お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のVLD研究会 / 次のVLD研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

★VLSI設計技術研究会(VLD)
専門委員長 小野澤 晃 (NTT)  副委員長 宇佐美 公良 (芝浦工大)
幹事 山田 晃久 (シャープ), 小林 和淑 (京都工繊大)

日時 2010年 9月27日(月) 14:00~17:30
   2010年 9月28日(火) 10:00~16:15

会場 京都工芸繊維大学60周年記念館(〒606-8585 京都市左京区松ヶ崎橋上町.市営地下鉄「松ヶ崎駅」下車、徒歩約8分(「松ヶ崎駅」の「出口1」から右(東)へ約400m、四つ目の信号を右(南)へ約180m). 60周年記念館は、進行方向左手(東側)の門を入ってすぐ右側(南側)の建物です. http://www.kit.ac.jp/01/gakunaimap/matugasaki.html.http://www.kit.ac.jp/01/01_110000.html.京都工芸繊維大学工芸科学研究科 小林 和淑.075-724-7452)

議題 物理設計および一般

9月27日(月) 午後 システム設計と高位・論理設計 (14:00~15:15)
座長: 松永 裕介 (九大)

(1) 14:00 - 14:25
Ordered Coloring for Skew Adjustability-Aware Resource Binding
○Mineo Kaneko(JAIST)

(2) 14:25 - 14:50
Accelerator-Centric Task Allocation Based on Algorithm Transformation for Heterogeneous Multicore Processors
○Masanori Hariyama・Hasitha Muthumala Waidyasooriya・Michitaka Kameyama(Tohoku Univ.)

(3) 14:50 - 15:15
物理複製防止デバイスアービターPUFの設計および測定評価
○古橋康太・汐崎 充・福島照理・村山貴彦・藤野 毅(立命館大)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

9月27日(月) 午後 招待講演? (15:30~17:30)
座長: 戸川 望 (早大)

(4) 15:30 - 16:30
[招待講演]Analog Circuit Optimization Using Pareto-Optimality
○Yu Liu・Masato Yoshioka・Katsumi Homma・Yuzi Kanazawa(Fujitsu Labs)・Toshiyuki Shibuya(Fujitsu Labs of America)

(5) 16:30 - 17:00
[招待講演]ディジタルアシストアナログ回路向けの自動テスト生成フレームワーク
○小松 聡・Mohamed Abbas(東大)・古川靖夫(アドバンテスト)・浅田邦博(東大)

(6) 17:00 - 17:30
[招待講演]PCB配線設計のための一層複線指定長配線手法
○小平行秀(会津大)・高橋篤司(阪大)

9月28日(火) 午前 物理設計 (10:00~11:40)
座長: 小平行秀 (会津大)

(7) 10:00 - 10:25
アナログ集積回路での共通重心に対応した配置手法に関する研究
○上 慧太朗・藤吉邦洋(東京農工大)

(8) 10:25 - 10:50
基本回路とレイアウト規則性のマッチングによる制約抽出を伴うアナログレイアウト再設計手法の提案
○柴田和彦・中武繁寿(北九州市大)

(9) 10:50 - 11:15
Zカット摂動を伴う規則性指向コンパクション手法の提案
○中武繁寿(北九州市大)

(10) 11:15 - 11:40
最小総変位配置実現問題のための高速位相変更手法
○河野祐貴・高島康裕(北九州市大)・高橋篤司(阪大)

−−− 休憩 ( 100分 ) −−−

9月28日(火) 午後 招待講演? (13:20~14:20)
座長: 小野澤 晃 (NTT)

(11) 13:20 - 14:20
[招待講演]極低消費電力技術の広域ユビキタスネットワーク端末への展開 ~ マイクロワットからナノワットのセンサーノードを目指して ~
○門 勇一(京都工繊大)・原田 充・宇賀神 守・山岸明洋・中村光男(NTT)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

9月28日(火) 午後 ディペンダブル設計 (14:35~16:15)
座長: 堀山 貴史 (埼玉大)

(12) 14:35 - 15:00
リングオシレータによるしきい値簡易推定の温度依存性の検討
○上薗 巧(京大/学振)・越智裕之・佐藤高史(京大)

(13) 15:00 - 15:25
FPGAの同時スイッチングノイズの解析と評価
○高橋 遥・須藤俊夫(芝浦工大)・太田邦夫・松毛和久(東芝)

(14) 15:25 - 15:50
高時間分解能を実現するSETパルス幅測定回路の提案
○原田 諒・密山幸男・橋本昌宜・尾上孝雄(阪大)

(15) 15:50 - 16:15
ソフトエラーに起因するパルスのラッチ確率のモデル化
○平田元春・吉村正義・松永裕介(九大)

一般講演:発表 20 分 + 質疑応答 5 分

◆IEEE CAS Society Kansai Chapter共催

◎1日目の研究会終了後に懇親会を60周年記念館2階にて開催します。


☆VLD研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

11月29日(月)~12月1日(水) 九州大学医学部百年講堂 [9月10日(金)] テーマ:デザインガイア2010 ―VLSI設計の新しい大地―

【問合先】
山田 晃久(シャープ)
E-mail: asrp
Tel: 0743-65-2531, Fax: 0743-65-0554

◎VLD研究会ホームページもご覧下さい.
http://www.ieice.org/~vld/


Last modified: 2010-09-17 12:43:03


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[VLD研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のVLD研究会 / 次のVLD研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会