お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のQIT研究会 / 次のQIT研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

★量子情報技術研究会(QIT)
専門委員長 北川 勝浩 (阪大)
幹事 西村 治道 (阪府大), 鶴丸 豊広 (三菱電機)

日時 2012年 5月21日(月) 09:55~18:00
   2012年 5月22日(火) 09:20~16:15

会場 福井大学 文京キャンパス 総合研究棟I(〒910-8507 福井県福井市文京3丁目9番1号.JR福井駅からバスで10分程度.http://www.u-fukui.ac.jp/cont_about/outline/access.html.福井大学 林明久、坂口文則、橋本貴明、堀邊稔)

議題 量子情報, 一般

5月21日(月) 午前 開会 (09:55~10:00)

−−− 開会の挨拶、連絡事項 ( 5分 ) −−−

5月21日(月) 午前 量子計算・量子アルゴリズム・量子シミュレーション・その他 (10:00~11:20)

(1) 10:00 - 10:20
量子遺伝的操作の改良
○齋藤 暁(近畿大/NII)・ラヒミ ロバベ(ワーテルロー大)・中原幹夫(近畿大)

(2) 10:20 - 10:40
Dynamical Decoupling および量子 Zeno効果を用いたユニタリーゲートのコントロール化の普遍的実装
○仲山将順(東大)・添田彬仁(NUS)・村尾美緒(東大)

(3) 10:40 - 11:00
Quantum algorithm for simulating the dissipative dynamics and obtaining the energy spectrum of a physical system
○Sahel Ashhab・Hefeng Wang・Franco Nori(RIKEN)

(4) 11:00 - 11:20
N次元ベクトル空間上のSp(2,Z)共変Wigner関数
○堀邊 稔・橋本貴明・林 明久(福井大)

−−− 休憩 ( 20分 ) −−−

5月21日(月) 午前 招待講演 (11:40~12:20)

(5) 11:40 - 12:20
[招待講演]New models for non-local games
○Andris Ambainis(University of Latvia)

−−− 昼食休憩 ( 60分 ) −−−

5月21日(月) 午後 ポスターセッション (13:20~15:00)

ポスターセッション(ポスターはプログラムの最後に掲載)

−−− 休憩 ( 20分 ) −−−

5月21日(月) 午後 チュートリアル (15:20~16:00)

(6) 15:20 - 16:00
[チュートリアル講演]トポロジカルフォールトトレラント量子計算
○藤井啓祐(阪大)

−−− 休憩 ( 20分 ) −−−

5月21日(月) 午後 量子情報 (16:20~18:00)

(7) 16:20 - 16:40
Optimal entanglement manipulation via coherent-state transmission
○Go Kato・Koji Azuma(NTT)

(8) 16:40 - 17:00
エンタングルメント抽出の非可逆性
○熊谷 亘(東北大)・林 正人(名大/シンガポール国立大)

(9) 17:00 - 17:20
弱測定統計を用いた量子テレポーテーションの解析
○廣石雅紀・ホフマン ホルガ(広島大)

(10) 17:20 - 17:40
位相ランダム状態アンサンブルとその近似的生成法
○中田芳史・ピーター S. ターナー・村尾美緒(東大)

(11) 17:40 - 18:00
マクロな観測量で量子論の非実在性を示せるか
クルジンズキ パウエル・○添田彬仁・ラマナサン ラビシャンカ(NUS)・グルカ アンドレ(Adam Mickiewicz University)・トンプソン ジェイン(The University of Melbourne)・カスリコウスキ ダゴミール(NUS)

−−−  ( 20分 ) −−−

−−− 懇親会 ( 120分 ) −−−

5月22日(火) 午前 量子制御・その他 (09:20~10:20)

(12) 09:20 - 09:40
微分方程式の整数型解法の量子光学への応用
足木宏章・○坂口文則(福井大)

(13) 09:40 - 10:00
動的デカップリングパルスの自動生成法
○田渕 豊・北川勝浩(阪大)

(14) 10:00 - 10:20
複合量子ゲートのゲート操作数を軽減する方法
○坂東将光(近畿大)・市川 翼(学習院大)・近藤 康・中原幹夫(近畿大)

−−− 休憩 ( 20分 ) −−−

5月22日(火) 午前 量子暗号・量子通信・量子計算・量子アルゴリズム・量子シミュレーション・ (10:40~11:40)

(15) 10:40 - 11:00
測定装置無依存量子鍵配送プロトコルの基底情報漏れを伴う位相エンコーディングスキーム
○玉木 潔(NTT)・Hoi-Kwong Lo(トロント大)・Chi-Hang Fred Fung(香港大)・Bing Qi(トロント大)

(16) 11:00 - 11:20
Precise evaluation of leaked information with universal2 privacy amplification in the presence of quantum attacker
○林 正人(名大)

(17) 11:20 - 11:40
Entanglement generation in the weak-coupling regime of cavity QED
○Kazuki Koshino(Tokyo M&D Univ.)・Yuichiro Matsuzaki(NTT BRL)

−−− 昼食休憩 ( 110分 ) −−−

5月22日(火) 午後 チュートリアル公演・一般公開 (13:30~14:30)

(18) 13:30 - 14:30
[チュートリアル招待講演]ハイゼンベルクの不確定性原理
○小澤正直(名大)

−−− 休憩 ( 20分 ) −−−

5月22日(火) 午後 量子測定・量子計測・量子推定 (14:50~16:15)

(19) 14:50 - 15:10
Measurement uncertainties in the quantum formalism
-- quasi-realities of individual systems --
○Holger F. Hofmann(Hiroshima Univ.)

