お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のCQ研究会 / 次のCQ研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

★コミュニケーションクオリティ研究会(CQ)
専門委員長 岡本 淳 (NTT)
副委員長 平栗 健史 (日本工大), 長谷川 剛 (東北大)
幹事 アベセカラ ヒランタ (NTT), 山本 寛 (立命館大)
幹事補佐 西川 由明 (NEC), 堅岡 良知 (KDDI総合研究所), 川嶋 喜美子 (NTT)

★通信行動工学研究会(CBE)
専門委員長 津川 翔 (筑波大)
副委員長 小川 剛史 (ATR), 作元 雄輔 (関西学院大), 橋爪 絢子 (法政大)
幹事 池田 純起 (理化学研究所), 榊 浩平 (東北大), 木戸 秀和 (NTTドコモ), 塚常 健太 (東京都立大)

日時 2022年 1月27日(木) 10:00~17:45
   2022年 1月28日(金) 09:30~17:40

会場 石川県(詳細は現地参加者に個別に案内)(金沢駅より徒歩約15分)

議題 AR/VR,放送サービス,映像/音声サービスの品質,高臨場感,ユーザ行動/心理,ユーザ体験,メディア品質,ネットワークの品質・QoS制御,災害時のネットワークとコミュニケーション,機械学習,ビデオコミュニケーション,一般

1月27日(木) 午前 無線リソース制御 (10:00~10:50)
座長: 塩田 茂雄(千葉大)

(1)/CQ 10:00 - 10:25
エッジコンピューティングを考慮した無線ネットワーク資源の占有時間モデル
○長谷川 剛(東北大)・村田正幸(阪大)

(2)/CQ 10:25 - 10:50
Cell-Free Massive MIMOのための伝搬路データベースに関する検討
○松田崇弘(都立大)・西森健太郎(新潟大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

1月27日(木) 午前 チュートリアル招待講演 (11:00~12:00)
座長: 岡本 淳(NTT)

(3)/CQ 11:00 - 12:00
[チュートリアル招待講演]ユーザ体感品質研究の最新動向
○山崎達也(新潟大)

−−− 昼食 ( 85分 ) −−−

1月27日(木) 午後 CQ学生セッション1 (13:25~14:15)
座長: 堅岡 良知(KDDI総合研究所)

(4)/CQ 13:25 - 13:50
デジタルサイネージ・イメージセンサ可視光通信における均等色空間に基づく多重化変調方式に関する一検討
○仕明和也・小林健太郎・中條 渉(名城大)

(5)/CQ 13:50 - 14:15
QZSS(準天頂衛星システム)を利用した災害急性期用通信システムの開発 ~ フィジー共和国向け災害急性期用通信システムの開発と実証検証 ~
○平岡恵里・青羽真利・五十嵐由衣・大島真言・嶋津恵子(産技大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

1月27日(木) 午後 CQ招待講演 (14:25~15:55)
座長: 平栗 健史 (日本工大)

(6)/CQ 14:25 - 15:10
[招待講演]NHKプラス 生字幕同期システムの開発
○田中 壮(NHK)

(7)/CQ 15:10 - 15:55
[招待講演]感情表情の表出および知覚に対する計算論的アプローチ
○難波修史(理研)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

1月27日(木) 午後 CQ学生セッション2 (16:05~17:45)
座長: 作元 雄輔(関西学院大学)

(8)/CQ 16:05 - 16:30
実空間確率場表現に基づく三次元点群物体の推定手法の提案と評価
○佐藤広章・荒川伸一・村田正幸(阪大)

(9)/CQ 16:30 - 16:55
ビルディングオートメーションシステムにおける統計処理を用いた異常検知
○奥田武志・宮澤光平・横谷哲也・向井宏明(金沢工大)

(10)/CQ 16:55 - 17:20
異なる遷移確率を持つ複数ランダムウォークの性質の解明に向けた実験的検討
○辻 七海・豊田郁弥・作元雄輔・大崎博之(関西学院大)

(11)/CQ 17:20 - 17:45
音声通話アプリケーションのパケットレイヤ品質推定モデルの提案とその評価
○岡田 樹・林 孝典(広島工大)

1月28日(金) 午前 CQ学生セッション3 (09:30~11:10)
座長: 長谷川 剛(東北大)

(12)/CQ 09:30 - 09:55
エピデミック通信方式のデバイス実装と解析
○山田直生・柳田響介・伊藤暢彦・清水博幸・進藤卓也・平栗健史(日本工大)

(13)/CQ 09:55 - 10:20
圧縮センシングによるWPT干渉回避のための到来方向推定
○星野悦子・西森健太郎(新潟大)

