お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のHCS研究会 / 次のHCS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

★ヒューマンコミュニケーション基礎研究会(HCS)
専門委員長 渡辺 昌洋 (NTT)  副委員長 伊藤 京子 (阪大), 松田 昌史 (NTT)
幹事 井上 智雄 (筑波大), 渡邊 伸行 (金沢工大)
幹事補佐 林 勇吾 (筑波大), 小森 政嗣 (阪電通大), 田中 貴紘 (東京農工大)

日時 2014年 2月 1日(土) 09:50~17:50
   2014年 2月 2日(日) 09:15~16:55

会場 鹿児島大学 郡元キャンパス 共通教育棟2号館211号講義室(〒890-8580 鹿児島市郡元1丁目21番24号.キャンパスマップ 59の建物です。http://www.kagoshima-u.ac.jp/campusmap/campusmap-korimoto.pdf キャンパスへのアクセスはこちら http://www.kagoshima-u.ac.jp/access/index.html)

議題 コミュニケーションの心理とライフステージ、および一般

2月1日(土) 午前 開場/受付 (09:30~10:00)

−−− 開会挨拶 ( 10分 ) −−−

2月1日(土) 午前 乳幼児のコミュニケーション (10:00~12:30)
座長: 小林哲生(NTT)

(1) 10:00 - 10:20
日本人幼児における感情語の抑制能力の検討
○古見文一・小山内秀和・島谷大河・柳岡開地(京大)

(2) 10:20 - 10:40
9ヵ月児のビジュアルクリフ葛藤場面における社会的参照行動について ~ 経験による対処行動の変化の検討 ~
○上野美果・内山伊知郎(同志社大)

(3) 10:40 - 11:00
遊び文脈が乳児の行動に対する母親の応答性に及ぼす効果 ~ 絵本遊び場面,おもちゃ遊び場面,何も使わない遊び場面の比較から ~
○佐藤鮎美(京都橘大)・堀川悦夫(佐賀大)・内山伊知郎(同志社大)

(4) 11:00 - 11:20
第二言語としてのインドネシア語習得における関係節理解の難易
○鈴木孝明・青木友香・大野里咲・小野百合香・曽我 瞳・若杉祐加(京都産大)

−−− 昼食 ( 70分 ) −−−

2月1日(土) 午後 認知・心理・基礎 (12:30~14:20)
座長: 石井敬子(神戸大)

(5) 12:30 - 12:50
僅かに長い間(ま)、または自然な間(ま)のある話を傾聴している時の脳活動の差異 ~ MEG・MRI情報からの活動源の推定 ~
○善本 淳・水上悦雄・柏岡秀紀・成瀬 康(NICT)

(6) 12:50 - 13:10
アイコンタクト知覚時の瞳孔径分析
○松田昌史(NTT)・本間元康(国立精神・神経医療研究センター)

(7) 13:10 - 13:30
印象変化に着目したグループ議論実験
○伊藤京子・西田正吾(阪大)・持田康弘・今田美幸(NTT)

(8) 13:30 - 13:50
PCカーソルの軌跡で心理状態を推測する ~ 自己参照型評定の場合 ~
○椎名乾平(早大)

(9) 13:50 - 14:10
視覚障がい者視点のウェブデザイン
○渡辺昌洋・橋本 遼・濱口菜々・浅野陽子(NTT)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

2月1日(土) 午後 幼児言語発達 (14:20~16:10)
座長: 上野美果(同志社大)

(10) 14:20 - 14:40
20ヶ月児の母親における育児語・成人語の使用 ~ 社会化目標との関連性 ~
○村瀬俊樹(島根大)・小林哲生(NTT)

(11) 14:40 - 15:00
幼児語彙理解・発話時期の言語共通性について
○南 泰浩・小林哲生(NTT)

(12) 15:00 - 15:20
乳児における名詞の意味推論の発達
○大竹裕香・針生悦子(東大)

(13) 15:20 - 15:40
乳児における助詞利用の発達:単語を切り出し分類する手がかりとして
○針生悦子(東大)・梶川祥世(玉川大)

(14) 15:40 - 16:00
2歳児は格助詞「を」を手がかりとして新奇動詞の意味を推測できるか
○小林哲生(NTT)・鈴木孝明(京都産大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

2月1日(土) 午後 ライフステージ (16:10~17:50)
座長: 清河幸子(名大)

(15) 16:10 - 16:30
塗り絵を通じた文化的価値の維持
○石井敬子(神戸大)

(16) 16:30 - 16:50
留守番時の子供の安心感及びコミュニケーション行動に母親の音声・画像が与える影響の評価
○鈴木窓香(東京理科大)・大槻知明(慶大)

(17) 16:50 - 17:10
小中学生における情動性知能とストレスコーピングの発達的検討
○小松佐穂子・箱田裕司・中村知靖(九大)・小泉令三・山田洋平(福岡教大)

(18) 17:10 - 17:30
学校適応と中学生の携帯電話依存
○三島浩路(中部大)・黒川雅幸(福岡教大)・大西彩子(甲南大)・本庄 勝・橋本真幸・伊藤 篤・田上敦士(KDDI研)・吉武久美・吉田俊和(岐阜聖徳学園大)

(19) 17:30 - 17:50
世代間コミュニケーション場面での感謝生起と制御適合
○田渕 恵・上有谷もえこ・成田健一・三浦麻子(関西学院大)

