電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のHCS研究会 / 次のHCS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


ヒューマンコミュニケーション基礎研究会(HCS) [schedule] [select]
専門委員長 中野 有紀子 (成蹊大)
副委員長 渡邊 伸行 (金沢工大), 井上 智雄 (筑波大)
幹事 林 勇吾 (立命館大), 小森 政嗣 (阪電通大), 吉田 悠 (NEC)
幹事補佐 高嶋 和毅 (東北大), 藤原 健 (阪経済大), 寺田 和憲 (岐阜大), 木村 敦 (日大)

日時 2018年 3月13日(火) 10:30 - 17:30
2018年 3月14日(水) 09:20 - 16:35
議題 豊かなコミュニケーションを実現する理論と技術および一般 
会場名 東北大学電気通信研究所(片平キャンパス内) 
交通案内 http://www.riec.tohoku.ac.jp/ja/access/
会場世話人
連絡先
高嶋和毅
022-217-5543

3月13日(火) 午前  集団・分析
座長: 松田 昌史(NTT)
10:30 - 13:00
(1) 10:30-10:55 Detrimental Effect of Synchrony on Rapport in Small Group Interactions ○Ken Fujiwara(Osaka Univ. of Econ.)
(2) 10:55-11:20 Leader-Follower関係の定量化手法の検討 ~ 個人間協調運動課題における予備的検討 ~ ○児玉謙太郎(神奈川大)・清水大地(東大)・牧野遼作(早大)
(3) 11:20-11:45 コンプリメントのアノテーション ○井上雅史(東北工大)・中島隆太郎(東大)・花田里欧子(東京女子大)・古山宣洋(早大)・入野俊夫(和歌山大)
  11:45-13:00 休憩 ( 75分 )
3月13日(火) 午後  表情・顔
座長: 渡邊 伸行(金沢工大)
13:00 - 14:25
(4) 13:00-13:25 鼻や顎を用いたコミュニケーション ~ 肢体不自由者のため認証方式の提案 ~ ○堀 孝浩・袋野仁稔・黒田万由・岡本 学(神奈川工科大)
(5) 13:25-13:50 両眼視野闘争下におけるアレキシサイミア傾向者の表情知覚の特性 ○髙橋玲央・行場次朗(東北大)
(6) 13:50-14:15 人物の印象形成に顔と声が及ぼす影響 ~ 既存情報の印象に基づく未知情報の具体的推測 ~ 渡辺凪沙・○髙木幸子(常磐大)
  14:15-14:25 休憩 ( 10分 )
3月13日(火) 午後  学習・センシング
座長: 井上 智雄 (筑波大)
14:25 - 16:15
(7) 14:25-14:50 講義における講師と受講者の相互作用の分析 (第2報) ○渡邊栄治(甲南大)・尾関孝史(福山大)・小濱 剛(近畿大)・浜野裕希(トワール)・吉田賢史(早大高等学院)
(8) 14:50-15:15 仮想ライバルの学力変化による学習モチベーションの向上 ○末次雄介・岡 夏樹(京都工繊大)・小島隆次(滋賀医科大)・田中一晶(京都工繊大)
(9) 15:15-15:40 ペン把持力のセンシングによる理解状況推定 ○山下真由・伊藤雄一(阪大)・高嶋和毅(東北大)・尾上孝雄(阪大)
(10) 15:40-16:05 生体情報センシングと内受容感覚コミュニケーションの可能性について ○長嶋洋一(静岡文化芸術大)
  16:05-16:15 休憩 ( 10分 )
3月13日(火) 午後  遠隔コミュニケーション
座長: 中西英之(大阪大)
16:15 - 17:30
(11) 16:15-16:40 遠隔共食コミュニケーションが子供と離れて暮らす高齢者の主観的幸福感の向上に影響する要因の分析 ○紺野 遥・徳永弘子・武川直樹・日根恭子(東京電機大)
(12) 16:40-17:05 非言語モダリティのデフォルメーションを通した多人数遠隔コミュニケーションコーパス ○田口和佳奈・二瓶芙巳雄(成蹊大)・深澤伸一・赤津裕子(OKI)・高瀬 裕・中野有紀子(成蹊大)