(14)/CQ 10:20 - 10:45
GAで構成されたLoS-MIMO用アンテナのチャネル容量評価
○岡田 陸・西森健太郎・渡邉貴宣(新潟大)

(15)/CQ 10:45 - 11:10
SNSにおける情報の真偽に着目した拡散抑制に関する一考察
○若松篤史・宮下正明・篠宮紀彦(創価大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

1月28日(金) 午前 CBE/CQ学生セッション4 (11:20~12:35)
座長: 小川 剛史(ATR)

(16)/CQ 11:20 - 11:45
グラフニューラルネットワークを用いたエゴネットワークからのインフルエンサー推定に関する検討
○橋本 祥・津川 翔(筑波大)・塚本圭一郎・猪狩慎太郎(KADOKAWA Connected)

(17)/CQ 11:45 - 12:10
ランダムウォークを用いたランデブー探索に対する適切なパラメータ設定の検討
○豊田郁弥・作元雄輔・大崎博之(関西学院大)

(18)/CQ 12:10 - 12:35
ラプラシアン行列の固有値を用いた特異な脳構造を持つ被験者の検出に向けた一検討
○大石悠貴・谷口豊明・瀬川絵里子・作元雄輔(関西学院大)

−−− 昼食 ( 55分 ) −−−

1月28日(金) 午後 CBE招待講演 (13:30~14:15)
座長: 塚常 健太(東京都立大)

(19) 13:30 - 14:15
機械学習を用いた安静時脳活動に表象される情報の解読
池田 純起(理化学研究所)

1月28日(金) 午後 CBE一般セッション (14:15~15:05)
座長: 塚常 健太(東京都立大)

(20) 14:15 - 14:40
空間情報の洞察的問題解決に関わる脳領域の同定
小川 剛史(ATR)

(21)/CQ 14:40 - 15:05
ソーシャルネットワークにおける情報拡散者の特定に関する一検討
○津川 翔(筑波大)・渡部康平(長岡技科大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

1月28日(金) 午後 ネットワーク (15:15~16:30)
座長: 篠宮 紀彦(創価大)

(22)/CQ 15:15 - 15:40
Throughput Analysis of Dynamic Prefix-Name Binding in Dual-Channel IP-to-NDN Translation Gateway
○Feri Fahrianto(Fukuoka Univ.)・Noriaki Kamiyama(Ritsumeikan Univ.)

(23)/CQ 15:40 - 16:05
A Quick Look on IPv6 Adoption of Japanese University Websites
○Kien Nguyen・Hiroo Sekiya(Chiba Uni.)

(24)/CQ 16:05 - 16:30
VR空間における時間圧縮効果の拡張
○金城大輝・山田孝治(琉球大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

1月28日(金) 午後 QoS/QoE (16:40~17:30)
座長: 澤畠 康仁 (NHK)

(25)/CQ 16:40 - 17:05
Choice-supportiveバイアスが動画視聴のQoEに与える影響の主観実験評価
○小南大智(阪大)・西出彩花・西村 敏(NHK)・大歳達也・村田正幸(阪大)・黒住正顕・福留大貴・山本正男(NHK)

(26)/CQ 17:05 - 17:30
モバイルネットワークの品質改善に向けたエリアコンテキスト推定技術
○高野佑紀奈・竹下 恵(NTT)

1月28日(金) 午後 学生優秀発表賞授与式 (17:30~17:40)
座長: アベセカラ ヒランタ (NTT)

(27) 17:30 - 17:40
学生優秀発表賞授与式

一般講演:発表 20 分 + 質疑応答 5 分
招待講演:発表 40 分 + 質疑応答 5 分
チュートリアル招待講演:発表 50 分 + 質疑応答 10 分

◎懇親会の開催はありません。


☆CQ研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

3月9日(水)~11日(金) オンライン開催 (Zoom) [1月17日(月)] テーマ:変化する生活での五感に訴えるオンラインメディアとその評価、および一般(魅力工学研究会協賛)

【問合先】
アベセカラ ヒランタ (NTT)
山本 寛 (立命館大学)
E-mail: cq_-n

◎最新情報は,コミュニケーションクオリティ研究会ホームページをご覧下さい.
http://www.ieice.org/cs/cq/jpn/

☆CBE研究会

【問合先】
CBE幹事団
E-mail: cbe-n

◎最新情報は,コミュニケーションクオリティ研究会ホームページをご覧下さい.
https://www.ieice.org/~cbe/


Last modified: 2022-01-23 19:30:12


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[CQ研究会のスケジュールに戻る]   /   [CBE研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のCQ研究会 / 次のCQ研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会