お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のSRW研究会 / 次のSRW研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

★短距離無線通信研究会(SRW)
専門委員長 田野 哲 (岡山大)  副委員長 水谷 圭一 (京大)
幹事 斎藤 健太郎 (東工大), 野田 華子 (アンリツ)
幹事補佐 布施 匡章 (アンリツ), 村上 友規 (NTT)

★無線通信システム研究会(RCS)
専門委員長 大槻 知明 (慶大)
副委員長 須山 聡 (NTTドコモ), 前原 文明 (早大), 西村 寿彦 (北大)
幹事 石原 浩一 (NTT), 牟田 修 (九大)
幹事補佐 村岡 一志 (NEC), 衣斐 信介 (同志社大), 安達 宏一 (電通大), 中村 理 (シャープ), 酒井 学 (三菱電機)

★スマート無線研究会(SR)
専門委員長 有吉 正行 (NEC)
副委員長 亀田 卓 (東北大), 田久 修 (信州大), 石津 健太郎 (NICT)
幹事 矢野 一人 (ATR), 石橋 功至 (電通大), 成枝 秀介 (三重大)
幹事補佐 太田 真衣 (福岡大), 大山 哲平 (富士通研), 小林 健太郎 (名大)

日時 2020年 3月 4日(水) 09:00~17:50
   2020年 3月 5日(木) 09:00~18:25
   2020年 3月 6日(金) 09:00~17:35

会場 東京工業大学 大岡山キャンパス 大岡山南2号館 http://www.titech.ac.jp/maps/ookayama/ookayama.html(〒152-8550 東京都目黒区大岡山2-12-1.東急目黒線・大井町線 大岡山駅 正門まで徒歩1分.http://www.titech.ac.jp/maps/index.html.東京工業大学 張 裕淵 先生)

議題 移動通信ワークショップ

3月4日(水) 午前 RCS1(S221) (09:00~10:20)

(1)/RCS 09:00 - 09:20
多様なサービス要求に応じた高信頼な高度5Gネットワーク制御技術の研究開発
○村上隆秀・新保宏之・塚本 優・難波 忍・岸 洋司(KDDI総合研究所)・玉井森彦・横山浩之(ATR)・原 郁紀・石橋功至(電通大)・津田顕祐・藤井義巳(構造計画研)・安達文幸・葛西恵介・中沢正隆(東北大)・関 裕太・外山隆行(パナソニック)

(2)/RCS 09:20 - 09:40
適応型RANにおける多様なサービスに応じた基地局機能配置手法
○塚本 優・平山晴久・ムン スンイル・難波 忍・西村公佐・新保宏之(KDDI総合研究所)

(3)/RCS 09:40 - 10:00
適応型RANにおける多様なサービスを考慮した効率的無線リソース割当手法の検討
○平山晴久・塚本 優・難波 忍・ムン スンイル・西村公佐・新保宏之(KDDI総合研究所)

(4)/RCS 10:00 - 10:20
5G高度化超高密度RANのための多層化ユーザクラスタリングとスケジューリングの統合制御
○高橋 領・松尾英範・安達文幸(東北大)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

3月4日(水) 午前 RCS4(S221) (10:35~11:55)

(5)/RCS 10:35 - 10:55
K-Means Clustering and Multi-user Zero-Forcing for Ultra-dense RAN in 5G Advanced Systems
○Sijie Xia・Chang Ge・Qiang Chen・Fumiyuki Adachi(Tohoku Univ.)

(6)/RCS 10:55 - 11:15
アップリンクグラントフリー非直交多元接続の伝送効率評価
○原 郁紀・石橋功至(電通大)

(7)/RCS 11:15 - 11:35
Beyond 5Gに向けた新変調技術 MARIA方式の研究(1) ~ mMIMOの革新とBeamformingの多ユーザ/多機能ネットワーク化とそのプロトコルの提案 ~
○瀧川マリア(明大)・太田現一郎(横須賀テレコムリサーチパーク)

(8)/RCS 11:35 - 11:55
A Study on new modulation technology for Beyond 5G Research on MARIA method (2)
-- Principle of new information space and information protocol that brings out high added value --
○Gen-ichiro Ohta(YRP inc.)・Maria Takigawa(Meiji Univ.)

