お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のQIT研究会 / 次のQIT研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

★量子情報技術研究会(QIT)
専門委員長 枝松 圭一 (東北大)
幹事 小川 朋宏 (電通大), 山本 俊 (阪大)

日時 2013年 5月27日(月) 09:20~17:30
   2013年 5月28日(火) 09:20~16:20

会場 北海道大学 札幌キャンパス 創成科学研究棟 大会議室(〒001-0021 札幌市北区北21条西10丁目.札幌駅より地下鉄南北線 約3分乗車 北18条駅 下車 + 徒歩 約20分.http://www.cris.hokudai.ac.jp/cris/location-access/.富田章久(北大)、竹内繁樹(北大/阪大)、長谷川俊夫(三菱電機))

議題 量子情報, 一般

5月27日(月) 午前 開会 (09:20~09:30)

−−− 開会の挨拶、連絡事項 ( 10分 ) −−−

5月27日(月) 午前 Session I (09:30~10:50)
座長: 東浩司(NTT)

(1) 09:30 - 09:50
サイン変形を施した一次元量子多体系の両端qubit間に発生する長距離エンタングルメント
○引原俊哉(群馬大)・鈴木隆史(兵庫県立大)

(2) 09:50 - 10:10
実環境下での90-km 差動位相量子鍵配送の長期動作安定性検証実験
○清水 薫・本庄利守(NTT)・藤原幹生・伊藤寿之(NICT)・玉木 潔(NTT)・三木茂人・山下太郎・寺井弘高・王 鎮・佐々木雅英(NICT)

(3) 10:10 - 10:30
A Tool for Formal Verification of Equivalence on Quantum Cryptographic Protocols
○Takahiro Kubota・Yoshihiko Kakutani(Tokyo Univ.)・Go Kato・Yasuhito Kawano・Hideki Sakurada(NTT)

(4) 10:30 - 10:50
量子鍵配送の鍵生成レートに関する小芦理論の誤りについて
○広田 修(玉川大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

5月27日(月) 午前 Session II (11:00~12:20)
座長: 森越文明(NTT)

(5) 11:00 - 11:20
単一光子レベルの非線形性に対する弱値増幅におけるスクイーズド光による成功確率の改善
○松岡史晃・富田章久・岡本 淳(北大)

(6) 11:20 - 11:40
Weak valued statistics as fundamental explanation of quantum physics
○Holger F. Hofmann(Hiroshima Univ.)

(7) 11:40 - 12:00
Re-interpretations for an experiment on the back-action in a weak measurement
○Kouji Nakamura(NAOJ)・Masataka Iinuma(Hiroshima Univ.)

(8) 12:00 - 12:20
「誤差」に基づいた弱測定の厳密な取り扱いと信号の増幅について
○李 宰河(東大)・筒井 泉(高エネルギー加速器研究機構)

−−− 昼食休憩 ( 70分 ) −−−

5月27日(月) 午後 Session III (13:30~15:30)
座長: 枝松圭一(東北大)

(9) 13:30 - 14:10
[招待講演]一般相対論をこえる重力理論を量子干渉計で探査しよう
○浅田秀樹(弘前大)

(10) 14:10 - 14:30
Gaussian Quantum Reading below the Standard Quantum Limit
○Michele Dall'Arno(Nagoya Univ.)

(11) 14:30 - 14:50
複合量子ゲートを用いたスピンエコー法のエラー耐性
○坂東将光(近畿大)・市川 翼(学習院大)・近藤 康・中原幹夫(近畿大)・鹿野 豊(分子科学研)

(12) 14:50 - 15:10
非線形量子ウォークと異常拡散
○鹿野 豊(分子科学研)・和田達明・堀川隼世(茨城大)

(13) 15:10 - 15:30
近赤外波長帯における超広帯域周波数相関光子対の実現と観測
○田中 陽・岡本 亮(北大/阪大)・Hwan Hong Lim(物質・材料研究機構)・岡野真之・江藤 祐・Shanthi Subashchandran(北大/阪大)・栗村 直(物質・材料研究機構)・Labao Zhang・Lin Kang・Jian Chen・Peiheng Wu(南京大)・廣畑 徹(浜松ホトニクス)・竹内繁樹(北大/阪大)

−−− 休憩 ( 20分 ) −−−

5月27日(月) 午後 Session IV (15:50~17:30)
座長: 西村治道(名古屋大)

(14) 15:50 - 16:30
[招待講演]深さを制限した量子回路の計算能力
○高橋康博(NTT)

(15) 16:30 - 16:50
スピン増幅を用いた量子非破壊測定
○根来 誠・立石健一郎・香川晃徳・西田辰介・森田 靖・北川勝浩(阪大)

(16) 16:50 - 17:10
Designing fast, high-fidelity quantum gates for superconducting qubits
○Sahel Ashhab・Xin-You Lu・Franco Nori(RIKEN)

(17) 17:10 - 17:30
Construction of Single Error Correcting Quantum Codes for Amplitude Damping Channel Based on Classical Codes over GF(7)
○Keisuke Kodaira・Mihoko Wada・Tomoharu Shibuya(Sophia Univ.)

