お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のCCS研究会 / 次のCCS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

★複雑コミュニケーションサイエンス研究会(CCS)
専門委員長 坪 泰宏 (立命館大)
副委員長 若宮 直紀 (阪大), 長谷川 幹雄 (東京理科大)
幹事 鳥飼 弘幸 (京都産大), 寺前 順之介 (阪大)
幹事補佐 木村 貴幸 (日本工大), Song-Ju Kim (物質・材料研究機構), 高橋 亮 (京大), 中野 秀洋 (東京都市大)

日時 2016年11月 4日(金) 10:00~17:10
   2016年11月 5日(土) 10:00~11:40

会場 京都産業大学 むすびわざ館(〒600-8533 京都市下京区中堂寺命婦町1-10.JR丹波口駅 徒歩4分/阪急大宮駅 徒歩7分/京福 四条大宮駅 徒歩7分.https://www.kyoto-su.ac.jp/facilities/musubiwaza/access.html.鳥飼弘幸.075-277-1600(会場事務所))

議題 相互作用(インタラクション)と情報伝達(コミュニケーション)

11月4日(金) 午前 (10:00~11:40)

(1) 10:00 - 10:25
非同期分岐プロセッサを用いた効率的なハードウェア実装に適した遺伝子ネットワークモデル
○吉本拓也・鳥飼弘幸(京都産大)

(2) 10:25 - 10:50
Suppression of Pathological Synchronization in Cortical Networks
○Isao Tokuda・Hisashi Kada(Ritsumeikan Univ.)・Jun-nosuke Teramae(Osaka Univ.)

(3) 10:50 - 11:15
電力パケットによるエネルギー伝送のダイナミクスに関する一考察 ~ 離散ダイナミクスと連続ダイナミクス ~
○縄田信哉・谷本雅英・松島真之(京大)・牧 淳人(KTH)・引原隆士(京大)

(4) 11:15 - 11:40
スパイク時刻依存遅延学習モデルによる教師なし学習
○松原 崇(神戸大)

11月4日(金) 午後 (13:30~15:10)

(5) 13:30 - 13:55
非同期分岐プロセッサを用いたHopf蝸牛モデル
○武田健太郎・鳥飼弘幸(京都産大)

(6) 13:55 - 14:20
アクティブな蝸牛モデルを用いた二音抑圧の解析
○大内将記・中尾裕也(東工大)

(7) 14:20 - 14:45
イメージセンサ型可視光通信における擬似撮影画像に基づく信号復調のための差分進化を用いた演算量削減の一検討
○荒井伸太郎(岡山理科大)・松下春奈(香川大)・大平祐生・圓道知博(長岡技科大)

(8) 14:45 - 15:10
人の流動ネットワークのクラスタリングの属性に対する依存性
○藤原直哉(東大)

11月4日(金) 午後 (15:30~17:10)

(9) 15:30 - 15:55
区分定数ベクトル場を用いた神経細胞ハードウェアモデル
○松田千明・鳥飼弘幸(京都産大)

(10) 15:55 - 16:20
植物概日振動子集団の同期率低下に伴う位相応答の変化に関する数理モデル
○増田亘作・北岡竜太・鵜飼和也・福田弘和(阪府大)

(11) 16:20 - 16:45
ノイズを受けた振動子ネットワークの部分的秩序変数
○坪 泰宏(立命館大)

(12) 16:45 - 17:10
ツリー型無線ネットワークにおけるスループットおよび遅延解析
○小室信喜・万 胤(千葉大)・眞田耕輔(三重大)・関屋大雄(千葉大)

11月5日(土) 午前 (10:00~11:40)

(13) 10:00 - 10:25
非同期分岐プロセッサ型マルチコンパートメント神経細胞モデルにおける基本的な条件付け学習について
○中 大輝・鳥飼弘幸(京都産大)

(14) 10:25 - 10:50
消費エネルギーを考慮に入れた神経細胞の最適な情報伝達
○小林亮太(NII)・Lubomir Kostal(中国科学院)

(15) 10:50 - 11:15
魚群トーラスにおける自由度の低減
○阪上雅昭(京大)・寺山 慧(東大)

(16) 11:15 - 11:40
Coherent Ising Machineを用いたDevice-to-Device通信の最適化
○林 航平(東京理科大)・安田裕之(東大)・Thong Huynh・黒田佳織(東京理科大)・合原一幸(東大)・長谷川幹雄(東京理科大)

一般講演:発表 20 分 + 質疑応答 5 分

◎4日研究会終了後,懇親会を予定していますので御参加ください.


☆CCS研究会

【問合先】
CCS研究会幹事団:c-c

◎最新情報は,CCS研究会ホームページをご覧ください。http://www.ieice.org/~ccs/


Last modified: 2016-10-31 11:16:36


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[CCS研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のCCS研究会 / 次のCCS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会