3月4日(水) 午前 展示紹介セッション(S221) (11:55~13:00)

(9)/共通 11:55 - 12:15
[技術展示]LPWA920MHzを利用した森林作業緊急伝達装置 ~ 愛称:キツツキハンマー ~
○松本敬吾(プラムシステム)

(10)/共通 12:15 - 12:35
[技術展示]無線通信向けディープラーニングの活用法 ~ -CNNを利用した変調方式の分類- ~
○田中明美(マスワークス)

(11)/共通 12:35 - 12:40
[技術展示]5G Evolutionと6Gを見据えたドコモの取り組み
○奥山達樹・来山大祐・野中信秀・須山 聡・岸山祥久・奥村幸彦・浅井孝浩(NTTドコモ)

(12) 12:40 - 13:00
研究会1日目の技術・製品展示を行う以下の皆様に展示内容をご紹介していただきます.

ドルフィンシステム,デンソー,住友電気工業,構造計画研究所,アンリツ,SiTime Corporation

−−− 昼食 ( 60分 ) −−−

3月4日(水) 午前 RCS2(S222) (09:00~10:20)

(13)/RCS 09:00 - 09:20
Massive MIMOのマルチユーザ運用における情報伝送能力について [III] ~ 選択型マルチストリーム伝送における通信路容量の簡易推定法 ~
○唐沢好男

(14)/RCS 09:20 - 09:40
FDD Massive MIMO における 3D CNN による時間変動を考慮したチャネルのフィードバックオーバーヘッド削減
○栗山真純・大槻知明(慶大)

(15)/RCS 09:40 - 10:00
A low overhead beam selection using deep learning in mmWave communications
○越後春陽・大槻知明(慶大)

(16)/RCS 10:00 - 10:20
Spatial Degree of Freedom Exploration and Analog Beamforming Designs for Signature Spatial Modulation
○Yuwen Cao・Tomoaki Ohtsuki(Keio Univ.)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

3月4日(水) 午前 RCS5(S222) (10:35~12:15)

(17)/RCS 10:35 - 10:55
[奨励講演]LUT-based Approximate Message Passing Using Information Bottleneck for Massive MIMO Detection
○Liwen Wang・Takumi Takahashi(Osaka Univ.)・Shinsuke Ibi(Doshisha Univ.)・Seiichi Sampei(Osaka Univ.)

(18)/RCS 10:55 - 11:15
Self-Interference Cancellation using Adaptive Filter for In-Band Full-Duplex Communication Systems
○Wei-Shun Liao・Ou Zhao・Keren Li・Takeshi Matsumura・Fumihide Kojima・Hiroshi Harada(NICT)

(19)/RCS 11:15 - 11:35
A Lazy Learning Based Cancellation Approach for Full-Duplex Wireless Communication Systems
○Ou Zhao・Wei-Shun Liao・Keren Li・Takeshi Matsumura・Fumihide Kojima・Hiroshi Harada(NICT)

(20)/RCS 11:35 - 11:55
Improving In-Band Full-Duplex Capacity by Transmitter Nonlinearization using Digital Predistortion
○Chua Teong Zhe・Kazuki Komatsu・Yuichi Miyaji・Hideyuki Uehara(Toyohashi Univ. of Tech.)

(21)/RCS 11:55 - 12:15
5.7GHz帯を想定したマルチドローン全二重通信の提案
○今田舜也・高久淑考・荒木純道・ユ タオ・タン ザ カン・阪口 啓(東工大)・茂木智弘・矢島 武(光電製作所)

3月4日(水) 午前 SRW1(S224) (09:00~10:40)

(22)/SRW 09:00 - 09:25
マルチキャリア・バックスキャッタ通信のシステム内・間干渉除去
○三次 仁(慶大)・川喜田佑介(神奈川工科大)・市川晴久(電通大)

(23)/SRW 09:25 - 09:50
Millimeter-Wave Radio Channel Sounder using Analog Beamformers
○Shuaiqin Tang・Keiichiro Kumakura・Hideaki Momose・Minseok Kim(Niigata Univ.)

