電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のWPT研究会 / 次のWPT研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


無線電力伝送研究会(WPT) [schedule] [select]
専門委員長 篠原 真毅 (京大)
幹事 西川 健二郎 (鹿児島大), 田村 昌也 (豊橋技科大)
幹事補佐 日景 隆 (北大), 山本 綱之 (山口大)

日時 2016年 2月12日(金) 13:45 - 16:00
議題 無線電力伝送技術最新動向と規格、一般 
会場名 横須賀リサーチパークYRP1番館1階ホール 
住所 神奈川県横須賀市光の丘3番4号
交通案内 京急線YRP野比駅より京浜急行バス利用 約7分
http://www.yrp.co.jp/facilities/access.html
会場世話人
連絡先
東芝 庄木 裕樹
03-3457-2481
他の共催 ◆ブロードバンドワイヤレスフォーラム 協賛

2月12日(金) 午後 
13:45 - 15:00
(1) 13:45-14:10 電界結合型キャリアシステムと今後の展望 ~ リニア駆動系IoT要素の提案 ~ ○原川健一(ExH)
(2) 14:10-14:35 素子損失を考慮した整合回路の設計手法 ○新関莉理・袁 巧微(仙台高専)
(3) 14:35-15:00 マイクロ波帯表面電磁界結合ワイヤレス電力伝送システムの標準化 ○張 兵(NICT)
  15:00-15:10 休憩 ( 10分 )
2月12日(金) 午後 
15:10 - 16:00
(4) 15:10-15:35 LF帯ワイヤレス電力伝送コイル近傍の植込み型心臓ペースメーカ干渉誘起電圧推定 ○田中尚樹・日景 隆・野島俊雄(北大)
(5) 15:35-16:00 散乱体を有する遮蔽空間における空洞共振器理論を用いた無線電力伝送の基礎検討 ○渡邊耀介・高野一平・田村昌也(豊橋技科大)

講演時間
一般講演発表 20 分 + 質疑応答 5 分

問合先と今後の予定
WPT 無線電力伝送研究会(WPT)   [今後の予定はこちら]
問合先 日景 (北大)、山本 (山口大)
wpt 


Last modified: 2015-12-21 10:04:20


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[WPT研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のWPT研究会 / 次のWPT研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会