(13) 17:05-17:30 話速変換会話における音声への映像同期の効果 ○小山内一樹・徳永弘子・武川直樹・斎藤博人(東京電機大)
3月14日(水) 午前  表示・書体
09:20 - 11:10
(14) 09:20-09:45 ユーザの知識量に応じた情報提示方法の分析 ~ ICT機器に関する問題解決を行う場面 ~ ○三宅明日香・寺中晶郁・望月理香・森西優次(NTT)
(15) 09:45-10:10 聴覚障害者にとって読みやすい要約筆記全体投影表示条件の検討 ~ 1行の表示文字数と表示行数 ~ ○森田ひろみ(筑波大)・佐藤 匡(吉備国際大)・山岡千恵子・三宅初穂(全国要約筆記問題研)
(16) 10:10-10:35 Webフォントを用いたWebページ上における書体変化が与える経済行動への効果 ○宮越規彰・竹内勇剛(静岡大)
(17) 10:35-11:00 経営戦略の理解容易性向上を狙いとした議論モデルの提案 ○中島琢郎(清泉女学院短大)
  11:00-11:10 休憩 ( 10分 )
3月14日(水) 午前  言葉・分析
座長: 井上 雅史(東北工業大)
11:10 - 13:30
(18) 11:10-11:35 日本語修辞疑問文における対格WH語の指示性 ~ 統語構造に基づく韻律構造の予測 ~ ○坂本暁彦・髙木幸子(常磐大)
(19) 11:35-12:00 非母語話者のための母語話者との会話を支援する会話エージェント ○郭 子璇・唐 夢苑・井上智雄(筑波大)
(20) 12:00-12:25 宿泊施設の客室に対するニーズの分析 ○西浦祐希・伊師華江(仙台高専)
  12:25-13:30 休憩 ( 65分 )
3月14日(水) 午後  対話・共感
座長: 高木 幸子(常磐大)
13:30 - 15:20
(21) 13:30-13:55 思いやりの嘘と聞き手の捉え方による信頼関係の変化 ○西堀遥輝・竹内勇剛(静岡大)
(22) 13:55-14:20 「共感覚的比喩」における共感覚性と比喩性再考 ~ 修飾要素と被修飾要素の性質と関係性に注目して ~ ○石田 崇(筑波大)
(23) 14:20-14:45 利用者の共感性に対して話題が引き起こす作用の検討 ○松本一則・池田和史・田原俊一・帆足啓一郎(KDDI総合研究所)
(24) 14:45-15:10 作業療法士のポライトネス ○福井龍太・大久保龍寛・福澤 恵・阿部祐希・塩原直美・N. D. パリー・佐藤 純・齋藤さわ子・白石英樹(茨城県立医療大)
  15:10-15:20 休憩 ( 10分 )
3月14日(水) 午後  ロボット・エージェント
座長: 神田 智子(大阪工業大)
15:20 - 16:35
(25) 15:20-15:45 プローブ行動を用いた意思決定支援エージェントの開発 ○石﨑祐太・岡 夏樹・田中一晶(京都工繊大)
(26) 15:45-16:10 しゃべらない会話ロボットによる発話促進の効果について 沼田慎太郎・○小安宗徳・井坂俊彦・大島直樹(東京電機大)
(27) 16:10-16:35 ファシリテーションロボットはグループ会話の沈黙時にどのようにフロア制御をするか ~ 能力の限定された会話ロボットの行動デザインのために ~ ○大島直樹・徳永弘子・藤森 亮・武川直樹(東京電機大)

講演時間
一般講演発表 20 分 + 質疑応答 5 分

問合先と今後の予定
HCS ヒューマンコミュニケーション基礎研究会(HCS)   [今後の予定はこちら]
問合先 HCS研究会 幹事団
E--mail: h-n 
お知らせ ◎最新情報は,ヒューマンコミュニケーション基礎(HCS)研究会ホームページを御覧下さい.
http://www.ieice.org/~hcs/


Last modified: 2018-03-09 19:23:04


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[HCS研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のHCS研究会 / 次のHCS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会