(24)/SRW 09:50 - 10:15
ミリ波帯無線通信システムを用いた環境形状イメージングによる反射経路同定法
○三宅祐人・金 ミンソク(新潟大)・高田潤一(東工大)

(25)/SRW 10:15 - 10:40
オーバーラップウィンドウを用いたDFTs-OFDM方式における受信フィルタ系の検討
○石橋 基・梅比良正弘・王 瀟岩・武田茂樹(茨城大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

3月4日(水) 午前 SR1(S224) (10:50~12:30)

(26)/SR 10:50 - 11:15
ソーラーBLEビーコンとPDRを用いた屋内統合測位システム
○前畠 貴・多田直弘・橋本英彦・蔵田武志(住友電工)

(27)/SR 11:15 - 11:40
Joint Wideband Angular-Frequency Sparse Spectrum Sensing utilizing Compressive Sensing
○Azril Haniz・Takeshi Matsumura・Fumihide Kojima(NICT)

(28)/SR 11:40 - 12:05
複数受信アンテナを用いた逐次検定に基づくスペクトルセンシング法の低演算化
○林 竜矢・成枝秀介・成瀬 央(三重大)

(29)/SR 12:05 - 12:30
周波数共用型5Gシステム実現のための高精度5G NRダウンリンク信号検出手法
○横山梨一・水谷圭一・松村 武・原田博司(京大)

3月4日(水) 午前 RCS3(S423) (09:00~10:20)

(30)/RCS 09:00 - 09:20
複数のセンシングデータを用いた製造システムの状態診断に関する一考察
○板谷聡子・雨海明博・中島健智・大須賀 徹・大堀文子・児島史秀(NICT)

(31)/RCS 09:20 - 09:40
実世界無線環境情報を用いたシミュレーション方法に関する考察
○中島健智・板谷聡子・大須賀 徹・雨海明博・尾関 敦・大堀文子・丸橋建一・児島史秀(NICT)

(32)/RCS 09:40 - 10:00
無線LANチャネルの狭帯域化による製造現場内の無線通信品質の改善
○大堀文子・板谷聡子・大須賀 徹・中島健智・丸橋建一・児島史秀(NICT)

(33)/RCS 10:00 - 10:20
通信品質要因解析に基づく高効率通信制御に向けた冗長検査情報の収集に関する一検討
○矢野一人・鈴木健太(ATR)・山本高至(京大)・太田真衣(福岡大)

3月4日(水) 午後 特集セッション「次世代無線通信システムの展望」1(S221) (14:00~14:50)

(34)/共通 14:00 - 14:50
[招待講演]5Gの商用化と進化に向けた取り組みについて
○小西 聡(KDDI)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

3月4日(水) 午後 特集セッション「次世代無線通信システムの展望」2(S221) (15:00~15:50)

(35)/共通 15:00 - 15:50
[招待講演]ダイナミック周波数共用実現に向けた研究開発
○山崎浩輔・林 高広・天野良晃・岸 洋司(KDDI総合研究所)・藤井威生・安達宏一(電通大)・原田博司・水谷圭一(京大)・高田潤一・齋藤健太郎(東工大)・不破 泰・田久 修(信州大)・澤井 亮・木村亮太(ソニー)・馬場覚志・掛札祐範(日本電業工作)・金本英樹・安永 毅(パナソニック)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

3月4日(水) 午後 特集セッション「次世代無線通信システムの展望」3(S221) (16:00~16:50)

(36)/共通 16:00 - 16:50
[招待講演]Beyond 5G/Post 5G時代のプラットフォームとワイヤレス通信
○原田博司(京大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

3月4日(水) 午後 特集セッション「次世代無線通信システムの展望」パネル討論(S221) (17:00~17:50)

(37) 17:00 - 17:50
パネル討論

3月5日(木) 午前 RCS特集セッション「6Gワークショップ ~6Gへの展望と無線通信技術~」1(S221) (09:30~11:45)

−−− 座長挨拶 ( 5分 ) −−−

(38)/RCS 09:35 - 09:55
[依頼講演]6Gに関する最新の政策動向(仮) (口頭発表)
○五十嵐大和(総務省)

(39)/RCS 09:55 - 10:15
[依頼講演]6G実現の目的
○岩浪剛太(インフォシティ)

(40)/RCS 10:15 - 10:35
[依頼講演]6G に向けた研究開発の方向性
○中尾彰宏(東大)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

(41) 10:50 - 11:45
パネル討論
座長:中村 武宏 (NTTドコモ)

3月5日(木) 午前 展示紹介セッション(S221) (11:45~12:15)

(42) 11:45 - 12:15
研究会2日目の技術・製品展示を行う以下の皆様に展示内容をご紹介していただきます.