−−− 懇親会 ( 90分 ) −−−

2月2日(日) 午前 開場/受付 (09:00~09:20)

−−− 諸連絡 ( 5分 ) −−−

2月2日(日) 午前 エージェント・インタラクション (09:20~12:15)
座長: 林勇吾(立命大)

(20) 09:20 - 09:40
身体的同調が共感を生み出す脳内機構とオキシトシン作用系の構成論的理解
○高橋英之・浅田 稔(阪大)

(21) 09:40 - 10:00
機能語や抽象語の意味表現とその獲得 ~ モジュール組換え演算に基づくモデル化の試み ~
○岡 夏樹・呉 霞・神山 薫・深田 智・尾関基行(京都工繊大)

(22) 10:00 - 10:20
発汗による無意識的表現を用いたコミュニケーションロボットの提案
○孟 暁順・中谷友香梨・吉田侑矢・吉田直人・米澤朋子(関西大)

(23) 10:20 - 10:40
発話と息づかいの複合表現による生物存在感提示手法の検討
中谷友香梨・孟 暁順・○米澤朋子(関西大)

(24) 10:40 - 11:00
エージェントの表情表出における間の適用と所有感表現への影響
○古山卓弥・吉田直人・米澤朋子(関西大)

−−− 昼食休憩 ( 75分 ) −−−

2月2日(日) 午後 社会性の発達 (12:15~14:05)
座長: 佐藤鮎美(橘大)

(25) 12:15 - 12:35
曖昧発話に対する語用論的解釈の発達過程 ~ 幼児期から学齢期における指示対象付与方略の検討 ~
○村上太郎・橋彌和秀(九大)

(26) 12:35 - 12:55
The role of adults in the development of expressive mental state language
-- emotional expressiveness and the use of mental state terms --
○Hiromi Tsuji(Osaka Shoin Women's Univ.)・Chieko Yamada(Doshisha Women's College)

(27) 12:55 - 13:15
乳児期における他者の認知環境を踏まえたうえでの情報提供
○孟 憲巍・橋彌和秀(九大)

(28) 13:15 - 13:35
幼児期における道徳的判断の発達と他者視点取得能力の関係
○遠藤美行・内山伊知郎(同志社大)

(29) 13:35 - 13:55
視覚・言語刺激の提示のタイミング・時間差が記銘成績に与える影響
○秋吉由佳・橋彌和秀(九大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

2月2日(日) 午後 実践場面のコミュニケーション (14:05~15:35)
座長: 渋井進(鹿児島大)

(30) 14:05 - 14:25
糖尿病患者ピアサポートサービス機能のモデル化
○大澤郁恵・池田 満・鍋田智広(北陸先端大)・米田 隆・武田仁勇(金沢大)・仲井培雄・臼倉幹哉・阿部 究(芳珠記念病院)

(31) 14:25 - 14:45
職場におけるチーム・コミュニケーションの発達過程に関する検討
○田原直美(西南学院大)・山口裕幸(九大)

(32) 14:45 - 15:05
喫煙が喫煙者同士の対人関係の形成に及ぼす影響
○金山富貴子・柿本敏克(群馬大)

(33) 15:05 - 15:25
買い物に対する満足度を高める店員からの働きかけ ~ ベルギービール小売店における調査から ~
○大橋のりみ・清河幸子(名大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

2月2日(日) 午後 ソーシャル・ネットワーキング (15:35~16:55)
座長: 松田昌史(NTT)

(34) 15:35 - 15:55
ソーシャルメディアにおける情報発信者の意図しない拡散事例
○飯塚重善(神奈川大)・小松原明哲(早大)

(35) 15:55 - 16:15
他参加者を代理しゆるやかにコミュニティ参加を促す回覧板エージェントの提案
○吉田直人・中谷友香梨・米澤朋子(関西大)

(36) 16:15 - 16:35
内部状態や主人との直接/間接コミュニケーションをSNSに書き込むぬいぐるみデバイス
○馬瀬春香・中谷友香梨・吉田侑矢・米澤朋子(関西大)

(37) 16:35 - 16:55
SNSにおける社会的関係性のクラスターに基づくエージェント提示手法および場の設定
○中谷友香梨・米澤朋子(関西大)

−−− クロージング ( 10分 ) −−−

一般講演:発表 15 分 + 質疑応答 5 分

◆日本心理学会・幼児言語発達研究会共催、 日本社会心理学会協賛


☆HCS研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

3月4日(火)~5日(水) 山代温泉 瑠璃光 [1月18日(土)] テーマ:プロダクト(もの)・サービス(こと)のデザインとコミュニケーションおよび一般
5月29日(木)~30日(金) 沖縄産業支援センター [3月7日(金)] テーマ:コミュニケーション支援およびコミュニケーション一般,ヒューマン情報処理一般

【問合先】
HCS研究会担当: 松田昌史(NTT)
現地担当: 渋井進(鹿児島大学) buiad
幼児言語発達研究会担当: 小林哲生(NTT) basi

◎最新情報は,ヒューマンコミュニケーション基礎(HCS)研究会ホームページを御覧下さい.
http://www.ieice.org/~hcs/


Last modified: 2014-01-16 13:01:31


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[HCS研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のHCS研究会 / 次のHCS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会