日(日) 午前  NC3(ブレイクアウトルーム2)
座長: 西田 知史 (NICT)
09:00 - 10:40
(61)
NC
09:00-09:25 ADHDの瞳孔径制御モデルにより生成された瞳孔径時系列の複雑性解析 ○熊野 開(千葉工大)・信川 創(千葉工大/NCNP)・白間 綾(NCNP)・高橋哲也(金沢大)・戸田重誠(昭和大)
(62)
NC
09:25-09:50 機能的電気刺激による歩行運動の有限状態制御のための歩行位相検出アルゴリズム開発 ○柴垣向志・新井涼史・ミロセビッチ マティヤ・野村泰伸(阪大)
(63)
NC
09:50-10:15 減衰付きSTDP学習則のアナログ回路設計とLSI実装 ○守谷 哲・加藤達暉(東北大)・弓仲康史(群馬大)・山本英明・佐藤茂雄・堀尾喜彦(東北大)
(64)
NC
10:15-10:40 ニューロン回路への応用を目的としたアナログCMOS多数決回路の設計 ○小野哲史・守谷 哲・菅家由佳・山本英明(東北大)・弓仲康史(群馬大)・佐藤茂雄(東北大)
  10:40-10:55 休憩 ( 15分 )
1月23日(日) 午前  MICT3(ブレイクアウトルーム1)
座長: 笠松 章史 (NICT)
10:55 - 12:10
(65)
MICT
10:55-11:20 Fetal Heart Rate Detection via Maternal ECG Cancellation by Neural-Network Autoencoder ○Abuzar Ahmad Qureshi・Lu Wang・Tomoaki Ohtsuki(Keio Univ.)・Kazunari Owada・Hayato Hayashi(Atom Medical Co.)
(66)
MICT
11:20-11:45 マルチビームドップラーセンサを用いたダイバーシチ効果に基づく心拍検出 ○北川月子・山本幸平・大槻知明(慶大)
(67)
MICT
11:45-12:10 非接触撮像による動静脈瘻(AVF)の新しい定量的測定法 ○岩井瑠美(兵庫医科大)・島崎拓則・川久保芳文(滋慶医療科学大)・鶴本雅信(徳島文理大)・林 博之・田蒔正治(たまき青空病院)・大塚 紹(杉病院)・深水 圭(久留米大)・阿多信吾(阪市大)・安在大祐(名工大)
1月23日(日) 午前  NC4(ブレイクアウトルーム2)
座長: 内部 英治 (ATR)
10:55 - 12:35
(68)
NC
10:55-11:20 強化学習における報酬志向な環境推定 ○高橋春輝(工学院大)・深井朋樹(沖縄科技大)・酒井 裕(玉川大)・竹川高志(工学院大)
(69)
NC
11:20-11:45 e(m)-PCAを用いた2クラス分類に向けて ○藤木 淳(福岡大)・赤穂昭太郎(産総研)
(70)
NC
11:45-12:10 CNNの中間特徴表現を考慮した知識蒸留による敵対的学習 ○樋口陽光(電通大)・鈴木聡志(NTT)・庄野 逸(電通大)
(71)
NC
12:10-12:35 連続値とカテゴリー値データが混在する深層学習における種々のスパース化とその有効性評価 ○石川眞澄(九工大)

講演時間
一般講演発表 20 分 + 質疑応答 5 分

問合先と今後の予定
NC ニューロコンピューティング研究会(NC)   [今後の予定はこちら]
問合先 西田 知史(NICT)
E--mail: s- 
NLP 非線形問題研究会(NLP)   [今後の予定はこちら]
問合先 松下 春奈(香川大学)
E--mail: ieee 
MICT ヘルスケア・医療情報通信技術研究会(MICT)   [今後の予定はこちら]
問合先 小林 匠(横浜国立大学)
E--mail: ba--y 
MBE MEとバイオサイバネティックス研究会(MBE)   [今後の予定はこちら]
問合先 奥野 竜平(摂南大学)
〒572-8508 大阪府寝屋川市池田中町17-8
TEL: 072-839-9147
FAX: 072-800-8063
E--mail: oelen 


Last modified: 2022-01-22 14:57:10


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[NLP研究会のスケジュールに戻る]   /   [MICT研究会のスケジュールに戻る]   /   [MBE研究会のスケジュールに戻る]   /   [NC研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のNC研究会 / 次のNC研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会