お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のRCS研究会 / 次のRCS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

★無線通信システム研究会(RCS)
専門委員長 府川 和彦 (東工大)  副委員長 村田 英一 (京大), 岡本 英二 (名工大)
幹事 小西 聡 (KDDI研), ベンジャブール アナス (NTTドコモ)
幹事補佐 星野 正幸 (パナソニック), 増野 淳 (NTT), 森田 基樹 (NEC), 岡崎 彰浩 (三菱電機), 三上 学 (ソフトバンクモバイル)

日時 2013年10月17日(木) 09:30~18:10
   2013年10月18日(金) 09:30~16:30

会場 上智大学 四谷キャンパス・中央図書館8F L-821会議室 <br><a href="http://www.sophia.ac.jp/jpn/info/access/map/map_yotsuya">キャンパスマップ</a>(〒102-8554 東京都千代田区紀尾井町7-17-1.JR中央線、東京メトロ丸ノ内線・南北線/四ッ谷駅 麹町口・赤坂口から徒歩5分.http://www.sophia.ac.jp/jpn/info/access/accessguide/access_yotsuya.上智大学 理工学部 情報理工学科 小川 将克.03-3238-3511 (中央図書館))

議題 無線通信方式,無線通信システム,標準化および一般

10月17日(木) 午前 RCS1 (09:30~10:50)
座長: 小西 聡 (KDDI研)

(1) 09:30 - 09:50
複数ストリーム拘束探索を用いる準最適MIMO信号検出 ~ 複数ストリーム拘束探索の原理 ~
○加藤勝也(シャープ)・府川和彦(東工大)・山田良太(シャープ)・鈴木 博(東工大)・岡本直樹(シャープ)

(2) 09:50 - 10:10
複数ストリーム拘束探索を用いる準最適MIMO信号検出 ~ 三角行列化およびストリーム選択 ~
○加藤勝也(シャープ)・府川和彦(東工大)・山田良太(シャープ)・鈴木 博(東工大)・岡本直樹(シャープ)

(3) 10:10 - 10:30
24x24 MIMO屋外実験のチャネルデータを用いた30 Gbps超高速ビットレート移動通信の特性評価
○須山 聡・シン キユン(NTTドコモ)・鈴木 博・府川和彦(東工大)・奥村幸彦(NTTドコモ)

(4) 10:30 - 10:50
オーバーロードプリコーディングを用いた非直交SU-MIMOの伝送特性
○中村 理・留場宏道・後藤淳悟・浜口泰弘(シャープ)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

10月17日(木) 午前 RCS2 (11:00~12:00)
座長: 旦代 智哉 (東芝)

(5) 11:00 - 11:20
ダイナミックTDDを用いたスモールセルにおける下りリンク・上りリンク送信電力制御法に関する検討
○高橋宏樹・横枕一成・今村公彦(シャープ)

(6) 11:20 - 11:40
下りリンクヘテロジニアスネットワークのための多段階処理を用いた階層型干渉アライメント
○秋田谷朋紀・佐波孝彦(千葉工大)

(7) 11:40 - 12:00
多ユーザーセミブラインド干渉アラインメントに関する一検討
○高井真人(静岡大)・石橋功至(電通大)・和田忠浩(静岡大)

−−− 昼食 ( 60分 ) −−−

10月17日(木) 午後 RCS3 (13:00~13:40)
座長: 石川 広吉 (富士通研)

(8) 13:00 - 13:20
40GHz帯を用いた移動体無線通信システムのフィールド試験
○塚本 薫・加藤泰典・梅田周作・河原伸幸(三菱電機)・長山博幸(三菱総研)・川崎邦弘・中村一城(鉄道総研)・辻 宏之(NICT)・岡崎彰浩・石津文雄(三菱電機)

(9) 13:20 - 13:40
LTE-AdvancedにおけるRemote Radio Headを用いた下りリンクCoMP Coherent Joint Transmissionの屋外実験
○齊藤敬佑・川村輝雄・安藤英浩(NTTドコモ)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

10月17日(木) 午後 特集セッション1 (将来無線システム) (13:50~15:20)
座長: 星野 正幸 (パナソニック)

(10) 13:50 - 14:20
[依頼講演]LTE-Advanced上での端末間直接通信のための干渉制御の検討
○山崎智春・浦林宏行・榮祝剛洋・松本直久・藤代真人・守田空悟(京セラ)

(11) 14:20 - 14:50
[依頼講演]無線アクセス技術の発展の方向性
○畑川養幸・北川幸一郎・小西 聡(KDDI研)

(12) 14:50 - 15:20
[依頼講演]将来無線アクセス・モバイル光ネットワークの構想
○奥村幸彦・中村武宏(NTTドコモ)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

10月17日(木) 午後 特集セッション2 (将来無線システム) (15:30~16:30)
座長: 岡本 英二 (名工大)

(13) 15:30 - 16:00
[依頼講演]超大容量化を実現するマルチバンド周波数協調ワイヤレスシステムの検討
○梅比良正弘・武田茂樹・宮嶋照行・鹿子嶋憲一(茨城大)

(14) 16:00 - 16:30
[依頼講演]インテリジェントで柔軟な次世代無線アクセスシステム開発に向けて
○三瓶政一(阪大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

