電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のMVE研究会 / 次のMVE研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


マルチメディア・仮想環境基礎研究会(MVE) [schedule] [select]
専門委員長 苗村 健 (東大)
副委員長 柳田 康幸 (名城大), 遠藤 守 (中京大)
幹事 川本 一彦 (千葉大), 橋本 直己 (電通大)
幹事補佐 蔵田 武志 (産総研), 吉田 俊介 (NICT)

日時 2011年 5月13日(金) 10:30 - 17:30
2011年 5月14日(土) 09:30 - 15:35
議題 エンタテインメントのためのメディアとリアリティ 
会場名 筑波大学筑波キャンパス第三エリア総合B棟1階 
交通案内 つくばエクスプレスつくば駅下車。 つくばセンターバス停6番より「筑波大学中央行き」、 ないし「筑波大学循環右回り」にて乗車10分程度、 「第一エリア前」下車すぐ。
http://www.tsukuba.ac.jp/access/map_central.html
会場世話人
連絡先
亀田能成,矢野博明 (筑波大)
029-853-6470
他の共催 ◆情処ECと連催,VR学会SIG-A+Eと共催

5月13日(金) 午前  コミュニケーション
10:30 - 12:00
(1) 10:30-11:00 公共空間を活性化するオンラインゲームシステム
○斉藤哲也・楊迪寧・星野准一(筑波大)
(2) 11:00-11:30 PRIMA ~ 異なる時間軸上のユーザとのインタラクションを実現するシステム ~ ○竹内俊貴・中島統太郎・西村邦裕・谷川智洋・廣瀬通孝(東大)
(3) 11:30-12:00 遠隔会議の実時間支援に向けた対話状況の可視化 ~ 対話の結束性に基づく表現の有効性 ~ ○高 悠史・吉本廣雅・近藤一晃・中村裕一(京大)
  12:00-13:10 昼食 ( 70分 )
5月13日(金) 午後 
13:10 - 14:00
(4) 13:10-14:00 [招待講演]宇宙芸術 - JAXA“KIBO”に於ける人文社会科学利用パイロットミッション ○逢坂卓郎(筑波大)
  14:00-14:15 休憩 ( 15分 )
5月13日(金) 午後  レンダリング
14:15 - 15:45
(5) 14:15-14:45 ソラ・カラ ~ 太陽光を活用した発色による空間演出 ~ ○橋田朋子(東大)・筧 康明(慶大)・苗村 健(東大)
(6) 14:45-15:15 ダメージを演出するための鋭い感触を呈示する手法の検討と開発
○萩原正宏・高橋伸・田中二郎(筑波大)
(7) 15:15-15:45 深度情報に基づく実時間NPRシステム 匠深-TAKUMI-
○若間弘典・片寄晴弘(関西学院大)
  15:45-16:00 休憩 ( 15分 )
5月13日(金) 午後  ロボティックス
16:00 - 17:30
(8) 16:00-16:30 愚痴を聞くロボットの提案 松原 大・○上田博唯(京都産大)
(9) 16:30-17:00 ダンシングRoomba~踊る掃除制御~
○中村彰宏・大林千尋・柴田智広(奈良先端大)
(10) 17:00-17:30 ボール型軟体ゲームコントローラ: ぷよこん
○中津留義樹・平松良介・星野准一(筑波大)
5月14日(土) 午前  萌芽セッション
09:30 - 12:10
(11) 09:30-09:50 「つぶやき」のマイニングによるお出かけガイド生成手法の提案 ○深谷昭宏(中京大)・浦 正広(名大)・山田雅之・遠藤 守・宮崎慎也(中京大)・安田孝美(名大)
(12) 09:50-10:10 ソーシャルインタラクションを利用した動画評価システムの提案と試作 ○岩田康宏(中京大)・浦 正広(名大)・中 貴俊(中京大)・後藤昌人(金城学院大)・遠藤 守・山田雅之・宮崎慎也・田村浩一郎(中京大)
(13) 10:10-10:30 ソーシャルメディアにおけるユーザ間の潜在的関係の可視化手法の提案 ○寺川晃司(中京大)・浦 正広(名大)・中 貴俊・山田雅之・遠藤 守・宮崎慎也(中京大)
(14) 10:30-10:50 書き作業支援のための下敷きの機能拡張に関する基礎検討 ○金 ジョンヒョン・苗村 健(東大)
  10:50-11:00 休憩 ( 10分 )
(15) 11:00-11:20 個人視点映像を用いた対話シーンの検出・認識に関する検討 ○安 光州・近藤一晃・小泉敬寛・中村裕一(京大)
(16) 11:20-11:40 音を用いた筋電情報の提示 ~ 筋電特徴と音特徴との対応付けと強調 ~ ○朝倉 僚・近藤一晃・中村裕一(京大)・秋田純一(金沢大)・戸田真志・櫻沢 繁(公立はこだて未来大)
(17) 11:40-12:10 口唇動作と音声の共起に着目した被写体と話者の不一致検出 ~ ニュース映像への適用と評価 ~ ○熊谷章吾・道満恵介(名大)・高橋友和(岐阜聖徳学園大)・出口大輔・井手一郎・村瀬 洋(名大)
  12:10-13:15 昼食 ( 65分 )
5月14日(土) 午後  体験・身体性
13:15 - 15:35
(18) 13:15-13:45 動物園向けナビゲーションシステムの事例紹介
○河尻寛之・青木功介・松田俊寛(インテックシステム研究所)・中野愼夫(富山県立大)
(19) 13:45-14:15 実環境における地震災害体験ゲームシステム
○YU Peichao・皆木貴生・星野准一(筑波大)
(20) 14:15-14:45 身体性を考慮した着ぐるみ装着者支援システムの設計と実装
岡崎辰彦(神戸大)・寺田努(神戸大/JSTさきがけ)・塚本昌彦(神戸大)
(21) 14:45-15:05 歩行リハビリ活動における活動進捗のエンタテインメント的表現の検討と試作 ○久原政彦・遠藤 守・伊藤 誠(中京大)
(22) 15:05-15:35 自動車メタファを用いた歩行者行動の可視化システムの設計と実装
○佐々木裕昭(神戸大)・寺田努(神戸大/JSTさきがけ)・塚本昌彦(神戸大)

講演時間
一般講演発表 20 分 + 質疑応答 10 分
奨励講演(ショート発表)発表 10 分 + 質疑応答 10 分

問合先と今後の予定
MVE マルチメディア・仮想環境基礎研究会(MVE)   [今後の予定はこちら]
問合先 遠藤守(中京大),川本一彦(千葉大),橋本直己(電通大)
E--mail:mve-ply2009
TEL:042-443-5345, FAX:042-443-5345 


Last modified: 2011-04-19 11:11:31


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[MVE研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のMVE研究会 / 次のMVE研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会