お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のET研究会 / 次のET研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

★教育工学研究会(ET)
専門委員長 赤倉 貴子 (東京理科大)  副委員長 小尻 智子 (関西大)
幹事 長谷川 忍 (北陸先端大), 光原 弘幸 (徳島大)
幹事補佐 後藤田 中 (国立スポーツ科学センター), 東本 崇仁 (東京理科大)

日時 2015年 3月14日(土) 10:10~17:00

会場 四国大学交流プラザ(〒770-0831 徳島市寺島本町西2丁目35-8.JR徳島駅すぐ.http://www.shikoku-u.ac.jp/institution/attached-plaza/.四国大学経営情報学部 戸川聡)

議題 クラウド技術の教育活用/一般

−−− 委員長挨拶 (4F第2セミナー室) ( 5分 ) −−−

−−− 会場移動 ( 5分 ) −−−

3月14日(土) 午前 3月14日(土) 午前 A1(4F第2セミナー室) (10:10~13:15)
座長: 三好 康夫(高知大)

(1) 10:10 - 10:35
高校生への導入体験としてのLEGOプログラミング演習の支援 ~ 事前学習と本番演習における統合教材の各フェーズの利用方法 ~
○水島聡哉・内山 豊・高橋知希・富永浩之(香川大)

(2) 10:35 - 11:00
非漢字語圏向け漢字及びプログラミングの学習システム
○坂根耕平(岡山理科大)・小林伸行(山陽学園大)・椎名広光・北川文夫(岡山理科大)

(3) 11:00 - 11:25
ソフトウェア開発演習における自動テスト実践支援システム
○大橋旭雄(学芸大)・神長裕明・中村勝一(福島大)・森本康彦・宮寺庸造(学芸大)

−−− 昼食 ( 110分 ) −−−

3月14日(土) 午後 3月14日(土) 午後 A2(4F第2セミナー室) (13:15~14:55)
座長: 中村 勝一(福島大)

(4) 13:15 - 13:40
社会人基礎力育成を目標としたゼミ活動形態授業の開発と評価
○青木和佳子・米谷雄介・永岡慶三(早大)

(5) 13:40 - 14:05
卒業研究選択のための研究情報共有可視化システムの開発と評価
○原 稔・國宗永佳・新村正明(信州大)

(6) 14:05 - 14:30
情報系学科におけるインターンシップの活用
○小田井 圭(湘北短大)

(7) 14:30 - 14:55
講義における講師と受講者の動作の関係
○渡邊栄治(甲南大)・尾関孝史(福山大)・小濱 剛(近畿大)

−−− 休憩 ( 20分 ) −−−

3月14日(土) 午後 3月14日(土) 午後 A3(4F第2セミナー室) (15:15~17:00)
座長: 林 雄介(広島大)

(8) 15:15 - 15:40
ハッキング競技CTFを取り入れたセキュリティを意識させる情報リテラシ教育の大会イベント ~ 大会運営サーバの機能と初心者向けの問題設定 ~
○赤木智史・中井智己・中矢 誠・富永浩之(香川大)

(9) 15:40 - 16:05
視覚化を基礎とするアクティブエンジニアリングラーニングセンターの構築
○岡崎秀晃・井上文宏(湘南工科大)・井上道哉(東京電機大)・尾﨑文夫・香川俊明・佐藤博之・高橋 宏・橘 俊宏・長澤可也・二宮 洋・野中誉子・水谷 光(湘南工科大)

(10) 16:05 - 16:30
SDNによるクラウド上での動的なサーバ実習環境構築手法の提案
○落合聡裕・園生 遥・國宗永佳・新村正明(信州大)

(11) 16:30 - 16:55
仮想化技術とシンクライアント端末を用いたコンピュータ教室の構築と運用
○橘 俊宏(湘南工科大)・井上道哉(東京電機大)・本多博彦・岡崎秀晃(湘南工科大)

−−− 会場世話人挨拶 (4F第2セミナー室) ( 5分 ) −−−

3月14日(土) 午前 3月14日(土) 午前 B1(4F第1セミナー室) (10:10~13:15)
座長: 光原 弘幸(徳島大)

(12) 10:10 - 10:35
避難訓練シナリオ作成による防災教育の提案 ~ 防災情報共有Webシステムの試作 ~
○光原弘幸(徳島大)・井上武久・山口健治・武知康逸・森本真理(オプトピア)・井若和久・上月康則・獅々堀正幹(徳島大)

(13) 10:35 - 11:00
論理回路教育支援ツールの試作
○石畑宏明(東京工科大)

(14) 11:00 - 11:25
課題の難易度と主観評価に基づく情報提示手法の評価実験
○岡崎泰久・西村康平(佐賀大)・吉川 厚(東工大)

(15) 11:25 - 11:50
Web調べ学習における課題展開のための属性提示手法の評価
○木下恵太・柏原昭博(電通大)