デンソー,住友電気工業,プラムシステム,ATR,構造計画研究所,アンリツ,SiTime Corporation,茨城大学,NTTドコモ,アイダックス

−−− 昼食 ( 60分 ) −−−

3月5日(木) 午前 RCS6(S222) (09:00~10:00)

(43)/RCS 09:00 - 09:20
車載ミリ波レーダのLSTMを用いた車外物体識別
○中村崇志(慶大)・豊田健太郎(A*STAR, SIMTech, Singapore)・大槻知明(慶大)

(44)/RCS 09:20 - 09:40
Bi-LSTMを用いたドップラーセンサ受信信号からのECG信号波形復元
○廣松亮祐・山本幸平・大槻知明(慶大)

(45)/RCS 09:40 - 10:00
LSTMによるスペクトログラム解析に基づくFMCWレーダを用いたトイレ内異常検知
○高畠 航・ブーアジジ モンデル・山本幸平・大槻知明(慶大)・柴田洋平・長手厚史(ソフトバンク)

3月5日(木) 午前 Expressセッション(S222) (10:00~10:20)

(46)/RCS 10:00 - 10:20
ガウス波形による2次元BPSKを用いた最尤推定レーダ実証に向けた検討
○森 慎太郎(福岡大)・長谷川晃朗(ATR)・大橋正良(福岡大)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

3月5日(木) 午前 RCS7(S222) (10:35~11:55)

(47)/RCS 10:35 - 10:55
機械学習を用いた Wi-Fi と BLE の統合フィンガープリントによるマルチユーザ屋内位置推定に関する一検討
○土田舜典・高橋拓海(阪大)・衣斐信介(同志社大)・三瓶政一(阪大)

(48)/RCS 10:55 - 11:15
セルラ環境下における複数LiDARを用いた屋内位置情報管理システムに関する一検討
○林田直人・三瓶政一(阪大)

(49)/RCS 11:15 - 11:35
An Application of Deep Learning to CoMP Transmission Employing Vehicle Position Information in Taxi Radio Systems
○Kazuki Kojima・Yukiko Shimbo・Hirofumi Suganuma・Fumiaki Maehara(Waseda Univ.)

(50)/RCS 11:35 - 11:55
エナジーハーベスティングIoTにおける深層強化学習を用いた無線リソース割り当て法
○李 傲寒・大槻知明(慶大)

3月5日(木) 午前 SR2 AI・機械学習特別セッション (S423) (09:00~10:15)

(51)/SR 09:00 - 09:25
[依頼講演]ニューラルネットワークを用いたマイクロ波BPF設計
○大平昌敬(埼玉大)

(52)/SR 09:25 - 09:50
無線アクセスネットワークにおける深層強化学習を用いたアクセス制御法
○周 行・王 瀟岩・梅比良正弘(茨城大)

(53)/SR 09:50 - 10:15
アンライセンス周波数帯を用いたLTE/WiFiネットワークにおける強化学習型チャネル選択手法
○岸本勇希・王 瀟岩・梅比良正弘(茨城大)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

3月5日(木) 午前 SR3 AI・機械学習特別セッション (S423) (10:30~11:45)

(54)/SR 10:30 - 10:55
[依頼講演]無線通信に対する深層展開型アルゴリズムの進展
○高邉賢史(名工大)

(55)/SR 10:55 - 11:20
無線LANにおける環境価値の予測と電力制御の検討
○神戸寛典・田久 修(信州大)・安達宏一(電通大)・太田真衣(福岡大)・藤井威生(電通大)

(56)/SR 11:20 - 11:45
Resource Allocation Based on Multi-Armed Bandits for Dynamic Spectrum Access System
○Amr Amrallah(Tokyo Tech)・Ehab Mahmoud Mohamed(Aswan Univ.)・Gia Khanh Tran・Kei Sakaguchi(Tokyo Tech)

3月5日(木) 午後 RCS特集セッション「6Gワークショップ ~6Gへの展望と無線通信技術~」2(S221) (13:15~16:20)

(57)/RCS 13:15 - 13:35
[依頼講演]5Gの高度化と6G
○岸山祥久・中村武宏(NTTドコモ)

(58)/RCS 13:35 - 13:55
[依頼講演]6Gに向けた無線ネットワークの更なる高度化
○伊藤顕市・丸田 靖(NEC)

(59)/RCS 13:55 - 14:15
[依頼講演]エリクソンから見たBeyond 5Gの展望
○藤岡雅宣・村井英志(エリクソン・ジャパン)

(60)/RCS 14:15 - 14:35
[依頼講演]Nokia's view on communication in the 6G era
○Bong Youl Cho・Harish Viswanathan・Preben Mogensen(Nokia)

(61)/RCS 14:35 - 14:55
[依頼講演]6Gにおける空間信号処理
○大鐘武雄(北大)