−−−  ( 60分 ) −−−

−−− 懇親会(松尾ジンギスカン) ( 120分 ) −−−

5月28日(火) 午前 Session V (09:20~10:40)
座長: 小川朋宏(電通大)

(18) 09:20 - 09:40
対称群上の量子フーリエ変換アルゴリズム
○河野泰人(NTT)・関川 浩(東京理科大)

(19) 09:40 - 10:00
Quantum Algorithms for Matrix Products over Semirings
○Francois Le Gall(Tokyo Univ.)・Harumichi Nishimura(Nagoya Univ.)

(20) 10:00 - 10:20
量子計算の資源として見えない環境系を探る
○尾張正樹(NTT)・丸山耕司・工位武治(阪市大)・加藤 豪(NTT)

(21) 10:20 - 10:40
対称性が破れた熱平衡状態を用いた測定に基づく量子計算
○藤井啓祐(阪大(現:京大))・中田芳史(東大(現:ハノファー大))・大関真之(京大)・村尾美緒(東大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

5月28日(火) 午前 Session VI (10:50~11:50)
座長: 山本俊(大阪大)

(22) 10:50 - 11:30
[招待講演]量子情報通信のための単一光子・量子もつれ光子対半導体光源
○末宗幾夫・熊野英和・中島秀朗・劉 祥明・笹倉弘理・小田島 聡(北大)

(23) 11:30 - 11:50
Quantum error correction with orbital angular momentum of single photons
○Jun Suzuki(UEC)

−−− 昼食休憩 ( 70分 ) −−−

5月28日(火) 午後 ポスター (13:00~14:30)

−−− ポスター(ポスターはプログラムの最後に掲載) ( 90分 ) −−−

5月28日(火) 午後 Session VII (14:30~16:10)
座長: 山本直樹(慶應大)

(24) 14:30 - 14:50
Continuous Variable Entropic Uncertainty Relations with Quantum Side Information and Application to QKD
○Fabian Furrer(Univ. of Tokyo)・Mario Berta・Volkher B. Scholz・Matthias Christandl(ETH)・Marco Tomamichel(NUS)

(25) 14:50 - 15:10
Does "quantum nonlocality without entanglement" have quantum origin?
Masato Koashi(Univ. of Tokyo)・○Koji Azuma(NTT BRL)・Shinya Nakamura・Nobuyuki Imoto(Osaka Univ.)

(26) 15:10 - 15:30
スピンネットワーク理論とエンタングルメント
○森越文明(NTT)

(27) 15:30 - 15:50
No-disturbance 原理によるコンテキスト依存性不等式の一般化されたモノガミー性
ラマナサン ラビシャンカー・○添田彬仁・パヴォウ クルジェンスキ・ダゴミール カシュリコウスキー(CQT, NUS)

(28) 15:50 - 16:10
熱力学的視点から見た、情報とエンタングルメントの等価性
○田島裕康(東大)

5月28日(火) 午後 閉会 (16:10~16:20)

−−− 閉会の挨拶 ( 10分 ) −−−

ポスター

(29)
[ポスター講演]Quasi-Magnon Dynamics on Hybrid Superconducting Qubit and Nitrogen Vacancy Centers in Diamond
Ali Ü. C. Hardal(Koc University)・Peng Xue(Southeast University)・○鹿野 豊(分子科学研)・Özgür E. Müstecaplioglu(Koc University)・Barry C. Sanders(University of Calgary)

(30)
[ポスター講演]カスケードSFG/SPDC方式による通信波長帯WDM偏光量子もつれ光子対発生実験
○荒平 慎・村井 仁(OKI)

(31)
[ポスター講演]Y2SiO5結晶中にドープされた167Er3+イオンの超微細構造準位のポピュレーション緩和特性
○橋本大佑・清水 薫(NTT)

(32)
コリニア量子相関光子対による光通信波長帯二光子マイケルソン干渉計
○吉澤明男・福田大治・土田英実(産総研)

(33)
[ポスター講演]結合共振器光導波路を用いた単一光子バッファ
○武居弘樹・松田信幸・倉持栄一・納富雅也(NTT)

(34)
[ポスター講演]Estimation of quantum network via continuous measurement on single node
○Yuzuru Kato・Naoki Yamamoto(Keio Univ.)

