お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のEA研究会 / 次のEA研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

★応用音響研究会(EA)
専門委員長 金田 豊  副委員長 中迫 昇
幹事 苣木 禎史, 栗栖 清浩

日時 2006年 4月21日(金) 10:30~15:50

会場 機械振興会館 地下3階6号室(〒105-0011 東京都港区芝公園3丁目5番.http://www.jspmi.or.jp/map.htm)

議題 音響信号および音声処理,エンハンスメント/一般

4月21日(金) 午前 (10:30~12:00)

(1) 10:30 - 11:00
振幅・ピッチ変動を考慮した櫛形フィルタの性能評価
○宇都宮大基・西 一樹(電通大)

(2) 11:00 - 11:30
自己相似解析を用いた床衝撃音のインパルス応答
○湯 湧・柴山秀雄・田中和佳子(芝浦工大)

(3) 11:30 - 12:00
近距離場における音波到来方向推定と音源位置推定に関する研究
○柴山秀雄・松永智敬(芝浦工大)

−−− 休憩 ( 60分 ) −−−

4月21日(金) 午後 (13:00~15:50)

(4) 13:00 - 13:30
Subjective Evaluation of Multi-Channel Inverse Filter with Secondary Source Selection and Enhancement
Masayuki Shimada・○Shigeki Miyabe・Tomoya Takatani・Hiroshi Saruwatari・Kiyohiro Shikano(NAIST)

(5) 13:30 - 14:00
Spoken Dialogue Interface Using Sound Field Control and Source Separation
○Shigeki Miyabe・Tomoya Takatani・Yoshimitsu Mori・Hiroshi Saruwatari・Kiyohiro Shikano(NAIST)・Yosuke Tatekura(Shizuoka Univ.)

−−− 休憩 ( 20分 ) −−−

(6) 14:20 - 15:05
[招待講演]話速変換機能を搭載したラジオ,テレビの開発
○都木 徹(NHK)・武石浩幸(日本ビクター)

(7) 15:05 - 15:50
[招待講演]気筒休止エンジンの振動騒音対策として適用したアクティブコントロール技術
○井上敏郎・佐野 久・松岡英樹(本田技研)



☆EA研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

5月25日(木)~26日(金) イーグレひめじ [3月14日(火)] テーマ:音響信号処理/一般
6月23日(金) 産業総合研究所(つくば市) [4月10日(月)] テーマ:アレイ音響信号処理/一般
7月14日(金) パイオニア総合研究所(埼玉) [5月15日(月)] テーマ:音響・音場再生および音楽音響/一般

【問合先】
苣木 禎史(ちさきよしふみ,国立大学法人 熊本大学 工学部)
TEL/FAX: (096) 342 3621
E-mail:-u


Last modified: 2006-02-24 11:38:03


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[EA研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のEA研究会 / 次のEA研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会