お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のEMCJ研究会 / 次のEMCJ研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

★環境電磁工学研究会(EMCJ)
専門委員長 藤原 修 (名工大)  副委員長 桑原 伸夫 (九工大)
幹事 村野 公俊 (東海大), 半杭 英二 (NEC)
幹事補佐 秋山 佳春 (NTT), 豊田 啓孝 (岡山大)

日時 2009年11月20日(金) 11:00~16:50

会場 青山学院大学青山キャンパス 総研ビル10F 第17会議室(〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25.JR山手線、東急線、京王井の頭線「渋谷駅」宮益坂方面の出口より徒歩約10分、または、地下鉄「表参道駅」B1出口より徒歩約5分.http://www.aoyama.ac.jp/other/access/aoyama.html.青山学院大学理工学部電気電子工学科 橋本 修.042-759-6298)

議題 EMC一般〔人体周辺の電波利用技術(ABR)研究会 併催〕

11月20日(金) 午前 EMCJ研究会 (11:00~15:00)

−−− 委員長挨拶 ( 10分 ) −−−

(1) 11:10 - 11:35
Cell/B.E.プロセッサを用いた三次元FDTD法の高速化に関する一検討
○渡邊慎也・橋本 修(青学大)

(2) 11:35 - 12:00
誘電体層を用いたETCゲート付近の電波環境改善に関する検討
○白澤尭大・斉藤清文(青学大)・若林美之(高速道路総研)・橋本 修(青学大)

(3) 12:00 - 12:25
誘電損失シートの表面に金属導電膜を周期的に配置した超薄型電波吸収体に関する基礎的検討
○田丸了次・安住壮紀・橋本 修(青学大)・多田雅孝・和野隆司・福田佑紀(日東電工)

−−− 昼食 ( 65分 ) −−−

(4) 13:30 - 13:55
楔形用電波吸収体設計に関する理論的検討
○北川真也・畑 貴將・喜田達夫(防衛省)

(5) 13:55 - 14:20
遅延観測方式によるチップ内電源ノイズの観測
○植松 裕・大坂英樹・鈴木英一・柳生正義・齊藤達也(日立)

(6) 14:20 - 14:45
TMMと近似等価回路によるLSIパッケージ給電系解析の高速化
○遠山仁博・植松 裕・大坂英樹(日立)・諏訪元大・中村 篤(ルネサステクノロジ)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

11月20日(金) 午後 ABR研究会 (15:00~16:50)

(1) 15:00 - 15:25
体内埋込み型人工心臓用経皮エネルギー・情報伝送システム
○越地耕二・山本隆彦(東京理科大)

(2) 15:25 - 15:50
A Hybrid Approach to EMI Modeling of Cardiac Pacemaker in Human Body Communication Frequency Band
Qiong WANG・Takashi SANPEI・○Jianqing WANG(名古屋工業大学)

(3) 15:50 - 16:15
軽量人体電磁ファントムの開発
○天野良晃・中野雅之・石川博康(株式会社KDDI 研究所) 清水優輝・田中稔泰(マイクロウェーブファクトリー株式会社)

(4) 16:15 - 16:40
FDTD法を用いた大地上人体モデルの全身SAR解析
○有馬卓司・宇野亨(東京農工大学)

−−− 委員長挨拶 ( 10分 ) −−−

一般講演:発表 20 分 + 質疑応答 5 分

◆IEEE EMC Society Japan Chapter共催 IEEE EMC Society Sendai Chapter協賛

◎併催のABR研究会の最新プログラムは、第2種研究会開催案内をご覧ください。
http://www.ieice.or.jp/cs/abr/jpn/3rd.html


☆EMCJ研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

12月18日(金) 核融合科学研究所 [10月15日(木)] テーマ:電力,生体,一般
2010年1月21日(木)~22日(金) 琉球大学50周年記念館 [11月11日(水)] テーマ:一般
2010年2月 休会

【問合先】
豊田 啓孝(岡山大学工学部通信ネットワーク工学科)
〒700-8530 岡山市北区津島中3-1-1
TEL 086-251-8137, FAX 086-251-8136
emcj


Last modified: 2009-09-25 16:22:08


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[EMCJ研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のEMCJ研究会 / 次のEMCJ研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会