(62)/RCS 14:55 - 15:15
[依頼講演]6G方式のためのマルチアクセス・変調方式の候補技術と課題
○佐和橋 衛(東京都市大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

(63) 15:25 - 16:20
パネル討論
座長:須山 聡 (NTTドコモ)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

3月5日(木) 午後 招待講演(S221) (16:35~17:25)

(64)/共通 16:35 - 17:25
[招待講演]ミリ波5Gのこれまでとこれから
○阪口 啓(東工大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

3月5日(木) 午後 特別招待講演(S221) (17:35~18:25)

(65)/共通 17:35 - 18:25
[特別招待講演]無線の回路と信号処理の研究を振返って
○山尾 泰(電通大)

3月5日(木) 午後 RCS8(S222) (13:15~14:35)

(66)/RCS 13:15 - 13:35
Interference Analysis on Subspace Projection based MMSE Estimation and Two-Step Covariance Matrix Projection in Massive MIMO
○Yunfeng Deng・Tomoaki Ohtsuki(Keio Univ.)

(67)/RCS 13:35 - 13:55
カルマンフィルタに基づくスパースチャネル推定のOFDM逐次受信への適用と正規化パラメータの最適化
○菊地陽介・府川和彦・張 裕淵(東工大)

(68)/RCS 13:55 - 14:15
時空間-部分空間圧縮チャネル推定を利用したMIMO伝送性能
○高野泰洋(神戸大)

(69)/RCS 14:15 - 14:35
HPA入出力特性のルックアップテーブルを用いるHPA線形化システムの基礎検討
○多田 陽・梅比良正弘・王 瀟岩・武田茂樹(茨城大)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

3月5日(木) 午後 RCS9(S222) (14:50~16:10)

(70)/RCS 14:50 - 15:10
無線通信におけるPolar符号の符号化と逐次除去復号の検討
○荒木駿生・張 裕淵・府川和彦(東工大)

(71)/RCS 15:10 - 15:30
Optical On-Off Keying衛星通信へのReed-Solomon積符号適用の検討 ~ 6Gネットワークの宇宙リンク手段 ~
○岡本英二(名工大)・山添弘晃・太田伸二(ソニーコンピュータサイエンス研)

(72)/RCS 15:30 - 15:50
Polar符号のBP復号における量子化に関する検討
○山田 晃・大槻知明(慶大)

(73)/RCS 15:50 - 16:10
チューリングマシン、情報理論及び心を読む機械を巡る温故知新 ~ 対人レーダーを応用したブレイン・マシン・インタフェース ~
○小池 誠(小池誠マイクロ波研)

3月5日(木) 午後 SRW2(S423) (13:15~14:55)

(74)/SRW 13:15 - 13:40
医療・介護での利用を志向したIEEE 802.15.4gシステムの屋内伝送実験
○正木弘子・奥村亮太・水谷圭一・原田博司(京大)

(75)/SRW 13:40 - 14:05
市街地環境におけるVHF帯遅延プロファイルと機械学習を用いた端末位置推定手法
○林田尚之・水谷圭一・原田博司(京大)

(76)/SRW 14:05 - 14:30
シート状導波路を用いた長距離無線電力伝送
○増田祐一(東大)・平野義明・根岸毅人(帝人)・篠田裕之(東大)

(77)/SRW 14:30 - 14:55
Wi-SUN FANネットワークにおける伝送特性向上のための経路構築法
○平川 怜・奥村亮太・水谷圭一・原田博司(京大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

3月5日(木) 午後 SRW3(S423) (15:05~16:20)

(78)/SRW 15:05 - 15:30
[依頼講演]マルチホップメッシュネットワーク Wi-SUN FAN の最新研究開発状況
○和泉吉浩(NSS)

(79)/SRW 15:30 - 15:55
[依頼講演]スマート・ユーティリティ、スマート・シティの発展を支えるWi-SUN FAN技術
○大澤武郎(アイトロン)

(80)/SRW 15:55 - 16:20
[依頼講演]東京ガスにおける無線技術活用
○安元啓人・横山睦人・土屋創太(東京ガス)

3月6日(金) 午前 RCS依頼講演1(S221) (09:00~10:40)

(81)/RCS 09:00 - 09:25
[依頼講演]振幅2値疑似雑音符号を用いる照明光通信の高度化について
○羽渕裕真・小澤佑介・孫 冉(茨城大)

(82)/RCS 09:25 - 09:50
[依頼講演]イメージセンサ型可視光通信における変調方式
○鎌倉浩嗣(千葉工大)

