お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のNS研究会 / 次のNS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

★ネットワークシステム研究会(NS)
専門委員長 漆谷 重雄 (NII)  副委員長 平松 淳 (NTT)
幹事 木下 和彦 (阪大), 柴田 哲良 (NTT)
幹事補佐 金子 雅志 (NTT)

日時 2014年 4月17日(木) 09:50~18:20
   2014年 4月18日(金) 09:30~15:15

会場 石垣市民会館 中ホール(〒907-0013 沖縄県石垣市浜崎町1丁目1番2.路線バス:石垣空港から東運輸バスターミナルまでバスで約40分,バスターミナルから会場まで徒歩で約5分.http://www.city.ishigaki.okinawa.jp/400000/410000/cityhall/city_hall.htm)

議題 トラヒック,NW評価,性能,リソース管理・制御,トラヒックエンジニアリング,NW信頼性・レジリエンシ,一般

4月17日(木) 午前 NS1 (09:50~11:30)
座長: 橘 拓至(福井大)

(1) 09:50 - 10:15
集中制御型の大規模IP網における経路最適化の検討
○杉山隆太・武田知典(NTT)

(2) 10:15 - 10:40
コストを抑制した優先クラスサービスの提案
○岡田昭宏・阿部貴博・宍戸 豪・平井幸雄(NTT)

(3) 10:40 - 11:05
ネットワーク障害時におけるOSPF経路切り替え高速化方式の提案と仮想ネットワークによる性能評価
○土井博生(電中研)

(4) 11:05 - 11:30
仮想エッジアーキテクチャとトラヒックフロー制御技術
○三澤 明・片山 勝・服部恭太・中川雅弘・伊達拓紀・望月このみ・河野伸也・西山聡史(NTT)

−−− 昼食 ( 60分 ) −−−

4月17日(木) 午後 NS2 (12:30~14:10)
座長: 谷川 陽祐 (阪府大)

(5) 12:30 - 12:55
High Availability Cloud Storage as a Software Package with Social Graph, Throughput Awareness, and Smart Distribution Features
○Marat Zhanikeev(Kyushu Inst. of Tech.)

(6) 12:55 - 13:20
キーの要求頻度偏りを考慮した汎用な分散KVSアクセス方式の検討
○栗田弘之・高田直樹・山下高生・本野智治(NTT)

(7) 13:20 - 13:45
Zipf分布型の処理要求に適したスケールアウト手法のラウンドロビン・コンシステントハッシング複合型負荷分散との比較
○山下高生・栗田弘之・高田直樹・太田賢治(NTT)

(8) 13:45 - 14:10
マルチコア環境における処理遅延改善手法の提案
○北野雄大(NTT)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

4月17日(木) 午後 NS3 (14:20~15:35)
座長: 伊瀬 恒太郎 (東芝)

(9) 14:20 - 14:45
アドホックネットワークにおける近傍ノード協力形パケット転送方式
○荒木涼太郎・山崎 託(芝浦工大)・山本 嶺(早大/電通大)・三好 匠(芝浦工大)

(10) 14:45 - 15:10
無線マルチホップキャッシュネットワークにおけるインネットワーク誘導方式の性能評価
○一角健人・阪口幸生・山本 幹(関西大)

(11) 15:10 - 15:35
仮想ネットワークを用いたP2Pトラヒック局在化ルーチング
○笠松琢磨・篠崎友希・三好 匠(芝浦工大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

4月17日(木) 午後 招待講演 (15:45~17:25)

(12) 15:45 - 16:35
[招待講演]データ駆動型のトラヒックQoEマネジメントによるプロアクティブなネットワークオペレーション
○塩本公平(NTT)

(13) 16:35 - 17:25
[招待講演]新たなユーザ体験を拓く高速近接無線TransferJet
○利光 清(東芝)

−−− 休憩 ( 5分 ) −−−

4月17日(木) 午後 50周年記念講演 (17:30~18:20)

(14) 17:30 - 18:20
「データセンタ省エネ化の動向と直流給電技術」
NTTデータ先端技術株式会社 代表取締役社長 三宅功 氏

4月18日(金) 午前 NS4 (09:30~11:10)
座長: 戸出 英樹 (阪府大)