−−− 昼食 ( 85分 ) −−−

3月14日(土) 午後 3月14日(土) 午後 B2(4F第1セミナー室) (13:15~15:15)
座長: 森本 容介(放送大)

(16) 13:15 - 13:40
拡張性を有する学習支援システムアーキテクチャにおける教材オブジェクト間通信パターンの検討
○仲林 清(千葉工大)・森本容介(放送大)

(17) 13:40 - 14:05
データの特徴選択に基づいた教育データの欠損値補完法
○張 諾・木村寛明(KDDI研)・高木正則(岩手県立大)

(18) 14:05 - 14:30
オンライン学習ログの活用について
○史 一華(西南学院大)

(19) 14:30 - 14:55
eラーニング活用によるブレンド型講義の実践と学生に対する意識調査
○金子 冴・森川 一(旭川高専)

−−− 休憩 ( 20分 ) −−−

3月14日(土) 午後 3月14日(土) 午後 B3(4F第1セミナー室) (15:15~16:55)
座長: 嶺 竜治(日立製作所中央研究所)

(20) 15:15 - 15:40
算数文章題の構造的理解を指向した問題文と全体部分関係の対話的組立環境の設計・開発
○合田将治・林 雄介・平嶋 宗(広島大)

(21) 15:40 - 16:05
中学生を対象とした三角形合同・相似証明支援システムにおける証明記述フォームの検討
○平井佑樹・金子敬一(東京農工大)

(22) 16:05 - 16:30
統計的な見方・考え方を指導するゲーミング教材の設計フレームワークの提案
○小久保杏南・松田稔樹(東工大)

(23) 16:30 - 16:55
外的理解の促進を指向した「構造を変えてみることによる学習」の支援環境の設計・開発:算数文章題を対象として
○松田智貴・林 雄介・平嶋 宗(広島大)

3月14日(土) 午前 3月14日(土) 午前 C1(2F会議室) (10:10~13:15)
座長: 後藤田 中(国立スポーツ科学センター)

(24) 10:10 - 10:35
身体スキル言語化のためのスケルトンモデルに基づいた身体動作描画ツール
○橋本遼太・小尻智子(関西大)

(25) 10:35 - 11:00
深度センサを用いたスポーツフォームの類似度評価法
○兼子政孝・工藤博章・松本哲也(名大)・竹内義則(大同大)・大西 昇(名大)

(26) 11:00 - 11:25
児童を対象としたサッカー学習支援システム
○米谷雄介・岡山和馬・永岡慶三(早大)

(27) 11:25 - 11:50
動作映像からの成功・失敗要因抽出に基づくサッカーのフォーム形成支援システム
○柏木 陸・小尻智子(関西大)

−−− 昼食 ( 85分 ) −−−

3月14日(土) 午後 3月14日(土) 午後 C2(2F会議室) (13:15~15:15)
座長: 小尻 智子(関西大)

(28) 13:15 - 13:40
投稿型自主学習素材共有システムにおける不正解した問題の再出題手法
○平井裕史・岸本卓也・中川晋平・裏 和宏・八重樫理人・村井 礼・市野順子・垂水浩幸・林 敏浩(香川大)

(29) 13:40 - 14:05
タブレットで筆記された回答の自動採点
○中川正樹・内田吉郎・佐々木進亮・三田和広(東京農工大)

(30) 14:05 - 14:30
接続詞を伴った文表現と含意を伴った状況表現の双方向組立による接続詞演習環境の設計・開発
○緒方 祐・林 雄介・平嶋 宗(広島大)

−−− 休憩 ( 45分 ) −−−

3月14日(土) 午後 3月14日(土) 午後 C3(2F会議室) (15:15~16:30)
座長: 林 敏浩(香川大)

(31) 15:15 - 15:40
スライドコンテンツと口頭説明の対応関係に着目したプレゼンテーション作成支援ツールの開発
○谷川晃大・岡本 竜(高知大)・柏原昭博(電通大)

(32) 15:40 - 16:05
コンテンツ連動型ジェスチャ操作を用いたプレゼンテーション支援システム
○三縞良介・小尻智子(関西大)

(33) 16:05 - 16:30
PowerPointを用いた商品紹介の制作の実践とその意識の変化
○宮地 功(岡山理科大)

一般講演:発表 20 分 + 質疑応答 5 分

◆IEEE Education Society Japan Chapter協賛,四国大学後援


☆ET研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

5月23日(土) 千葉工大 [3月18日(水)] テーマ:学習支援・ユニバーサルデザイン/一般
6月6日(土) 三重大学工学部大会議室 [4月10日(金)] テーマ:先進的演習システム/一般

【問合先】
光原 弘幸(徳島大)
TEL 088-656-7497
E-mail: tuis-u

◎原稿締め切り日までに原稿がアップロードされない場合には、自動的に発表キャンセルとなります。原稿がない発表は原則認めていませんのでご注意ください。


Last modified: 2015-03-14 15:01:39


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[ET研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のET研究会 / 次のET研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会