(83)/RCS 09:50 - 10:15
[依頼講演]電磁波を用いた海中通信に挑む
○高橋応明(千葉大)

(84)/RCS 10:15 - 10:40
[依頼講演]Wi-Fi CSIによる通過人数カウントと通過方向判定
○小川将克(上智大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

3月6日(金) 午前 RCS11(S221) (10:50~12:10)

(85)/RCS 10:50 - 11:10
ドローン搭載を目指した66GHz帯4x4LoS-MIMOを実現する構成の提案
○西森健太郎・松村尚輝・八九勇樹・谷口諒太郎(新潟大)・平栗健史(日本工大)・戸村 崇・広川二郎(東工大)

(86)/RCS 11:10 - 11:30
Outage Analysis for Information Correlation Assisted Cooperative Communications in Mobile Networks
○Shen Qian(JINDAI)・Jiguang He(UOulu)・Imai Takamasa(JINDAI)・Tad Matsumoto(JAIST)

(87)/RCS 11:30 - 11:50
自動車無線上りリンクにおける事前QoS通知を用いた基地局負荷分散の検討
○長谷川 遼・岡本英二(名工大)・秋田英範(デンソー)

(88)/RCS 11:50 - 12:10
ZigZag Antenna Configuration for Interference Control in MmWave V2V Communication Systems
○Yue Yin・Tao Yu・Kei Sakaguchi(Tokyo Tech)

3月6日(金) 午前 展示紹介セッション(S221) (12:10~13:00)

(89)/共通 12:10 - 12:30
[技術展示]置くだけスモールセル基地局を可能とするワイヤレスバックホール技術PBE(PicoCELA Backhaul Engine)
○加藤 修・古川 浩(PicoCELA)

(90)/共通 12:30 - 12:35
[技術展示]高密度利用を可能とする干渉低減技術を用いたFMCWレーダの開発
○梅比良正弘・渡邊 祐・奥田健夫・石川慎太郎・安面大樹・武田茂樹・王 瀟岩(茨城大)

(91) 12:35 - 13:00
研究会3日目の技術・製品展示を行う以下の皆様に展示内容をご紹介していただきます.

ATR,マイクロニクス,アンリツ,SiTime Corporation,NTTドコモ,アイダックス

−−− 昼食 ( 60分 ) −−−

3月6日(金) 午前 RCS10(S222) (09:00~10:20)

(92)/RCS 09:00 - 09:20
高速移動環境下でのミリ波帯基地局連携技術
○奥山達樹・須山 聡・野中信秀・奥村幸彦・浅井孝浩(NTTドコモ)

(93)/RCS 09:20 - 09:40
基地局連携送受信における伝搬遅延差による影響の特性評価
○伊藤雅秋・菅野一生・大関武雄・山崎浩輔(KDDI総合研究所)

(94)/RCS 09:40 - 10:00
送信タイミングの自律的補正による無線同期制御方式
○三宅裕士・青山哲也・武 啓二郎・有賀 博(三菱電機)

(95)/RCS 10:00 - 10:20
ソフトウェア処理による装置間の高精度時刻オフセット推定手法
○永野航太郎・楠 湧夢(九工大)・長尾勇平(レイドリクス)・ラナンテ レオナルド・黒崎正行・尾知 博(九工大)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

3月6日(金) 午前 RCS12(S222) (10:35~12:00)

(96)/RCS 10:35 - 10:55
シングルキャリアLOS-MIMOにおけるダブルグレイマッピングを用いるパーシャルLDPC符号化を適用した周波数領域等化の誤り率特性
○青野佳奈・鄭 斌・佐和橋 衛(東京都市大)・神谷典史(NEC)

(97)/RCS 10:55 - 11:15
GibbsサンプリングターボMIMO復調における尤度を用いたメトリックの適用
○小林佑太郎・眞田幸俊(慶大)

(98)/RCS 11:15 - 11:40
URLLC繰り返し送信における処理遅延を考慮した干渉キャンセラの適用効果
○中村 理・浜口泰弘(シャープ)・高橋拓海・三瓶政一(阪大)

(99)/RCS 11:40 - 12:00
Wi-Fiの送信を考慮したCCA時間制御によるLTE-LAAのリソース制御
○和田健史郎・大槻知明(慶大)

3月6日(金) 午前 SR4(S224) (10:00~11:15)