(15) 09:30 - 09:55
ネットワーク収容効率向上を目的とした連鎖的フロー再配置モデルの提案と性能評価
○金子 樹・石川諒汰・飯田勝吉(東工大)・古閑宏幸(北九州市大)・嶋村昌義(東工大)

(16) 09:55 - 10:20
データセンタでの集中制御を用いた統一的輻輳制御機構の設計と実装
○石川諒汰・楠畑勝彦・飯田勝吉(東工大)・古閑宏幸(北九州市大)・嶋村昌義(東工大)

(17) 10:20 - 10:45
大規模ネットワークの挙動解析に向けた一考察
○明石 修・水谷后宏(NTT)・福田健介・漆谷重雄(NII)

(18) 10:45 - 11:10
データセンタ輻輳制御方式QCN/BSの多段ボトルネック環境下での公平性改善手法
○松嶋健太・谷澤佑樹・山本 幹(関西大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

4月18日(金) 午前 NS5 (11:20~12:35)
座長: 木下 和彦 (阪大)

(19) 11:20 - 11:45
無線LAN省電力化のための通信品質を考慮した端末帰属制御方式
熊副和美・○野林大起・福田 豊・池永全志(九工大)

(20) 11:45 - 12:10
無線LANマルチキャストにおける端末局の省電力化のための動的マルチレート並行伝送制御
○梅野祐太・谷川陽祐・戸出英樹(阪府大)

(21) 12:10 - 12:35
多様化するモバイル通信サービスの効率的収容に向けたEPC構成方式の一評価
○平井弘実・東 信博・馬場宏基・松本 実・則武克誌(NTT)

−−− 昼食 ( 60分 ) −−−

4月18日(金) 午後 NS6 (13:35~15:15)
座長: 河西 憲一 (群馬大)

(22) 13:35 - 14:00
Webトラヒックの地域的な傾向分析
○上山憲昭・中野雄介(阪大/NTT)・塩本公平(NTT)・長谷川 剛・村田正幸・宮原秀夫(阪大)

(23) 14:00 - 14:25
帯域リソースの効率的利用のためのマルチネットワーク選択方式の一検討
○前田浩明・小島久史・相原正夫(NTT)

(24) 14:25 - 14:50
ソーシャルネットワーク上の情報拡散と広告効果
○豊泉 洋・中川眞吾(早大)

(25) 14:50 - 15:15
vCPEにおけるWAN高速化機能仮想化の実用性評価
○井上寛規・奥川 徹・増田暁生(NTT)

一般講演:発表 18 分 + 質疑応答 7 分
招待講演:発表 45 分 + 質疑応答 5 分


☆NS研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

5月15日(木)~16日(金) 山梨大学 [3月12日(水)] テーマ:高度プロトコル・ネットワーキング技術(IP及び高位レイヤルーチング・フィルタリング,マルチキャスト,品質・経路制御,IPNWの利用技術(P2P, P4P,オーバレイ,SIP,NGN),ネットワークシステム関連技術(システム構成法,インタフェース,アーキテクチャ,ハードウェア・ソフトウェア・ミドルウェア),一般
6月26日(木)~27日(金) ビーコンプラザ(別府) [4月16日(水)] テーマ:コア・メトロシステム,フォトニックネットワーク・システム,光ネットワーク運用管理,光ネットワーク設計,トラヒックエンジニアリング,シグナリング,GMPLS,ドメイン間経路制御,ネットワーク監視,イーサネット,光変復調方式,コヒーレント光通信,光増幅・中継技術,一般
7月30日(水)~8月1日(金) 京都テルサ [5月15日(木)] テーマ:無線分散ネットワーク,M2M (Machine-to-Machine),D2D (Device-to-Device),一般

【問合先】
NS研究会幹事及び幹事補佐:ns-cat
金子雅志 (NTT)
TEL 0422-59-2847
柴田哲良 (NTT)
TEL 0422-59-3205

◎最新情報は,NS研ホームページをご覧ください.
http://www.ieice.org/cs/ns/jpn/
◎プログラム確定後の発表キャンセルは原則できませんのでご注意下さい.


Last modified: 2014-04-03 12:55:09


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[NS研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のNS研究会 / 次のNS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会