(35)
[ポスター講演]可視-通信波長光子対を用いた非古典的干渉の観測
○逵本吉朗・勝瀬大祐・安藤 誠・生田力三・山本 俊(阪大)・小芦雅斗(東大)・井元信之(阪大)

(36)
[ポスター講演]微弱コヒーレント光での差周波発生における変換光および非変換光の位相保持の観測[ポスター講演
○小林俊輝・生田力三・加藤大織(阪大)・三木茂人・山下太郎・寺井弘高・藤原幹生(NICT)・山本 俊(阪大)・小芦雅斗(東大)・佐々木雅英・王 鎮(NICT)・井元信之(阪大)

(37)
[ポスター講演]ファイバ-微小球共振器に結合した金属ナノ構造体からの二光子発光
○高島秀聡・任 芳・田中嘉人・藤原英樹・笹木敬司(北大)

(38)
[ポスター講演]線形パウルトラップ中での結晶構造の量子重ね合わせ
○野口篤史・豊田健二・占部伸二(阪大)

(39)
[ポスター講演][Poster Presentation] Quantum properties of a coherent single-photon frequency comb
○Changliang Ren・Holger F. Hofmann(Hiroshima Univ.)

(40)
[ポスター講演]Geometry of Grover's search algorithms
○Ken Hamada・Shuhei Tamate・Kazuhisa Ogawa・Masao Kitano(Kyoto Univ.)

(41)
[ポスター講演]Inter-band fluctuations in macroscopic quantum tunneling with two-band superconductors
○Yukihiro Ota・Franco Nori(RIKEN)・Hidehiro Asai・Shiro Kawabata(AIST)

(42)
[ポスター講演]2次元VBS状態におけるエンタングルメント特性
○田中 宗(東大)・Jie Lou(Fudan Univ.)・桂 法称(学習院大)・川島直輝(東大)

(43)
[ポスター講演]Robust Quantum LQG control of the Optomechanical Sensors for the phase uncertainty of the input field
○Sanae Iida・Naoki Yamamoto(Keio Univ.)

(44)
[ポスター講演]A ferro-spin filter for photonic polarization qubits
○Rikizo Ikuta(Osaka Univ.)・Sahin K. Ozdemir(Washington Univ.)・Mark Tame(ICL)・Toshiyuki Tashima(LMU/MPI)・Yoritoshi Adachi・Takashi Yamamoto(Osaka Univ.)・Masato Koashi(Univ. of Tokyo)・Nobuyuki Imoto(Osaka Univ.)

(45)
[ポスター講演]The effect of diamond nanocrystal structures to the coupling of single nitrogen vacancy centers with tapered nanofibers
○M. Almokhtar・M. Fujiwara・S. Takeuchi(Hokkaido University)

(46)
[ポスター講演]ラダー上量子ハードコア粒子系のエンタングルメント特性
○田村 亮(物質・材料研究機構)・田中 宗(東大)・桂 法称(学習院大)

(47)
[ポスター講演]光励起三重項電子を用いた動的核偏極によって高偏極化された核スピン系における量子情報処理実験
○橋崎 俊(阪大)・立石健一郎(理研)・根来 誠・西田辰介・香川晃徳・森田 靖・北川勝浩(阪大)

(48)
[ポスター講演]平均場近似によるp-ターフェニル結晶の核磁気相転移の解析
○北野嵩博・香川晃徳・根来 誠(阪大)・丸山 勲(福岡工大)・北川勝浩(阪大)

(49)
[ポスター講演]ESR量子コンピュータ実現に向けた装置開発
○橋本侑樹・ヤップ ユン セン(阪大)・田渕 豊(東大)・加藤辰典・山本洋史・根来 誠・香川晃徳・北川勝浩(阪大)

(50)
[ポスター講演]操作論的確率論からみた複素確率および弱値
○福田教紀(総研大)

(51)
[ポスター講演]マッハツェンダー干渉計から出力されたNOON状態の光子計数におけるアンチバンチング
○辻野賢治・山口俊夫・松本みどり・木下順二(東京女子医科大)

一般講演:発表 15 分 + 質疑応答 5 分
招待講演:発表 35 分 + 質疑応答 5 分
ポスター講演:発表 90 分

◆応用物理学会量子エレクトロニクス研究会、 物質・デバイス領域共同研究拠点, 北海道大学電子科学研究所 共催


☆QIT研究会

◎発表申込みとは別に参加申込みが必要です。詳しくはQITのWebをご覧下さい。
http://staff.aist.go.jp/s-kawabata/qit/


Last modified: 2013-05-24 01:00:18


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[QIT研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のQIT研究会 / 次のQIT研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会