(100)/SR 10:00 - 10:25
周辺環境の変化を考慮した電波環境マップ更新手法
○片桐啓太・藤井威生(電通大)

(101)/SR 10:25 - 10:50
一括集約型無線センサネットワークにおけるセンシング結果の勾配推定を用いたデータ 分離法
○山崎修平・田久 修・白井啓一郎(信州大)・藤井威生(電通大)・太田真衣(福岡大)

(102)/SR 10:50 - 11:15
一括集約型無線センサネットワークにおける姿勢制御アプリケーションでのセンサ情報を削減した送信法の検討
○天野直哉・田久 修(信州大)・藤井威生(電通大)・太田真衣(福岡大)

3月6日(金) 午後 特集セッション「ショートプレゼンin関東」(S221) (14:30~15:40)

(103)/RCS 14:30 - 14:40
[依頼講演]定振幅OFDM方式に関する検討
○張 裕淵・府川和彦(東工大)

(104)/RCS 14:40 - 14:50
[依頼講演]超球面変調に関する基礎的検討
○藤井雅弘・嘉久和 翔(宇都宮大)

(105)/RCS 14:50 - 15:00
[依頼講演]信号の非ガウス性に着目したブラインドアダプティブアレー干渉抑圧
○丸田一輝(千葉大)

(106)/RCS 15:00 - 15:10
[依頼講演]ヘテロジーニアスネットワークにおけるパーソナルピコセル
○大塚裕幸(工学院大)

(107)/RCS 15:10 - 15:20
[依頼講演]Resource Allocation Strategy for LoRa Networks under Imperfect Spreading Factor Orthogonality
○Megumi Kaneko(NII)

(108)/RCS 15:20 - 15:30
[依頼講演]IEEE 802.11 DCFの双安定状態とその出現メカニズム
○塩田茂雄(千葉大)

(109)/RCS 15:30 - 15:40
[依頼講演]長距離車々間通信と速度制御による高速道路での渋滞緩和
○森野博章(芝浦工大)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

3月6日(金) 午後 RCS依頼講演2(S221) (15:55~17:10)

(110)/RCS 15:55 - 16:20
[依頼講演]電波環境の測定結果とそのための新しい測定装置の開発 ~ 電波環境モニタリング装置 "Radio Catcher" ~
○清水 聡・阿野 進・臼井 誠・栗原拓哉・矢野一人・鈴木義規(ATR)

(111)/RCS 16:20 - 16:45
[依頼講演]5GHz帯マイクロ波給電システムと無線LANとの共存検討
○谷口健太郎・森 浩樹(東芝)

(112)/RCS 16:45 - 17:10
[依頼講演]5G高信頼低遅延通信フィールド実証試験に関する取り組み ~ 5G NR-V2X車車間通信のトラック隊列走行への適用に向けて ~
○三上 学・吉野 仁(ソフトバンク)

3月6日(金) 午後 SRW4(S222) (13:45~14:50)

(113)/SRW 13:45 - 14:00
[依頼講演]電波COE研究開発プログラムの概要
○清水 聡・鈴木義規(ATR)

(114)/SRW 14:00 - 14:25
[依頼講演]Society5.0の実現に向けた大規模高密度マルチホップ国際標準無線通信システムの研究開発 ~ Wi-SUN FANの機能拡張 ~
○柏木良夫(日新システムズ)

(115)/SRW 14:25 - 14:50
[依頼講演]冗長検査情報を用いる通信品質要因解析に基づく無線アクセス技術の研究開発
○太田真衣(福岡大)・山本高至(京大)・矢野一人(ATR)・太郎丸 真(福岡大)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

3月6日(金) 午後 SRW5(S222) (15:05~17:35)

(116)/SRW 15:05 - 15:30
[依頼講演]遅延プロファイルと機械学習を用いた端末位置推定手法
○水谷圭一・原田博司(京大)

(117)/SRW 15:30 - 15:55
[依頼講演]電波を用いた新しい近接センシング技術の研究開発
○栗原拓哉・清水 聡・鈴木義規・久保賢治郎(ATR)・岩井誠人(同志社大)

(118)/SRW 15:55 - 16:20
[依頼講演]三次元全方位走査フェイズド・アレイ・レーダーの研究開発
○賀谷信幸(WaveArrays)・三宅洋平・仁田功一(神戸大)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

(119) 16:35 - 17:35
パネルディスカッション

3月6日(金) 午後 ポスターセッション (13:30~15:30)

