お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のACT研究会 / 次のACT研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

★次世代無線設備試験認証技術研究会(ACT)
専門委員長 新井 宏之 (横浜国大)  副委員長 石井 望 (新潟大)
幹事 松本 泰 (NICT), 黒川 悟 (産総研)

日時 2010年 7月 9日(金) 13:30~16:25

会場 情報通信研究機構(NICT)麹町会議室 (KY麹町ビル4階)(東京都千代田区麹町5-4 KY麹町ビル4階.中央線・総武線四ツ谷駅下車麹町口徒歩4分.http://www.venture.nict.go.jp/contents/index.php/venture/content/download/21108/43544/file/map.pdf.情報通信研究機構 電磁波計測研究センター EMCグループ 松本 泰)

議題 無線機器測定技術一般

7月9日(金) 午後 (13:30~16:25)

(1) 13:30 - 13:55
ホーンアンテナの近傍電磁界特性について
○小松崎暁彦・新井宏之(横浜国大)

(2) 13:55 - 14:20
変調波源からの放射界の測定・評価法についての検討
○陳 強・佐山稔貴・澤谷邦男(東北大)

(3) 14:20 - 14:45
合成開口波源を用いた遠方界測定法における対向アンテナ指向性の影響
○山口 良・小宮一公・長 敬三(NTTドコモ)

(4) 14:45 - 15:10
アンテナ一体型無線端末に関する全放射電力測定法の比較
○石井 望(新潟大)

(5) 15:10 - 15:35
Analysis of the Influence of Element Position-Error on the Beam-Pattern of Synthetic Cylindrical Array
○Karlisa Priandana・Mir Ghoraishi・Jun-ichi Takada(Tokyo Tech)・Michitaka Ameya・Satoru Kurokawa・Masanobu Hirose(AIST)

(6) 15:35 - 16:00
EMC試験機器校正を目指した高周波インピーダンス標準の開発
○堀部雅弘・信太正明(産総研)

(7) 16:00 - 16:25
SVSWR自動測定装置を用いたターンテーブル全エリアのSVSWR評価
○飴谷充隆・黒川 悟(産総研)・渡辺育夫・山口未来斗・蓮見亮一(デバイス)

一般講演:発表 20 分 + 質疑応答 5 分


☆ACT研究会

【問合先】
E-mail: t-

◎最新情報は,ACT研究会ホームページを御覧下さい.
http://www.ieice.org/~act/


Last modified: 2010-06-08 22:36:03


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[ACT研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のACT研究会 / 次のACT研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会