10月17日(木) 午後 招待講演 (16:40~18:10)
座長: 村田 英一 (京大)

(15) 16:40 - 17:25
[招待講演]3GPP標準化と将来の展望 ~ 主にビジネスインパクトの側面から ~
○古谷之綱(東工大)

(16) 17:25 - 18:10
[招待講演]セルラー通信技術の歴史と将来展望
○安達文幸(東北大)

10月18日(金) 午前 招待講演 (09:30~10:05)
座長: 府川 和彦 (東工大)

(17) 09:30 - 10:05
[招待講演]無線LANの省電力技術
○小川将克(上智大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

10月18日(金) 午前 RCS4 (10:15~11:55)
座長: 三上 学 (ソフトバンクモバイル)

(18) 10:15 - 10:35
最適送信周波数領域等化を用いる時空間符号化送受信ダイバーシチにおけるチャネル推定誤差の影響に関する一検討
○宮崎寛之・安達文幸(東北大)

(19) 10:35 - 10:55
差動時空ブロック符号化のための判定帰還ブロック遅延検波の特性 ~ 変調多値数の拡大とダイバーシチ受信が与える影響 ~
○久保博嗣(立命館大)

(20) 10:55 - 11:15
DFT-Precoded OFDMAにおけるLMMSE規範の繰り返し判定帰還チャネル推定を用いるターボ周波数領域等化のブロック誤り率特性
○森 千尋(東京都市大)・川村輝雄(NTTドコモ)・三木信彦(香川大)・佐和橋 衛(東京都市大)

(21) 11:15 - 11:35
シングルキャリアMIMO空間多重における繰り返し干渉キャンセラを用いる送受信協調MMSEフィルタリング
○熊谷慎也・安達文幸(東北大)

(22) 11:35 - 11:55
帯域外輻射電力制約下でのマルチキャリア信号のピーク振幅抑圧に関する検討
○日野貴哉・牟田 修・古川 浩(九大)

−−− 昼食 ( 65分 ) −−−

10月18日(金) 午後 RCS5 (13:00~14:40)
座長: 上杉 充 (パナソニックシステムネットワークス)

(23) 13:00 - 13:20
将来無線アクセス・モバイル光ネットワークにおけるマルチドメイン無線制御技術の一検討
○森広芳文・安田浩人・森岡康史・奥村幸彦(NTTドコモ)

(24) 13:20 - 13:40
将来無線アクセス・モバイル光ネットワークにおける超高速無線アクセス技術
○須山 聡・シン キユン・武田和晃・岸山祥久・奥村幸彦(NTTドコモ)

(25) 13:40 - 14:00
OFDM-DAT通信方式の提案 ~ シャノンの限界は迂回できるか ~
○阿良田洋雄(電波技術協会)

(26) 14:00 - 14:20
ヘテロジニアスネットワークにおける分散Q-learningを用いたセル選択手法
○工藤聡倫・大槻知明(慶大)

(27) 14:20 - 14:40
Adaptive Q-learning for cell selection during handover in a femtocell network
○Chaima Dhahri・Tomoaki Ohtsuki(Keio Univ.)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

10月18日(金) 午後 RCS6 (14:50~16:30)
座長: 森田 基樹 (NEC)

(28) 14:50 - 15:10
無線ネットワークコーディング試作装置のCSMAモードにおける屋外伝送実験特性
○増野 淳・丸田一輝・大槻暢朗・杉山隆利(NTT)

(29) 15:10 - 15:30
飛び越し経路によるダイバーシチを考慮したマルチホップ伝送における干渉キャンセラに関する検討
○松野貴徳・宮崎寛之・安達文幸(東北大)

(30) 15:30 - 15:50
マルチユーザ検出とARQを採用するユーザ多重割り当て予約型ランダムアクセス方式の理論解析
○旦代智哉・鈴木 博・府川和彦・須山 聡(東工大)

(31) 15:50 - 16:10
Downlink Coverage Probability of Fractional Frequency Reuse for MIMO Heterogeneous Networks
○He Zhuang・Tomoaki Ohtsuki(Keio Univ.)

(32) 16:10 - 16:30
Radio Resource Management for Multiuser SC-FDMA/SDMA Transmission
○Abolfazl Mehbodniya・Fumiyuki Adachi(Tohoku Univ.)

一般講演:発表 15 分 + 質疑応答 5 分
一般講演(Organized Session):発表 20 分 + 質疑応答 10 分
招待講演:発表 35 分 + 質疑応答 10 分

◎10月17日研究会終了後,懇親会を予定していますので奮って御参加ください.


☆RCS研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

11月20日(水)~22日(金) 松江テルサ [9月9日(月)] テーマ:アダプティブアンテナ,等化,干渉キャンセラ,MIMO,無線通信,一般
12月18日(水)~20日(金) 高松市文化芸術ホール [10月10日(木)] テーマ:モバイル、アドホック、ユビキタス、無線、セキュリティ、マルチアクセス、アクセスネットワーク・UserNetworkInterface、Homeネットワーク、一般
2014年1月23日(木)~24日(金) 九州大学 [11月12日(火)] テーマ:無線通信のための信号処理および一般

【問合先】
増野 淳 (NTT)
E-mail:r_-


Last modified: 2013-10-15 01:55:10


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[RCS研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のRCS研究会 / 次のRCS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会