(120)/共通 13:30 - 15:30
[ポスター講演]Reinforcement Learning-based User-to-Access Points Association in Sub-6 GHz/mmWave Integrated Networks
○Thi Ha Ly Dinh・Megumi Kaneko(NII)・Keisuke Wakao・Kenichi Kawamura・Takatsune Moriyama・Hirantha Abeysekera・Yasushi Takatori(NTT)

(121)/共通 13:30 - 15:30
[ポスター講演]OAM多重伝送における偏波干渉の影響評価
○伊藤有希・齋藤周平・菅沼碩文(早大)・小川賀代(日本女子大)・前原文明(早大)

(122)/共通 13:30 - 15:30
[ポスター講演]集中制御型無線LANにおけるMU-MIMOリソース割り当てに関する検討
○田中風我・山下颯磨・菅沼碩文・前原文明(早大)

(123)/共通 13:30 - 15:30
[ポスター講演]チャネル利得を用いたアップリンクSCMA/OFDMAユーザクラスタリングに関する検討
○熊谷雄太・権田尚哉・小作伸一・菅沼碩文・前原文明(早大)

(124)/共通 13:30 - 15:30
[ポスター講演]端末移動性を用いたSC-FDE判定帰還型伝搬路推定の特性改善に関する検討
○中村敦也・新保薫子・齋藤周平・菅沼碩文・前原文明(早大)

(125)/共通 13:30 - 15:30
[ポスター講演]920MHz帯LoRa通信の半波長間隔での電波伝搬測定結果
○三好夏生・成枝秀介(三重大)・藤井威生(電通大)・梅林健太(東京農工大)・成瀬 央(三重大)

(126)/共通 13:30 - 15:30
[ポスター講演]920MHz帯LoRaネットワークを用いた環境情報測定結果
○鶏内あゆみ・成枝秀介(三重大)・藤井威生(電通大)・梅林健太(東京農工大)・成瀬 央(三重大)

(127)/共通 13:30 - 15:30
[ポスター講演]無線LANの伝搬チャネル情報を利用した物体検知の検討
○景山知哉・高田圭輔・安藤永稀・千手広輝・牟田 修(九大)・村上友規・大槻信也・小川智明(NTT)

一般講演(RCS):発表 15 分 + 質疑応答 5 分
一般講演(SR, SRW):発表 20 分 + 質疑応答 5 分
奨励講演(RCS):発表 15 分 + 質疑応答 5 分
招待講演:発表 45 分 + 質疑応答 5 分
依頼講演(RCS一般, SR, SRW):発表 20 分 + 質疑応答 5 分
依頼講演(RCSショートプレゼン):発表 8 分 + 質疑応答 2 分
依頼講演(RCS6Gワークショップ):発表 20 分

◆IEEE VTS Tokyo Chapter協賛

◎【重要】新型コロナウイルスの感染拡大が続いており,参加者の健康・安全を第一に考え2020年3月研究会開催を中止としました.
◎懇親会につきましても中止といたします.

◎この開催は中止となりました(技報は発行されます)


☆SRW研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

6月29日(月) オンライン開催 [4月22日(水)] テーマ:WLAN,WPAN,Ad-hoc関連技術,ミリ波通信,一般

【問合先】
布施 匡章 (アンリツ株式会社)
E-mail: srw-c

☆RCS研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

4月23日(木)~24日(金) オンライン開催 [2月14日(金)] テーマ:鉄道,車車間・路車間通信,無線アクセス技術,一般
5月21日(木)~22日(金) オンライン開催 [3月12日(木)] テーマ:アドホック・センサネットワーク・MANET,モバイルネットワーク,M2M・IoT通信制御,無線LAN(Wi-Fi),IEEE802.15(ZigBee)及び一般
6月24日(水)~26日(金) オンライン開催 [4月15日(水)] テーマ:初めての研究会,リソース制御,スケジューリング,無線通信一般

【問合先】
石原 浩一 (NTT)
E-mail:r_-

☆SR研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

6月4日(木)~5日(金) オンライン開催 [4月17日(金)] テーマ:ソフトウェア無線,機械学習応用,一般

【問合先】
大山哲平、E-mail: sr_ac-sec [at] mail.ieice.org

◎最新情報はスマート無線研究会のホームページをご覧下さい.
http://www.ieice.org/cs/sr/jpn/


Last modified: 2020-03-04 12:55:11


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[RCS研究会のスケジュールに戻る]   /   [SR研究会のスケジュールに戻る]   /   [SRW研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のSRW研究会 / 次のSRW研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会