お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のWBS研究会 / 次のWBS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

★ワイドバンドシステム研究会(WBS)
専門委員長 太刀川 信一  副委員長 小林 岳彦, 松藤 信哉
幹事 大内 浩司, 浜村 昌則
幹事補佐 宮嶋 照行, 滝沢 賢一

★衛星通信研究会(SAT)
専門委員長 小林 英雄  副委員長 田中 正人, 梅比良 正弘
幹事 岸 洋司, 木村 和宏

日時 2005年 6月24日(金) 10:50~18:05

会場 ぬまづ産業振興プラザ(〒410-0801 沼津市大手町1-1-3沼津商連ビル5階.JR東海道線・御殿場線沼津駅より徒歩1分.http://www.numazu-plaza.net/.東海大学開発工学部情報通信工学科 水野 秀樹.055(968)1211 内線4428)

議題 符号化・変復調技術及び一般

6月24日(金) 午前 会議室A/B (10:50~18:05)

(1)/SAT 10:50 - 11:15
ミリ波帯移動体衛星通信実験計画の提案 ~ シンプラー、ベター、ファスター実験衛星の開発を目指して ~
山本伸一・中條 渉(NICT)・磯 彰夫(エム・シー・シー)・水澤丕雄・片木孝至・別段信一・廣田哲夫(金沢工大)・○佐々木久彰(エム・シー・シー)・井村信義・中畔弘昌(三菱電機)・小澤啓佑・玉置英彦(石川島播磨重工)

(2)/SAT 11:15 - 11:40
A proposal on Broadband multiple satellite MIMO system
○Fumihiro Yamashita・Kiyoshi Kobayashi・Masazumi Ueba・Masahiro Umehira(NTT)

(3)/SAT 11:40 - 12:05
将来移動体衛星通信における相互変調・ビーム間干渉を同時考慮した通信容量の評価
○鈴木義規・原田 聡・目黒 在・上羽正純(NTT)

(4)/SAT 12:05 - 12:30
多値符号化QAM復号誤り率特性と量子化ビットの関係に関する研究 ~ 可変レート符号化QAMの提案 ~
○山岡智也・山里敬也・岡田 啓・片山正昭(名大)・小川 明(名城大)

−−− 昼食 ( 90分 ) −−−

(5)/WBS 14:00 - 14:25
LDPC符号化MIMO OFDM通信方式における受信機信号分離検出方式に関する検討
○Nguyen Le Khoa・岩波保則・岡本英二(名工大)

(6)/WBS 14:25 - 14:50
DS/CDMA通信方式における直交変換を用いた適応アンテナアレーMMSE受信機
○市川剛士・大竹孝平(法政大)・畔柳功芳(中部大)

(7)/WBS 14:50 - 15:15
DS-UWB伝送におけるRake合成法に関する一検討
○寺島裕樹・佐々木重信・Mohammad Azizur Rahman・周 杰・菊池久和(新潟大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

(8)/WBS 15:25 - 15:50
DS-UWBを用いた屋内測位に関する一検討
○高橋伸行・佐々木重信・周 杰・菊池久和(新潟大)

(9)/WBS 15:50 - 16:15
エネルギー拡散変換(EST)に基づく繰り返し等化を用いたUltra Wideband Impulse Radio(UWB-IR)方式の特性評価
○小林和哉(東京理科大)・大槻知明(慶大)・金子敏信(東京理科大)

(10)/WBS 16:15 - 16:40
UWB-IR(FH/SS型)におけるパワースペクトル密度分布マッチング高速同期捕捉法の提案
○前川健志・大家隆弘・入谷忠光(徳島大)

(11)/WBS 16:40 - 17:05
マルチパス環境下におけるMC-SSシンボル同期方式の特性評価について
○大矢貴文・小川 明(名城大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

(12) 17:15 - 18:05
[招待講演]地震・津波の海外発信(NHK国際放送)~インド洋大津波の教訓を生かす~
小嶋 富男様(NHK報道・気象・災害センター長)


◎24日研究会終了後、懇親会を予定していますので御参加ください。


☆WBS研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

7月14日(木)~15日(金) 愛媛大学 [5月20日(金)] テーマ:信号処理、スペクトル拡散、及び一般

【問合先】
大内 浩司(静岡大)
Tel&Fax: 053-478-1614
E-mail: douipc

☆SAT研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

7月20日(水)~22日(金) ホテル大雪(北海道 層雲峡) [5月10日(火)] テーマ:衛星通信・放送技術及び一般

【問合先】
SAT研究会幹事:tieice
岸洋司(KDDI研)
TEL049-278-7815,FAX049-278-7813
E-mail:s
木村和宏(NICT)
TEL042-327-6836,FAX042-327-5812
E-mail:


Last modified: 2005-05-22 23:20:51


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[WBS研究会のスケジュールに戻る]   /   [SAT研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のWBS研究会 / 次のWBS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会