電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のDC研究会 / 次のDC研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


ディペンダブルコンピューティング研究会(DC) [schedule] [select]
専門委員長 金川 信康 (日立)
副委員長 井上 美智子 (奈良先端大)
幹事 岩田 浩司 (鉄道総研), 土屋 達弘 (阪大)

日時 2014年12月19日(金) 13:00 - 17:40
議題 安全性,一般 
会場名 高岡テクノドーム 
住所 〒933-0816 富山県高岡市二塚322番5
交通案内 JR高岡駅からバス8分
http://www.technodome.or.jp/access.html
会場世話人
連絡先
鉄道総研 岩田浩司
0766-26-5151 (会場)

12月19日(金) 午後 
13:00 - 17:40
(1) 13:00-13:25 FPGAのリングオシレータにおけるNBTI劣化量の低減と制御に関する検討 ○佐藤康夫・三宅庸資・梶原誠司(九工大)
(2) 13:25-13:50 FPGAのリングオシレータを利用した温度モニタ ○三宅庸資・佐藤康夫・梶原誠司(九工大)
(3) 13:50-14:15 系再構成型システムの実用化に向けた検討 ○樋口秀太・外山舞宮・望月 寛・中村英夫(日大)
(4) 14:15-14:40 Reliability of ECC-based Memory Architectures with Online Self-repair Capabilities ○Gian Mayuga・Yuta Yamato・Tomokazu Yoneda(NAIST)・Yasuo Sato(Kyutech)・Michiko Inoue(NAIST)
(5) 14:40-15:05 認証整合性符号によるフォールトマスク三重冗長系の一提案 ○岩井仁司
  15:05-15:10 休憩 ( 5分 )
(6) 15:10-15:35 レジスタ三重化回路の信頼性評価手法に関する検討 ○緑川直樹・中村宗幸・サイサナソンカム アロムハック・酒井和哉・福本 聡(首都大東京)
(7) 15:35-16:00 重み付き故障カバレージ算出に向けたオープン・ブリッジクリティカルエリアの推定法 ○新井雅之(日大)・岩崎一彦(首都大東京)
(8) 16:00-16:25 鉄道におけるキャリアレベル判定を用いない通信の情報伝送品質に関する考察 ○杉山陽一・福田光芳・北野隆康(鉄道総研)
(9) 16:25-16:50 車輪の滑走・空転補正に慣性センサを用いた距離算出方式の適用検討 ○岩田浩司・山道 孝・杉山陽一・北野隆康(鉄道総研)・浅野 晃(京三製作所)
(10) 16:50-17:15 [招待講演]日本の鉄道における安全性と信頼性のバランス ○水間 毅(交通安全環境研)
(11) 17:15-17:40 [招待講演]二輪車に関する国際安全規格の動向 ○高橋 聖(日大)

講演時間
一般講演発表 20 分 + 質疑応答 5 分

問合先と今後の予定
DC ディペンダブルコンピューティング研究会(DC)   [今後の予定はこちら]
問合先 土屋 達弘 (大阪大学大学院情報科学研究科)
E--mail:t-tuist-u 
お知らせ ◎最新情報は,DC研究会ホームページを御覧下さい.
http://www.ieice.org/iss/dc/jpn/index.html


Last modified: 2014-10-20 09:54:41


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[DC研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のDC研究会 / 次のDC研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会