お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のPN研究会 / 次のPN研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

★フォトニックネットワーク研究会(PN)
専門委員長 和田 尚也 (NICT)
副委員長 荒木 壮一郎 (NEC), 坂野 寿和 (NTT), 戸出 英樹 (阪府大)
幹事 大木 英司 (電通大), 長谷川 浩 (名大)
幹事補佐 荒川 伸一 (阪大), 品田 聡 (NICT), 釣谷 剛宏 (KDDI研)

日時 2011年11月 7日(月) 14:00~17:10
   2011年11月 8日(火) 10:00~11:40

会場 東京工業大学 手島精一記念会議室(〒152-8550 東京都目黒区大岡山2-12-1.東京急行電鉄 目黒線・大井町線 大岡山駅より徒歩1分.http://www.titech.ac.jp/other/access.html.太田昌孝.03-5734-3737)

議題

11月7日(月) 午後 (14:00~15:15)

(1) 14:00 - 14:25
リアルタイム系通信における片道パケット遅延時間変動の推定法
○青木 誠(サイバー創研)・大木英司(電通大)

(2) 14:25 - 14:50
Energy Saving Optical Access Network based on Hybrid Passive/Active Architecture
○Kazumasa Tokuhashi・Daisuke Ishii・Satoru Okamoto・Naoaki Yamanaka(Keio Univ.)

(3) 14:50 - 15:15
アクティブ光アクセスネットワークにおけるPLZT光スイッチを用いたマルチキャストシステムの検討
○島田悠司・佐藤丈博・徳橋和将・石井大介・山口正泰・岡本 聡・山中直明(慶大)

11月7日(月) 午後 (15:40~17:10)

(4) 15:40 - 16:05
Optical Node Architecture with Separated Add/Drop Switches Considering Colorless, Directionless, Contentionless Capabilities
○Yoshiyuki Yamada・Hiroshi Hasegawa・Ken-ichi Sato(Nagoya Univ.)

(5) 16:05 - 16:30
消費電力0の光パケットルータ
○太田昌孝(東工大)

(6) 16:30 - 17:10
[招待講演]クラウド環境の高信頼な基盤を実現するMPLS-TP技術 ~ マルチベンダによる相互接続性試験から見る国際標準化 ~
○高橋清隆・真下大輔・藤平健二・高瀬誠由・坂本健一・芦 賢浩(日立)

11月8日(火) 午前 (10:00~11:40)

(7) 10:00 - 10:25
光パケット・光パス統合網のためのマルチスライス・トラヒックエンジニアリング手法(MSTE)の提案
○山口正泰・石井大介・岡本 聡(慶大)・大木英司(電通大)・山中直明(慶大)

(8) 10:25 - 10:50
Analysis of Path Switching Performance Metrics for Optical Hybrid Switching Networks
○Onur Alparslan・Shin'ichi Arakawa・Masayuki Murata(Osaka Univ.)

(9) 10:50 - 11:15
エラスティック光パスネットワークにおけるRSA問題に関する一検討
○廣田悠介(阪大)・戸出英樹(阪府大)・村上孝三(阪大)

(10) 11:15 - 11:40
Performance of Optical Packet Switch based on Recursive Parametric Wavelength Conversions
○Nattapong Kitsuwan・Hung Nguyen Tan・Motoharu Matsuura・Naoto Kishi・Eiji Oki(Univ. of Electro-Comm.)

一般講演:発表 20 分 + 質疑応答 5 分


☆PN研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

2012年1月26日(木)~27日(金) 大阪大学コンベンションセンター [11月10日(木)] テーマ:フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶,ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般

【問合先】
大木 英司 (電気通信大学)
TEL +81-42-443-5195, FAX +81-42-443-5926
Email: oicec
長谷川 浩 (名古屋大学)
TEL +81-52-789-4423, FAX +81-52-789-3641
Email: ee-u


Last modified: 2011-09-22 07:45:02


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[PN研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のPN研究会 / 次のPN研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会