(20) 15:10 - 15:30
On the Minimal Model for Purity-measuring and the Dimension of Quantum Systems
○Toru Tanaka(Waseda Univ.)・Gen Kimura(Shibaura Inst.)・Hiromichi Nakazato(Waseda Univ.)

(21) 15:30 - 15:50
Systematic approaches for implementation of general measurements in linear optical and solid-state qubits
○Yukihiro Ota・Sahel Ashhab・Franco Nori(RIKEN)

(22) 15:50 - 16:10
量子誤り訂正符号を用いたMean King問題の解法
○吉田雅一(中大)・宮寺隆之(京大)・木村 元(芝浦工大)・今井秀樹(中大)

−−− 閉会の挨拶 ( 5分 ) −−−

5月21日(月) 午後 ポスター (13:20~15:00)

(23) 13:20 - 15:00
[ポスター講演]四台の光子検出器によるマルチペア偏光量子もつれ状態評価
○吉澤明男・福田大治・土田英実(産総研)

(24) 13:20 - 15:00
[ポスター講演]カスケードSHG/SPDC方式による偏光量子もつれ光の光ファイバ伝送実験
○荒平 慎・村井 仁(OKI)

(25) 13:20 - 15:00
[ポスター講演]補助キュービット駆動型万能ブラインド量子計算
○末木貴洋・小柴健史(埼玉大)・森前智行(インペリアル大)

(26) 13:20 - 15:00
[ポスター講演]Superactivation of Zero-Capacity Quantum Channels is Limited by the Quantum Relative Entropy Function
○Laszlo Gyongyosi・Sandor Imre(Budapest Univ. of Technology and Economics)

(27) 13:20 - 15:00
[ポスター講演]The Pilot Quantum Error-Correction Protocol
○Laszlo Gyongyosi・Sandor Imre(Budapest Univ. of Technology and Economics)

(28) 13:20 - 15:00
[ポスター講演]経路もつれ合いの付与による伝令付き光量子ゲート
○岡本 亮・竹内繁樹(北大)

(29) 13:20 - 15:00
[ポスター講演]マッハ・ツェンダー干渉計を用いて2量子ビット間に任意の初期状態から確率1でエンタングルメントを生成する方法
○稲葉弘一・湯浅一哉(早大)

(30) 13:20 - 15:00
[ポスター講演]同種粒子性を利用する量子計測と識別不可能性
○松岡耕司・湯浅一哉(早大)

(31) 13:20 - 15:00
[ポスター講演]エラーマージンのある識別問題 ~ 三つの対称な混合状態の場合 ~
○杉本宏行・谷中裕太・林 明久(福井大)

(32) 13:20 - 15:00
[ポスター講演]適応ゼノ測定による量子2準位系の状態生成
○田中 咲・山本直樹(慶大)

(33) 13:20 - 15:00
[ポスター講演]局所操作によるスピンネットワーク純粋化の限界
○加藤 譲・山本直樹(慶大)

(34) 13:20 - 15:00
[ポスター講演]Poster Presentation: Multi-party clock synchronization with GHZ states
○Changliang Ren・Holger F. Hofmann(Hiroshima Univ.)

(35) 13:20 - 15:00
[ポスター講演]格子上のFano作用素のSymplectic共変性
○芦田浩幸・橋本貴明・堀邊 稔・林 明久(福井大)

(36) 13:20 - 15:00
[ポスター講演]微分方程式の整数型解法の量子力学への応用 ~ 周期ポテンシャルの場合 ~
加藤万佐朗(福井市役所)・○坂口文則(福井大)

(37) 13:20 - 15:00
[ポスター講演]ランダム結合ネットワークにおけるスピン増幅
○根来 誠・立石健一郎・香川晃徳・北川勝浩(阪大)

一般講演:発表 15 分 + 質疑応答 5 分

◆応用物理学会量子エレクトロニクス研究会共催


☆QIT研究会

◎発表申込みとは別に参加申込みが必要です。詳しくはQITのWebをご覧下さい。
http://staff.aist.go.jp/s-kawabata/qit/


Last modified: 2012-05-08 18:05:39


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[QIT研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のQIT研究会 / 次のQIT研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会