電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   / 次のICTSSL研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


安全・安心な生活とICT研究会(ICTSSL) [schedule] [select]
専門委員長 岡田 和則 (NICT)
副委員長 田村 裕 (中大), 中野 敬介 (新潟大)
幹事 川上 博 (NTTドコモ), 井ノ口 宗成 (静岡大)
幹事補佐 佐藤 翔輔 (東北大), 和田 友孝 (関西大)

日時 2016年 6月14日(火) 13:00 - 17:25
2016年 6月15日(水) 10:00 - 15:45
議題 一般 
会場名 東北大学 災害科学国際研究所 
住所 〒980-0845 仙台市青葉区荒巻字青葉468-1
交通案内 仙台市営地下鉄東西線 八木山動物公園行き 「青葉山駅」下車 南出口から徒歩約3分
http://irides.tohoku.ac.jp/access/index.html
会場世話人
連絡先
東北大学災害科学国際研究所 佐藤 翔輔
022-752-2099
お知らせ ◎14日の研究会終了後、17時30分より会場の建物にて懇親会を開催します。
懇親会費は一般:3,000円、学生:1,000円です。発表者以外の懇親会申込は、
ssato@irides.tohoku.ac.jpに、6月10日までにお知らせください。

6月14日(火) 午後  ICT1
座長: 中嶋信生(電通大)
13:00 - 14:40
(1) 13:00-13:25 通勤パターンに基づいた移動端末の位置登録手法 岡田悠綺・○小野里好邦(群馬大)
(2) 13:25-13:50 OpenFlowの衛星通信ネットワークへの適用検討 ○吉野長浩・小熊 博(富山高専)・亀田 卓・末松憲治(東北大)
(3) 13:50-14:15 緊急通報の標準化動向と今後の技術課題 ○小川宗晃・高橋禎一(NTT)
(4) 14:15-14:40 [招待講演]新しい災害対策の考え方:被災しないネットワーク ○斎藤 洋(NTT)
  14:40-14:55 休憩 ( 15分 )
6月14日(火) 午後  ICT2
座長: 佐藤大輔(NTT) [招待講演]は佐藤翔輔(東北大)
14:55 - 17:25
(5) 14:55-15:20 Twitterを利用した見守りシステムの試作 ○阿部りえ・堤 雅菜・須崎綾巴・櫻井邦彦・保田あや・眞中絢美・内田 理・石井啓之・宇津圭祐(東海大)
(6) 15:20-15:45 Twitterを用いた災害時安否確認システムの構築と通信インフラ不能時利用への展開 ○尾形秋生・眞中絢美・櫻井邦彦・堤 雅菜・須崎綾巴・阿部りえ・内田 理・石井啓之・宇津圭祐(東海大)
(7) 15:45-16:10 2015年台風17・18号災害における宮城県内自治体によるソーシャルメディア発信の内容分析 ○佐藤翔輔・今村文彦(東北大)
(8) 16:10-16:35 災害情報ツイートシステムDITSの平時利用可能システムへの拡張 小杉将史(ヤフー)・船越寛人・宇津圭祐・田島 祥・富田 誠・梶田佳孝・山本義郎・○内田 理(東海大)
(9) 16:35-17:00 エージェント属性を取り入れた都市避難シミュレーション ○山崎達也(新潟大)・大和田泰伯・浜口 清(NICT)
(10) 17:00-17:25 [招待講演]仙台市の危機管理・防災情報の発信 ~ 危機管理室Twitterを中心に ~ ○田脇正一(仙台市)
6月15日(水) 午前  ICT3
座長: 井ノ口宗成(静岡大)
10:00 - 11:25
(11) 10:00-10:25 射水市における洪水用ハザードマップ活用支援システムの試作 ○小熊 博・松浦草太(富山高専)
(12) 10:25-10:50 災害時アドホック通信の種類と特徴の整理 ○玉越大資(首都大東京)・伊藤夏青(横浜国大)・菅田徹也(東大)・中嶋大智(東京農工大)・岩崎愛樹(神奈川大)・真壁健二(首都大東京)・嶋津恵子(産技大)
(13) 10:50-11:25 [招待講演]災害予測シミュレーションの高度化とその見える化の試み ~ 計算災害科学の確立にむけて ~ ○寺田賢二郎・森口周二・高瀬慎介(東北大)
  11:25-13:00 昼食休憩 ( 95分 )
6月15日(水) 午後  ICT4
座長: 川上 博(NTTドコモ)
13:00 - 14:15
(14) 13:00-13:25 情報滞留における送信可能領域の数と大きさの影響に関する考察 ○高野詔弘・宮北和之・中野敬介(新潟大)
(15) 13:25-13:50 エピデミック通信における情報の更新と送信電力制御に関する考察 ○木下直紀・宮北和之・中野敬介(新潟大)
(16) 13:50-14:15 グラフ彩色からみた無線通信におけるチャネル数の範囲について ○田村 裕・松本 峻(中大)・中野敬介(新潟大)
  14:15-14:30 休憩 ( 15分 )
6月15日(水) 午後  ICT5
座長: 和田友孝(関西大)
14:30 - 15:45
(17) 14:30-14:55 全線開通した常磐自動車道での施設整備について ~ 東北の復興に貢献するための安全・安心の取組み ~ ○桐原慶子・三上慎一・大越秀治(NEXCO東日本)
(18) 14:55-15:20 災害時に様々な情報収集が可能なセンサーネットワークの迅速な展開に関する開発研究 ~ 富山県砺波市と広島県廿日市における展開事例 ~ ○鈴木彦文(信州大)・二川雅登(静岡大)・小松 満(岡山大)・アサノ デービッド・不破 泰(信州大)
(19) 15:20-15:45 無線LANを利用した歩行者ナビゲーションシステム 加藤 健・荘司健太・○秋月 治(宮城大)

講演時間
一般講演発表 20 分 + 質疑応答 5 分

問合先と今後の予定
ICTSSL 安全・安心な生活とICT研究会(ICTSSL)   [今後の予定はこちら]
問合先 井ノ口 宗成
静岡大学 情報学部
E--mail: iguinf 


Last modified: 2016-06-14 15:15:56


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[ICTSSL研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   / 次のICTSSL研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会